一番好きなディズニーの映画ってなに?
2010 / 11 / 26 ( Fri ) 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:37:23.72 ID:SiMnD+Jz0
よくアニメの話とかはしてるけど、ディズニーの話とかってあまりないから立ててみた 思い出に残ってるのでもありで 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:38:00.84 ID:voV+Mc4d0 魔法にかけられて プリンセスと魔法のキス 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:39:58.47 ID:SiMnD+Jz0 >>2 かなり最近のだな ついでに言えば俺はヘラクレス 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:43:55.28 ID:iNOs6IxD0 一番って言われて選べるわけ無いだろ・・・ >>4 ハデスさんが良いキャラすぎて生きるのが辛い 工藤静香もメチャクチャはまり役だったなぁ 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:50:56.00 ID:SiMnD+Jz0 >>13 松岡も違和感なかったよねぇ 最後がほぼ完ぺきなハッピーエンドなのに、いまだに見るたび泣きそうになる 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:04:09.23 ID:iNOs6IxD0 >>25 まぁ、ヘラクレスは最後の展開で色々言われてるけど 自分は仮死(魂が流されるまではギリギリOKって事で解釈してるよ) 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:40:08.61 ID:djLbVQTTO 美女と野獣 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:41:03.20 ID:cN4WJU910 やっぱアラジンでしょ(´・ω・`) 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:41:41.53 ID:xRIJfQJl0 トイストーリー 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:42:21.12 ID:11EOfKftO メリーポピンズ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:42:49.79 ID:M5fZKdBmO カーズ ポルシェちゃんがかわいく見えちゃう不思議 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:43:01.07 ID:aQGRsrpRO 子供の頃に見たアラジンの怖さよ 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 06:43:32.88 ID:tbPKy4gf0 くまのプーさん 一番って言われると思いつかなかった 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:44:05.26 ID:eqE2Ebp8O リトルマーメイド ヘラクレス あとディズニーか忘れたが、鶏が主人公の奴とオリバーも好き 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:44:39.08 ID:DngMwrDCO メリーポピンズ ディズニーピクサーならカーズ 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:50:56.00 ID:SiMnD+Jz0 >>16 正直カーズは全く期待せずに見たから、あまりの面白さに驚いた 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:46:08.40 ID:6L7CICfyO 美女と野獣だな あとターザンも暇あれば割と見てる 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:46:21.25 ID:jXJrsR7FO ライオンキング 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:46:30.53 ID:U1zAUBVRO ヘラクレス 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:47:38.70 ID:poqs3lH0O ダンボ 涙が止まらん 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:49:23.30 ID:4n/0zjVa0 パイレーツオブカリビアン 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:49:29.61 ID:g8x/b74tO ポカホンタス バンビ 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:51:39.66 ID:Zli0msDBO カールじいさんの空飛ぶ家 泣いた 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:52:29.76 ID:jajkmXaDP ビアンカの大冒険 ゴールデンイーグルを救え 主人公のビアンカが全く役に立ってないけど良いんです、可愛いから 紅の豚のポルコも出るよ! 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:53:44.06 ID:rWKZq15g0 ライオンキング トイストーリー 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:55:00.41 ID:h0v3iUQlO おい!ピーターパンはどうした 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:56:18.71 ID:h0v3iUQlO あと不思議の国のアリスな あの飛んでる感が好きだ 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:56:28.75 ID:wiiOcfZdO アトランティスかな。 ディズニーじゃないけどナディアとか海底二万マイルを原作にした作品が好き。 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:59:22.65 ID:q+WF/BxkO ライオンキング アラジン トイストーリー ただし全て一作目に限る あとファンタジアが怖すぎて幼少の頃トラウマだったんだが、俺だけ?? 