【見通しは】不景気を実感した時【真っ暗です】
2010 / 11 / 26 ( Fri ) 【見通しは】不景気を実感した時【真っ暗です】4
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1280847378/ 1 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 23:56:18 ID:zUhfWqGD 欠員募集の求人に、すごい学歴&職歴の人が混じってて 社長がびびって不採用にした時。 4 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 01:14:41 ID:4skbvYzm 近所の賃貸の値段が軒並み下がった。1~2万は下がったと思う。 うちは築2年のテラスハウスでちょっと家賃高めなんだけど、 隣の部屋が半年過ぎても埋まらない。 おかげで戸建感覚で住めていい(3軒あるうちの真ん中がいつまでも埋まらない) 近所のアパートもなかなか次の店子がみつからない。 5 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 21:24:59 ID:2T0WGlUp 近所のチェーンのラーメン屋、 今夏に入ってからずーっと餃子100円デーばっかり。 前は週一回ぐらいだったのに。 後、居酒屋の呼び込みがしつこく激しくなった上、 この前初めてデニーズの呼び込みを見てしまった。 都区内の駅前であって、郊外の店舗でもないのに苦戦してるんだな・・。 6 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 22:32:56 ID:f8wihlyC うちの近所のラーメン屋、昼も夜もガラガラ。 近くのスーパーの298円弁当は飛ぶように売れている。 8 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 19:50:57 ID:2sW2z1fg ちょっと用事があって市役所の福祉課に行ったんだけど いきなり「生活保護(の申請)ですか?」って聞かれた。 やっぱり申請多いのかなぁ。 10 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/08/17(火) 03:33:08 ID:CWz9oPLu 4個いりの温泉卵が値段は同じで3個になっていた。 11 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 11:10:38 ID:ZLn/65BE ここ数年で金券屋がすごく増えた 12 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 13:45:44 ID:Iht5vt9k >>10 あるある 食べ物以外でも、同じメーカーのボックスティッシュや トイレットペーパーが、前は180組入とか30m巻だったのに いつの間にか160組、25m巻とかになってる。 あと多分過去ログにも書いたけど、100均で販売されてる 8連ハンガーが、知らない間に6連に減らされてた。 派遣の求人情報でも、明らかに同業経験者でないと 派遣会社内の選考にさえも入れてもらえない、みたいな募集がかなり増えてる。 ぼんやりと総務経験者募集、とかじゃなくて大学病院で○○の業務に×年以上 携わった方、とか○○システム経験必須(ある会社の専用システムなので 当然ながら以前その会社に勤めてた人限定)みたいに、すごく細かい条件を つけて募集してる案件が多い。 こんなに条件を限定して大丈夫なのかと思うんだけど、 結構当てはまる人の応募があるみたいなんだよね。 13 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 16:04:42 ID:rIy0vPr/ >>12 シャンプーや洗剤なんかでもあるね 製品がリニューアルされると内容量も減ってたりする 不景気のせいだけでなく、原材料の値段が上がってるのかもしれないけど 14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 16:31:05 ID:HOBDeWpV 会社に来る宅配パン屋さんのパンも、どんどん小さくなる。 あんパン一個が、130円なんだけど 手をグーにしたくらいのサイズになってしまった。 15 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 18:38:56 ID:ZLn/65BE カルビーのポテチが140円でしかも量が60gに減ってる。 10年位前は100円で90gくらいだったと思うんだが。 値上がりはまあポテチだけじゃないからいいとして 許せないのはこっそりと量を減らしてることだ。 16 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 03:36:13 ID:WULGpk21 内容量据置で値上げするか、値段据置で内容量を減らすか 各業者も悩んでるんだろうと思うけど、やっぱりガッカリするよね。 ましてや値上げと内容量減が同時だったりした日には… 10年前の3月に退職したとき、次の仕事を探し始めたのは 退職の半月前からだったけど、ブランクができたのは 1ヶ月くらいで、5月の連休明けには次の仕事に入れてた。 で、去年の3月に退職したときには、1月初旬から準備して 次の仕事を探したにも関わらず、7月まで仕事がなかった。 やっと見つかったそのときの仕事も期間限定で 間もなく契約満了だし、今から気が重い。 