移転しました。⇒「育児板拾い読み@2ch+」

<<エロゲがラノベ並みの設定だと今でも思う | ホーム | 犬も歩けば棒にあたるっていうけどさ>>
タッチの南ちゃんて
2010 / 12 / 11 ( Sat )
大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★28

332 :可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:55:17 ID:iOwwoyv40
タッチの南ちゃんて完璧で誰からも憧れの的で通ってた小学校でも
女子からも人気あったけど、今みたらすごい自意識過剰でやな女だなあって思う。

何ていうのかな好きでもない男に気を持たせるようなことをしたり、顔で人間差別したり
同姓にはすごく冷たい。それにしてもかっちゃんには甲子園に連れてってもらって
たっちゃんにはお嫁さんにしてもらうってすごい考えかたを小さい頃からしてたんだな

どこぞのテレビに出てた生活保護の家の子供が将来の夢は玉の輿にのることって言ってたけど
どれと同じくらいドン引くわ 。どうして自分で行動しようと思わんのか。
ほぼ初心者で新体操で優勝とかも妬みじゃなくてあり得なさ過ぎて引く。
由加の方が嫉妬したり努力したり一生懸命で可愛い。
 
 
334 :可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:30:34 ID:cHJgXO+1P
>>332
一応、南ちゃんは同性にも不細工にも優しい設定だよw
ただ、由香みたいに敵意剥きだしで突っかかってくる人や
西村みたいに空気読まずにしつこく口説くタイプにまで菩薩のように優しい訳じゃない。
何だかんだ言って避けたり嫌ったりしないし基本的には親切。

新体操もいきなり優勝じゃないし、もともと身体能力は高いうえに練習も人並み以上はしてる。
人間味って意味じゃ薄っぺらいような気もするけど、リアリティって意味じゃ、恵まれてる人の
恵まれた人生って感じで現実でもそういう人は結構いると思う。

南ちゃんの嫌らしさって、完全に強者の優しさ、上からの優しさって所じゃないかな。
美人の完璧人間にもそれなりの苦労や努力もあるだろうけど、
そうじゃない人からしたら、すごく傲慢な優しさに見える。


335 :可愛い奥様:2010/07/07(水) 23:41:38 ID:LzhoM9RQ0
いや、南ちゃんは普通に性格悪いでしょ・・・。
料理騒動の時の由加に対する態度は酷すぎ。
どこの姑????ってアニメ放送当時ですら思った。

親切というか、美味しい所だけ出しゃばってるだけと思う。
野球部のマネージャーなんて料理なんかよりも
日々の洗濯とか掃除とかそういうコツコツ作業の方が大変じゃん。
そういうのを無視して南ちゃんをチヤホヤする男たちも大問題だよ。
普通の子ならあんなことされたら泣くっつーの。

南チャンが優しい子ならその辺のフォローするんじゃない?
そんな気にせず当然のような顔して賞賛を受けてるんだから。
性格悪いなんてもんじゃないよ。


336 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 00:19:49 ID:wgLuHvV3P
そんな酷い態度だったかなぁ。
庇うわけじゃないけど南は母親がいないぶん、
料理も洗濯も掃除も日々コツコツやってきた人なんだよね。

そういう部分において今まで何もしてこなかった由香が
失敗しても誰の助けも借りずに一人でやろうとしたり、
食えない料理を部員に出し続けるのはマネージャーとして駄目じゃん。
せめて母親にカレーの作り方教わるくいらいはできるんだしさ。

南だって「じゃあ私が~」と出しゃばった訳じゃなく
部員には知られないように下ごしらえしたり、
「南考案じゃなく野球部伝統の料理」ってレシピ渡したりしてたでしょ?
それを南への対抗意識だけで捨てたのは由香だし。

確かに南は出来ない人の気持ちがわからない部分はあるけど、
料理の件については努力してたのが南で、大した努力もせずに賞賛受けたのは由香だよ。
ちゃんと努力してるのに「南は何でもできる、できて当たり前」って常に言われてるのも
辛いよ。


337 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 00:27:21 ID:rLp3XmPW0
南は、自分が他人に受け入れられて、多少の我儘は通るのを
当然だと思ってるような、意図しない傲慢さみたいなところが嫌いだったけど、
その合宿の料理エピソードはちょっと同情したな。

南なりに工夫を凝らして一生懸命考えた料理を、野球部のためだからと由加に教えたのに
経緯を知ってる達也にすら「一つぐらい得意なものが減ったっていいじゃん」みたいに
流される。