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 06:59:31.24 ID:084zE1rI0 犬2匹がスパゲティ食ってチュッってなるやつ 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:01:02.77 ID:wF6oAp4rO トレジャープラネット 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 07:01:11.80 ID:cjPEKRpQ0 ライオンキング 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 07:02:08.28 ID:tbPKy4gf0 ファンタジアって何か途中でグラフのような図のようななんかが延々と流れるシーンがなかったっけ クラシック音楽のリズムに合わせて 液体が流動するようなアニメーションが流れたり それがすごくワケがわからなくて嫌いだったな 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:04:09.23 ID:iNOs6IxD0 >>33 ファンタジア、不思議の国のアリスのジワジワ来る怖さは異常 意外とダンボのアレはそうでもない ってか、トイストーリーは2、3も名作だってマジで! 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:04:23.91 ID:SiMnD+Jz0 >>39 嫌いなのかよwww でも正直ファンタジア2000は見ててあくび出た 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:02:43.78 ID:/aQp9qhrO トイ・ストーリー 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:03:20.06 ID:rhcRvwZeO ココマデ ウォーリー ナシ ヤラレタネ 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:03:57.67 ID:JncCFXQG0 ピノキオ 葉巻吸って顔の色変わる描写がたまらん あれ以上体に悪そうな表現他に知らんわ 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:05:07.36 ID:tBf8fJvR0 ミッキーのクリスマスキャロルって奴だな 金>恋人のガリガリ亡者の守銭奴が社員をこき使って そいつの足の悪い子供を死なせてしまう そこに死んだ昔の同僚の幽霊とか妖精や死神が現れて 地獄行って反省して最後町中に金をばらまく 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:05:42.05 ID:Pcr6BPyg0 アトランティス ムーラン 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:06:51.87 ID:uvsv8yl+O リトルマーメイド 小さい頃吹き替えの歌完全に覚えるくらい見た 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:09:10.87 ID:iNOs6IxD0 >>48 DVD借りたら歌詞がまったく違っててガッカリするパターンですね、わかります ディズニーはビデオ版の歌が収録されてるDVD版はやく出してよ、ほんと・・・ 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:10:22.38 ID:Xd+pBZS4O 狐のロビンフッド なんか剣抜けなくて抜けたらスゲェェェってなるやつ 51 名前:天文学者フェンダー ◆9dvISqYoCo [] 投稿日:2010/11/17(水) 07:10:45.20 ID:JRIO1kSe0 トイストーリー ウォーリー 魔法にかけられて 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:10:55.16 ID:EaWCMMrfO 中古500円で買ったわんわん物語のビデオ持ってるけど本当に買って良かった だって主人公犬トランプの声がフリーザ様なんだもの 見応えありまくり 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:14:30.48 ID:wOYEgzaDO ウォーリーは地球編だけなら文句なしに最高 宇宙編はおまけ まあ面白いけどね ピクサーではMr.インクレディブルが一番好き 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:14:36.06 ID:SiMnD+Jz0 アリスはトラウマだわ チシャネコ、いもむし、あとアリスがでっかくなるやつ すべてが子供心に意味不明で、唯々不気味だったわ 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:14:53.49 ID:4KKfHH7j0 ナイトメアービファアクリスマス 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:17:41.70 ID:YJDuOct/O ナイトメア、コープスブライド、ファイアボール 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:17:48.94 ID:iNOs6IxD0 ウォーリー、序盤部分だけなら名作だったのに・・・ 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:29:27.04 ID:SiMnD+Jz0 >>68 ウォーリーは、イヴとウォーリーに萌えられるかどうかだからなぁ 面白いというよりほのぼのできた 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:18:19.71 ID:nDsfWUreO モンスターズインク バグズライフ 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:30:59.46 ID:yVPeIXN70 三人の騎士 実写アニメ合成でなんかすごいサイケな映像 音楽もイイ 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:45:27.44 ID:lCShmdxSO ノートルダムの鐘 カジモドを美しく描いておきながら、グッズとかは全く見かけない 結局不細工は脚光を浴びる事なんか無いんだなって思った 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:57:02.87 ID:PBY9EYy/O >>79 グッズも何も話自体がヒロインと結ばれないBADエンドだろw 結局顔なんだよ 美女と野獣だって最後に呪い解けてイケメン王子になる 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:51:37.23 ID:lCShmdxSO ターザンは敵キャラの死に様が衝撃的だった 