17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 08:47:49 ID:bl7fhqe2 包装とか外箱を一気に簡素化してみたらいいんじゃね? ポッキーが多少折れてても全然気にしないお。 19 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 20:32:26 ID:Saf6STOn なんかお金を使うのが怖い そして、会社がいつ潰れるのかと思ったら怖い。 そして潰れなくてもいつリストラされるのかと思ったら怖すぎる。 20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 01:22:04 ID:AICMepub 今日、上野公園に行ったら教会がホームレスに炊き出しをやってた、暑い中じっと並んで 牧師の話を聞いてるんだが中にハッと思うほど若い人もいて、やりきれんかったわ…。 21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 15:54:21 ID:WoD2m4vX 自動車の下請けは、10月以降、エコ減税終了&円高で お仕事すくね― 22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 10:40:22 ID:Dfd885g+ 時々CSでやってる、ハリウッド女優の服装チェック番組で 最近は、あっちのユニクロみたいな安めのブランドでの着こなしとか そういう特集もやってる。前は高そうなのばっか着てたのに。 セレブも大変ですね。 23 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/09/09(木) 01:10:00 ID:9JdcfNzS 土曜日の夜22時くらい、六本木交差点のすぐそばにある深夜まで営業している お酒の飲める蕎麦屋がガラガラだったこと 六本木で、六本木交差点の目と鼻のはきなのに 函館市内が半ばゴーストタウンと化していたこと 一等地でも空き店鋪だらけ 駅前の築10年くらいのテナントビルもほとんど空っぽ 地方都市の不景気はよく言われているけど、他の都市と比べても酷いなんてもんじゃない そして大沼公園に来ている観光客は、日曜にも関わらず ほとんどがアジア系外国人で日本人がほとんどいない 26 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 12:00:49 ID:6ly0bgDt 平日のリサイクルショップが大盛況。 27 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 21:39:50 ID:dLilhWiE バイトでレジ係やってるんだけど 今日カード使えなくなってる客が連続4人いて不景気だな~と思った。 32 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/01(金) 12:03:48 ID:WQwS/y0L 看護学校の倍率がヤバい事になってる。 数年前まで定員割れしてたような所でも超満員。 資格さえあれば働き口はいくらでもあるからなぁ。 44 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 12:39:07 ID:VR6+WiIc 時計もそうだけど、昔なら身につけて当たり前、車に気を遣って当たり前、 みたいな感覚が若いほど薄くなってるよね。それはいいことだと思う。 業界の人には悪いけど 47 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 18:55:05 ID:0NvtFxx6 新宿とか池袋とかの看板広告のスペースに広告募集中ってあったとき 50 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 20:00:43 ID:FiWEOU3d 今日、バイトの面接だったのですが、3人採用の求人に15人も応募があると聞きました ショッピングモール内にある飲食店で調理で時給830円 自分としてはこれ不景気じゃね?っと思ったのですが、ずっと世の中が不景気と言われて 育って来た世代なので、景気が良かった時と比較する対象の感覚がわかりません タウンワークが前はもっとぶ厚かったと聞いたときは唖然としました 飲食店に3人に15人の応募って多い方ですか?それともこんなもんですか? 51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 20:16:37 ID:KSIQDaL0 今30代半ばでバブルの頃は子供だったわけだけど、 私が大学生の頃はバイトなんて履歴書持ってきた先着順、って感じだった。 15人も溜めてそこから選考なんてなかった気がする。 スーパーのレジとかウェイトレスとかやったけど 電話して履歴書持って行って「じゃあいつから来れる?」って感じだったよ だから友達と「ここでバイトしない?」って言って一緒に働いたりもした 52 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 01:25:01 ID:Fge061vo >>51 先着順ですか。今では考えられないことですね バブルの時代は就活が大学の四年の10月から始まったと教授が言ってましたね 今では3年の秋からですから、バブル世代は勉強に打ち込めてうらやましいな 60 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/08(金) 17:41:24 ID:Crtom9Lg 冷凍食品全品6割引セールのチラシを見た時 62 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 22:23:22 ID:BBmInCFY 正社員になるのが憧れって言うのを聞いた時かな。 