優等生の悲哀みたいなものを感じた。


338 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 00:49:19 ID:Dcz+xBas0
本当に無私の心で、「野球部のためだからと由加に教えた」、なら
達也には影であれは実は私の手柄なのと訴える必要はない。

以上。


340 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:12:16 ID:wgLuHvV3P
>>338
南は達也に「あれは私の手柄なの」なんて言ってないよ。
偶然、達也がレシピを渡す現場を離れた所から見てたってだけ。

最初に南を頼って来たのは達也+野球部員なのに
由香に同情した達也が(野球部伝統料理を作れと)由香をフォロー、
南にもう余計なことすんなと言った。

あの件に関しては南は達也と由香に振り回されただけ。


344 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 03:11:06 ID:+5tvUo+P0
南ちゃんもね。
本命の相手には、素直になれなくてツンデレっぽい対応になったり、
そういう要領の悪いところに共感できれば好きになれるだろうし、
美人で頭も良くてスポーツも万能、その上家事も出来て男にモテモテwなのが、
学生時代に、自分が片想いしてる相手が男に媚売りまくりな同級生ばかり見てる
なんて体験に重なると、許しがたいほど嫌な女になるんだろうと思う。


345 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 03:20:09 ID:EB8wQss90

南ちゃんもともと野球部マネなのに新体操のせいで離れ離れかわいそう
新田妹邪魔だよ


南、おめー新体操総体出るなら野球部マネ(甲子園出るような部だし)との両立むりだべ
達也とは家も隣なんだから別にいいだろ…
新田妹はツンかわいいなあ
しかし最も萌えるのは柏葉監督!犬に好かれてる監督ハァハァ


346 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 03:26:04 ID:JHc3cn2S0
>>336>>337に同意かなー
わざわざ自分の手柄言うな、っつっても
高校生の女の子だもん、多少自己主張だってするだろさ。
新体操でも「なんでもホイホイ出来るもんねー」みたいに言われて
「私、頑張ってないようにみえるのかな」って、ちょっと可哀相だった。
みんなが期待してくれてるから頑張らなきゃ、って思ってた場面もあったし。

だがしかし、達也と和也に対する態度はどーよw
そら同姓に嫌われるよwwって感じだな。


347 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 05:58:56 ID:RWGasNnV0
このスレで初めて南ちゃん擁護を見たw
甲子園はかっちゃん、お嫁さんはたっちゃんってのがあんまりだと思って
当時はそれで読めなくなっちゃってたけど、今考えると南ちゃんは野球部の
マネージャーしたりたっちゃんにキスで気持ちを伝えたりやるべきことをやってる。
文句言われる筋合いないよね。

今はそれより、高校生男女を一つの家に居させて平気な両家の親が
信じられないというか許せんわ


349 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 06:38:32 ID:JLL7ZgCI0
南ちゃんは好きじゃないけどたっちゃんがダメ人間まっしぐらだった頃から
たっちゃん一筋だったのは良いと思ってる
野球部放り出して新体操に鞍替えしたところはいつ読んでも気持ちが分からないけど

みゆきは昔は妹派だったけど今は断然鹿島派
というかあの兄妹DQNすぎ…


350 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 06:51:56 ID:glXGxcEb0
南ちゃんは、憎いともウザイとも思った事がない。
喪男の妄想乙でしかないから…。

その点、同時期に連載されていた「うる星やつら」は、さすが女の人が書いた
だけあって女がリアルだった。
当時はプリンアラモードみたいな女カタログ漫画と思ってたけど、見直すと
ちゃんと一人一人キャラが立ってるし。
しかも私の勝手な想像だけど、喪男の憧れを南ちゃんから学んで、「めぞん
一刻」の管理人さんを作っちゃうのはすげーと思う。
(一見違うキャラに見えるけど、美人で何でも出来て何でも受け止めてくれそ
うで、たまにちょっと嫉妬してくれる…骨が似てるように感じる)


351 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:22:26 ID:YSlbmVES0
>>349
南ちゃんは超人の印象、あんな女子いないってw

みゆきは、同級生みゆきがひたすら気の毒。
彼女は、主人公のどこが良かったんだろう。

妹みゆきが兄萌え、兄が妹萌えしてる異様な雰囲気を察して、
別の人をとっとと選べば良かったのに。

最終回で、結婚式で花嫁略奪された最強当て馬男と
余り者同士でくっつけられて、なお可哀相な人だった。


353 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:08:52 ID:evGi61WF0
ちょっと前ラジオ番組でアラサー女性パーソナリティがタッチについて語ってて
新田君への熱い語りのついでに南ちゃんを好きだった理由も挙げてた