高所から落ちるというディズニーヴィランズの基本的な死に方を踏襲しながら、 自分が切ったツタで偶然首吊り、しかも描写は影だけ 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 07:58:54.70 ID:mGO1aFFDO 美女と野獣 短編集だったらサンタの話とクリスマスキャロルが好き 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:02:13.42 ID:F5J0IDuVO どう考えてもカーズ 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:03:57.03 ID:4xr+ckme0 レミーの美味しいレストラン 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 08:11:37.06 ID:n/jKcBx/O 魔法にかけられては素晴らしい タイトルが目に付けば記憶がつながるハズ 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:20:27.22 ID:ZiQJSw4uO バンビ 101匹わんちゃん 魔法にかけられて ディズニーアニメは独特の動きがいいよな あと毛皮とかめちゃくちゃ気持ち良さそうに見える 116 名前: ◆SUISEImM0U [] 投稿日:2010/11/17(水) 08:23:42.02 ID:rliUOAhz0 魔法にかけられて好きな人けっこう多いんだな デート誘ったら氏ね言われた記憶しかないから見てなかったけど 今度ちゃんと見てみるかな 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:24:50.82 ID:imG59L2mO 白雪姫 アラジン トイストーリーかな。 白雪姫の綺麗さは異常。 あとノートルダムの鐘は最近見たけど最初のOPみたいな音楽が素敵すぎて鳥肌たった。 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:28:08.39 ID:SiMnD+Jz0 とりあえず言えるのは、最近のディズニーの映画にはピクサー含めて名曲がない 久々にヒットしたのが魔法にかけられて 90年代がやっぱり黄金時代だけど、隠れて評価が高いのがゴー・ザ・ディスタンス 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:30:07.65 ID:jajkmXaDP 魔法にかけられて、来月の金曜ロードショーに来るぞ! あれは凄い実況向けの映画なんで今から楽しみ 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:38:25.09 ID:SiMnD+Jz0 >>122 確かに初見は見ながら笑いっぱなしだったわwww キャラほぼ全員ギャグ要員だったからなw てか地上波初? 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:32:27.57 ID:YFUmjg2e0 マジレスすると眠れる森の美女。 フィリップとオーロラが幼馴染で、 成人して森で再会したときに婚約者ってお互い気づいていないっていう設定がすばらしい。 原作だと王子が偶然眠れる城に立ち寄るっていう話だったけどこれは良いディズニーマジック。 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:36:06.92 ID:1d/ys5SlO アラジン ヘラクレス ムーラン アリス リロ&スティッチ 一番と言われると迷うなあ 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:51:28.43 ID:q9k+Ke4rO バンビしか見たことない 尻尾に蝶々がとまってる絵の水筒を買って貰った記憶がある 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:51:41.60 ID:sBaHubXz0 白雪姫のビデオを飽きることなく何度も見てたなー 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 08:54:57.28 ID:V0UF58vYO ロマンスものは苦手だからプリンセス系はな…と言いつつ アラジン 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 09:12:42.70 ID:JqE7dHy+O バンビとピーターパンのオープニングに流れてる音楽がすげー好きだった けど一番好きなのはラマになった王様だな 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 09:19:58.22 ID:HblPvgoEO お前らポカホンタスをもっと評価するべき ディズニーお得意のプリンセス主人公物語なのに悲恋系ENDなんだぜ 終盤に出てくる二人のデュエットと最後のお別れのシーンは名場面 途中で死んじゃう主人公の婚約者の見事な当て馬っぷりには是非とも目を瞑って頂きたい 2?見てません 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 09:34:41.61 ID:PsgOlXD10 カールじいさん少ないぞお前ら 冒頭でだだ泣きだわ あとモンスターズインク 田中はまり役だね 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 10:03:47.33 ID:Q8Dy3zvoO グーフィーの短編で、「グーフィーの船乗り教室」とかいうタイトルだったと思うが 太平洋戦争中の制作だからプロパガンダ作品っぽくなってて 終わりのほうだとグーフィーが魚雷発射しようとして、誤って自分が魚雷になって 日本の軍艦沈めて、最後には太陽(日本の象徴か)砕け散らせてる内容だった 同じ時代に日本は白黒で桃太郎の映画だよな こりゃ差があるわけだわ 俺がプロパガンダ作品的なものに興味を持つきっかけになった作品 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 10:15:25.24 ID:SiMnD+Jz0 実写だけどトロンは誰得なんだろうか… 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 10:24:17.09 ID:H6WqqvKR0 >>160 TRON超かっこいいじゃねーか 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/17(水) 10:21:39.32 ID:fiBBu6+wO モンスターズインク エンディングのNG集も面白い ウォーリー これが一番好き 魔法にかけられて |
■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50

■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事