昔は誰でもなれたんでしょ? 65 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/26(火) 15:09:23 ID:duaoh+Il ハロワがめっちゃ混んでる 70 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/30(土) 23:22:43 ID:al9fyEJg 子供が田舎のマックでバイトしてるが、 最近、40代くらいの、おっさんがバイトで入ったらしい。 厳しいの~~ 71 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 23:32:59 ID:lIov6qtg 昔景気が良かった時にバイトしてたときは、メーカーから日雇い派遣されていくと、 「23歳?・・どうしちゃったの?大丈夫?w」とかからかわれたり、相性合うとこだと、 正社員になってよーとか良く言われたんだけど、今の時代じゃイミフだな・・・ 72 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/10/30(土) 23:52:12 ID:VTGZCdgj 30代のOLだが、 この年代の女の正社員率ってどの位なんだろう 最近出会う人、殆ど派遣とか、非正規ばかりに気づく 皆、新卒時は「正社員」じゃないのか。。。。 84 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:10:18 ID:jpqU9cKq 髪を切りに行った時に、1万円くらいの金額を5回払いで カード切ってる客がいた。次にこの店に来るときに 支払いまだ終わってないだろうと思ったが、それでいいのか。 85 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 12:38:13 ID:NV1V1SyG 最近路上であまりティッシュ配ってない。 カバンにティッシュ入れるの忘れて出かけたとき 当てにしてても路上で配ってないこと多くて困る。 92 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 15:28:46 ID:My3FBUJp 飲みに行く人が大幅に減った 職場が西新宿なんだけど 3年位前は金曜の夜なんてどこも満杯で断られていたくらいなのに 今はどこも空いている。まあ飲み会も半年に一度しかしなくなったがw 93 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 16:44:34 ID:SF8Ux0nA 求人見ると、英検1級とかTOEIC850点以上、 あるいは法学や税制の専門知識必須…なんて仕事で 月給14~18万くらいでゴロゴロあるのを見た時とか、 ボチボチの条件の求人倍率が100倍余裕で越えてるの見た時かな。 本当に、雇用は今完全な買い手市場だと実感するわ… 世が世ならバリバリ働けるだけのスキルや資格があっても無職はザラ。 そして足元見てそれをゴミのようにコキ使うことが当たり前の風潮。 実際代わりはいくらでもいるんだろうしなぁ。 まさか職安で「サビ残の徹夜仕事とか大丈夫ですか?」なんて聞かれるとはね。 94 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 17:01:11 ID:qB3liCt1 おととい久しぶりに新婚さんいらっしゃいを見たが 出場記念品がYesNo枕だけになってた ペアマッチがなくなったことは知ってたがついにここまで来たか 104 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 19:42:51 ID:bKfqZDSi 3日の祝日に、大学の頃に住んでた町を15年ぶりに訪ねたら 友達がバイトしてたレンタルビデオ屋や好きだった子とよく行ったカラオケ屋や 量が多いだけが取り柄だった中華料理屋など当時愛用してたお店が軒並み無くなってて、 それは時間の流れでしょうがないにしても入れ替わって営業してるお店も無く、 全部「テナント募集中」でシャッターが閉まってた。 でもコンビニだけは記憶にある3軒が全部生き残っててうれしかった。 109 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 17:35:24 ID:nW/Q8+Rj バイト先でポップ書く時間が増えた。 雑貨屋みたいなとこなんだけど、可愛い商品が多いから 結構頑張ってイラスト入りのポップ書いてる。 前は「あーお客多すぎて書けねえ」とかイラつくことも多かったけど、 最近めっきりお客が減って結果的にポップ書く時間が増えた。 商品PRのため、ひいては買ってもらうためのものなのに、 肝心のお客さんが来なきゃなぁ…orz これからクリスマスだから儲からないと困るって店長も嘆いてた 110 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:2010/11/12(金) 20:24:34 ID:gpKP+NXC カラオケ店も週末でも以前より人が入らなくなったと思う 待ったとしても30分とか。 皆飲み会しないからカラオケも行かないんだろうけど。 