・新体操を始めた事で主人公とは関係ない
 彼女なりの領域を持った(主人公に依存しすぎない)

・モテモテだし自分が好きな新田君も南ちゃんを好きだから。
 自分も周りの女子も南ちゃんになりたかった

あの当時ゲーム製作技術が今ぐらい発達してて
南ちゃんでタッチの男キャラを落とせて和也生存エンドもありの乙女ゲーを出したら
それなりに売れたんじゃないかとふと思った


354 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:19:47 ID:pHDm11b/0
>>353
そんなゲームを私がやったら監督を手玉にとってデレデレにさせる
ブラック南になりそうだw
喫茶店をチェーン化して大儲けして富豪ENDもいいw


357 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:23:25 ID:3gYkNW0V0
家族の影響で当時少年誌を大量に読んでいたせいか
「南ちゃんスーパーヒロインwwwいねえよw」くらいで、
別に悪い印象もなかったし、少なくとも新田の妹よりは南寄りで読んでいたし、
その後のアニメ再放送をうっかり見てしまっても特に印象を変えたことはなかったのに、
このスレで毎回稀代の悪女のように言わるのでどんどん記憶が改変されていたようだw


361 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:36:33 ID:a3Ertdp30
もし息子が南ちゃんタイプを嫁に連れてきたら
良い娘なんだろうなー、近所の評判もよさそうだし
でも疲れると思う、嫁が居ない隙に枕をぶん殴りそうだ

そこで、枕元から「お母さんいつもありがとう」的なメモが落ちてきたりして
さらに黒い気持ちになると思う


380 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:48:37 ID:8DtilpLt0
>>361
ワロタw
主導権争いせずにさっさと白旗あげて隠居状態ならいいかも。
南ageしつつお願いすれば仕方ないなとか言いつつ色々やってくれそう。
嫁に任せて趣味だ旅行だって遊んで、中でも外でも誉めまくっておけば
孝行してくれる息子夫婦とかわいい孫と楽で快適な老後をGETだぜ。


363 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:53:43 ID:IosmoPqQ0
南ちゃん、西村の幼馴染女子マネには、どこがどうとうまくいえないけど
そっけなく感じて、スケバンwに性格のよさをベタ褒めされてたのと
整合性取れてないと思った。

そっけなさは南ちゃんの態度から思うこと、性格がいい(スケバンを
差別しないとかナントカ)はセリフで語られたこと。
ふつーの女の子と思うとべつになんとも思わないけど、作者がハードル
上げちゃってるから、南ちゃんに「あれれ、そんなにいい娘?」
と感じる部分がある。


364 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:09:07 ID:09oQPjuR0
あれはスケ番になってるけど男のオタクの代弁なんだと思ったよ


365 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:33:26 ID:g2pQZpBL0
南みたいに優れた才能をもった人に女子マネージャーやらせるのが不快。
少年漫画だから「才色兼備にお世話させるドリーム」なのはわかるけどさ。
女子マネって単に雑用係じゃん。部員に好きな人がいてかいがいしく
お世話する私ってやつでしょ。

今やってる「あひるの空」の女子マネは本来のマネージャーとしての
仕事してるから好感もてる。


368 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:37:24 ID:KWe1NNro0
南ちゃんはリアルで居たら女子に嫌われるタイプだと思う。
高校生にもなって自分のこと名前で呼んで
頭をコツンして舌出して「南、失敗(ハァト」なんてやるんだもの。
そういう天然っぽいキャラの子がやるならいいけど
優等生タイプの南がやったらヤバイと思う。

性格が悪いとまでは思わないのだけど、ぶりっ子過ぎて浮くとは思う。


369 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:41:54 ID:09oQPjuR0
ぶりっこ全盛だった頃の作品だからね、クラス中が聖子カットで似たような事してたし


370 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:46:40 ID:elkGxh1b0
もし和也が死なないストーリーだったら、いずれ和也に彼女が出来る。
鹿島さんタイプで、おとなしめの優等生。でも南ほどではない(ここポイント)
多分日常のエピソードの中でちょっとずつ南をマンセーする要員にされる。

で、付き合いが長くなるうちに、和也彼女が達也の魅力(笑)に気づいて
ほんの少し横恋慕。鋭く察知した南が上手に釘を刺す。和也彼女の恋心は
不発に終わり、男二人は何も気づかないまま、女二人の胸のうちに秘められる
(ここでも上手にトラブルの芽を摘み、しかもナイショにしてあげる優しい南ちゃん)

