自分の結婚式の費用は、どのように準備しましたか?
2011 / 01 / 31 ( Mon ) 【聞きたい】奥様アンケート39【知りたい】
875 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:50:03 ID:NHkXkT3T0 家庭によって色々だと思いますが、ご意見を聞かせてください。 皆様自分の結婚式の費用は、どのように準備しましたか? ○それぞれの親が全額用意する ○結婚する者が、独身時代の貯金を使って用意する ○新郎の親が用意する、又は新婦の親が用意する などなど、色々あると思いますが、一般的には どのようにするのがよくある事なのか知りたいです。 どうか皆様のご意見を聞かせてください。 876 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 11:52:51 ID:iDIgjI5o0 >>875 式披露宴は新郎親が全額出した。 新居の準備は新婦親が全額出した。 それぞれの貯金はそのまま持って結婚した。 877 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:05:24 ID:dpLzD65i0 >>875 ウチの場合>>○結婚する者が、独身時代の貯金を使って用意する です。 自分達が稼いだ分で身の丈にあった会を催し、借家生活を始めました。 2人とも大学から家を出たので充分過ぎるほど資金援助してもらったし、 結婚する頃には家財道具もそれぞれ揃ってましたので 親に結婚だからといってお金をかけてもらう気はありませんでした。 両方の親も子の性格がそんなふうだと理解しているのでもめませんでした。 878 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:11:01 ID:9r/Laiwq0 >>875 うちも自分たちで地味にやった その分?というか、新居の家具家電新婚旅行代は出してくれた くれといったわけじゃないけど親として何かしたかったみたい なので、ありがたくいただいた これはお互いリーマン家庭だからできたことかもしれない 自営だと本人同士の気持ちだけではすまないからね 879 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:14:00 ID:KvSLXnNP0 >>875 披露宴は私の実家と夫(既婚暦あり)とで折半。式は挙げてない。 新居は私が夫の住むマンション(分譲)に入ったので実質、夫が全部出した形。 (不倫ではないです) ちなみに、夫の1回目は式・披露宴は新郎新婦の親同士でが折半だったそうだ。 880 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:17:02 ID:9LxSmHOD0 >>875 私の結婚の場合には、 姑が、両家ですべて平等にしましょう!!!との事だったので、 式や披露宴の費用は、引き出物に関しては、それぞれの家の招待客の 人数分をそれぞれ負担、 衣装代は、それぞれの分だけ負担、 その他は、すべて一円単位で半分ずつ折半、 でした。 その他、新婚旅行代、新居に掛かる費用(最初は賃貸だったので 敷金や礼金、家具類など) がかかりましたが、 旦那 → グーたらで貯金がほとんど無かったので、すべて親が出した。 私 → 披露宴代だけ親が出した。その他は自分の貯金から。 その代わり、貯金が無くなり、持参金無しで嫁ぎました。 882 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 12:35:03 ID:sCjsVfXg0 >>875 結婚する物同士が貯金を使って。 我々末っ子同士で親を喜ばせるのが目的の地味婚だったし。 889 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:35:27 ID:bbbHPwxz0 >>875 ○結婚する者が、独身時代の貯金を使って用意する です。 小さな区民館で小さな式を挙げて 集まったご祝儀でプラマイゼロくらいだったかな。 もう25年前の話。 892 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 13:57:24 ID:hRa7xIjR0 >>875 お互いの独身時代の貯金から。 結構、両親からお金を出してもらってる人がいて驚き。 そっちが常識なんだろうね。 そういえば、うちも双方の親も出したがっていた気がするけど、 ああいうのは自分たちの貯金でやるものだと思い込んでたから 受け取らなかった。その分、老後貯金に回して、と言った気がする。 うちは旦那との付き合いも長くて一緒に貯金してたし、 両家とも、金は出すけど口は出さないようなできた人たちだから、 逆にお世話になるのが悪い気がするんだよなぁ… 893 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:02:18 ID:8hHUMZUi0 >>875 ○結婚する者が、独身時代の貯金を使って用意する でした。 >>892 いろんな理由があるよ。 親からお金を出してもらうことが親孝行になり得る場合もあるからね。 お金出すから盛大に頼む!ってところもあるだろうし。 どういうのが常識なんだろう?って思える時点で 多少の自由があるということじゃないかなー。どうだろう。 895 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 14:43:20 ID:hRa7xIjR0 >>893 >親からお金を出してもらうことが親孝行になり得る これ、わかります。 特に自分が親になってからは… 常識なのかな、とつぶやいてしまったのは、 将来、子供たちが「披露宴は親が出して当然」という家庭と 結婚することになった時に、驚かないよう肝に銘じておこうと思って。 確かに、いろいろ自由にさせてくれる両家には感謝です。 897 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:24:42 ID:CobklWX10 >>875 式も披露宴もやりたくないって2人とも言ったんだけど 新郎親が一応跡取りなんで地味でいいからやってほしいと 新婦側の親戚が少なく遠いので宿泊料(ツイン2部屋)+新婦の衣装代を新婦親 式代+披露宴+写真代を新郎側のご祝儀からで足りない分を新郎親 新婦側ご祝儀を新婚旅行代等々に使いなさいともらった 今年、弟が結婚するって言ってたけど 自分達でお金出すって言ってた 898 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:37:22 ID:cW0fpOiv0 >>875 ○それぞれの親が全額用意する とりあえず旦那の方が会社関係もあって人数が多かったので どうやら両家で話して6:4だった模様。 >親からお金を出してもらうことが親孝行になり得る これはわかる気がする。 ただ親のほうとしては結婚して1人前 → 1人前になるまでは 親のお金で!という考え(うちの親) だから初めは貯金でという話で親に話したのに親の最後の務めだからって。 そういう親もいる。 旦那のほうは実家金持ちで一人っ子だから 必然なんだろうなw(全額だすつもりだったらしいから) ちなみにお金出すけど口出さないいいご両親ですわw 899 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 15:44:20 ID:AquwRRds0 >875 >○結婚する者が、独身時代の貯金を使って用意する いちおうこういう事になっていた。 それぞれの両親はお祝いとして結構な金額をくれた。 結納はなし、エンゲージリングは無しのつもりでいたら 旦那の親が可哀想だからと買ってくれた。 904 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 18:10:28 ID:bTHr9VOa0 >>875 うちは披露宴費用を双方の出席者数の割合でそれぞれ親が負担し、 式や衣装などのその他費用を自分達の貯金で賄った。 親(特に夫側)の希望で、自分達の懐具合以上の結婚式をしたもんで・・・ |
■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50

■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事