みたいな展開になると思う。
鹿島ビジュアルの女の子が、達也のほうを見ながら手をグーにして口元を押さえ、
鼻のあたまをちょっと赤らめてる絵が浮かぶわ。

こんな想像をする私は相当タッチが嫌いなのか性格が悪いのかどっちかだな。


371 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:57:33 ID:rLp3XmPW0
どっちかなの? 両方だと思うけど……


372 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:11:45 ID:Myyj9mT+0
そういえば当時、夕方のテレビ番組で「南ちゃんをさがせ!」なんてコーナーあったなー。

>>367
双子生存エンドだったら、なんだかんだやってるうちに
勝也と南が結婚することになって
結婚式の披露宴での兄祝辞で達也が南に告白するよ多分。
勝也と南破談→達也と南で2人きりで海外挙式してハッピー☆エンド


375 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:23:33 ID:mAGE4Mmj0
わたしなんか達也は和也に遠慮しないで
一人だけ別の高校行って(実家出て寮に入るとか)
さっさと自分の好きなことに打ち込んだらいいのにって思ってたわ
そしたら和也生存エンドもありだし和也と達也が別の高校で
南をめぐって試合するのもありだったし新田君と同じ高校で先輩後輩になって
一緒に甲子園目指しちゃったりして
夢膨らむわあ

でもそしたらスポコンマンガになっちまうのか


378 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:42:56 ID:KWe1NNro0
南ちゃんがたっちゃんも一緒の高校に行こう!
って家庭教師して、予想問題作って同じ高校に無理やりねじ込んだのかもよ。
そこはホラ、スーパー少女だから。

出世する男の妻の条件みたいなのを読んだことがあって

・男に明確な目標を与え、あなたならできると励ます
・自分(妻)はその目標を達成した男でなければ満足できないと夫に囁く

の2つが上がってて、陰からそっと支えるだけでなく
時には高飛車に自分にふさわしい男たれと激励する必要があるんだと。
南ちゃんは両方ともクリアしてるからアゲマンなのかもしれない。


380 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:48:37 ID:8DtilpLt0
南はスペック高い人はいるからなとしか。
モデルや五輪選手クラスが身近にいればああいう感じになるんだろうなって感じ。
南のキャラ設定が違ったらあそこまで受けずに、数ある漫画の中のひとつ
程度で終わってたと思うとやっぱりあれで良い。


390 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:41:25 ID:4q+t6WQ90
南について遅ればせながら。
新体操なめんな。
練習のときはレオタードなんて着るな。そもそも髪くらいまとめろ。
てか、新人がフロア独占できると思うな。(ここ重要)
てか、かけもちなんて無理無理絶対無理。

結論。作者(編集側だろうけど)妄想ひどすぎ。

以上、当時「南ちゃんを探せ!」を苦々しく見ていた元新体操部員からでした。
タイトル忘れたけど、他の新体操マンガのほうが、よほど(マンガとして)見られたよ。


391 :可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:49:51 ID:OgVPWbwo0
>>390
タッチは新体操漫画じゃないからなあ
記号として「新体操を始めたらすぐトップ取れるほどの」っていう
素敵要素をからめただけだろうから

まあ、新体操やってた人からすればナメんな!だろうけど
それを言うならよっぽど野球やってた人の達也に対する
「野球なめんな!」のほうが大きい気がする



タッチ もうひとつのラストシーン

 
関連記事
Permlink | ゲーム漫画アニメ | page top↑
| ホーム |

<<エロゲがラノベ並みの設定だと今でも思う | ホーム | 犬も歩けば棒にあたるっていうけどさ>>

■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
05月Top50


アクセスランキング



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた


■2011年4月の人気記事
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
うちの嫁はベルギーから来てた留学生
リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
反対のおっぱいを旦那がつついてきた
嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
どこの彼氏だお前はwww
うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない


■2011年3月の人気記事
すげーなイケメンの攻撃力って…
要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
3年前に元カノが死んだ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
新聞読んでた父が、いきなり
俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
高校生の娘がいきなり泣き出した
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う


■2011年2月の人気記事
彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
1年浪人してどうでしたか?
弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
急に私の手を股間に持って行って触らせながら
ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
交通事故で片腕がない
中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
職場の机が汚い奴は仕事ができない


■2011年1月の人気記事
あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
元喪のモテなさ加減なめんなよ
姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
コミケ行くようなオタク趣味な女って
怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った



2010年下半期の人気記事
2010年上半期の人気記事