117 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 00:19:24 ID:NNTwTuHw 30代前半毒女正社員だけど年度末には辞める。 今度こそもう再就職できないかな?今のとこ3社目なんだよね。 2年前ハロワ通ってたけどリーマンショックの直後だった。 今ってあの頃よりもひどい状態になってるのかなあ。 洋菓子が好きなんだけど最近は値段が高くなっててサイズが小さくなってる。 クリスマスケーキとかこの大きさでこの値段かあって感じだ。 物価が上がれば給料も上がるという時代はとうに過ぎ去ったんだな。 120 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/11/14(日) 12:28:04 ID:okufsDjN 30台後半の男の人たちの身だしなみが雑になってる、 白髪はともかく、耳毛、鼻毛ボーボー、強烈な口臭のまま人前に出てくる、 仕事や生活に追われてそこまでケアする余裕もないのか。 121 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 13:58:57 ID:+gn8kWpd 確かに臭い人増えた。 50代以上の人はもちろん、30代くらいなのに口臭が凄い人がいて、 どうしてだろうと思ってたら、そういう事だったのか。 122 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 14:43:11 ID:MBObQ/VK 若い子でもブランドに興味ない人が増えた。 洋服もしまむらやアベイルでいいらしいw 109やパルコで買うと高いからと言っていた。 123 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 17:00:12 ID:VkSE+rSr 若い子は生まれた時から不景気で景気のいい時代を知らないし 先が見えない今の時代、無駄な金を使わず堅実な生活してるからね もちろんそうではない子もいるけど、 必要以上な金を使わないって子の割合は増えてるよな 125 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/11/14(日) 21:55:50 ID:yFV13ABD 個人の写真館だけど件数も売上も伸びてます。 お祝い事にはまだまだお金を使うみたい。 127 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:51:25 ID:SEG09bgB 子供には金かけようと思うだろうね… ジジババはお金持っているから孫に大学入学祝いで 車買ってあげた人とか知っている 128 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 23:04:11 ID:KJ52Z+1c 公務員だけど、クルマのセールスがしつこい。 こっちだって40手前で手取り21万ぽっちの薄給と言うのに。 そうそうクルマなんて買えるか! それに6年で2万キロしか走ってない。 ガソリン代節約のために片道2キロの市役所まで自転車で通ってるし。 149 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 12:28:27 ID:safXjLGN 大っぴらにインフレっていいだしたら直ぐ電車の運賃値上げすんだろな デフレでも絶対に値下げしないくせに 150 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 12:31:48 ID:safXjLGN パスタが500g100円で売ってたのが3年くらい前の穀物不作を受けて 倍値くらいになったんだけど、いまだに元の値段に戻してない ってのはどーなのよ? しかもいま円高なのに 151 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/11/18(木) 12:39:35 ID:D3vP5S8Q 鮭の切り身なんて、めちゃ薄いぞ 焼いたら板みたいになる 153 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 09:41:46 ID:Aa+zMonn 卵すんげー小さくなった 容器の中でころころころげとるぞ。 154 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 16:26:35 ID:X/K9HEm/ 不景気スレが活発化してるので不景気なんですね 158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 23:09:56 ID:9ewCo2OQ 電車の中吊り広告を見て、鉄道会社の自社広告の率が高いと 広告出す会社が減ってるんだろうなぁと想像する。 163 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/11/23(火) 15:11:34 ID:JG31P0rQ 老後の理想が、デイサービスで遊び放題・高級介護施設で遊び放題から、 僻地で農作物でも作って孤独死を待つになってしまったこと。 うちは貧乏だったけど、それでもこのごろ死んだ祖母さんは 20年前は日がな一日大正琴やゲートボールで遊び回り 花を育て、鈴虫を飼い、かなり充実した老後を送っていた。 ああ。今の調子でいくと、私なんか将来、少ない年金をやりくりしながら、 狭いアパートの一室でこそこそと内職でもしてるんだろうな。 友達はゼロ。親族とは縁切り。そいで身体中に病気抱えて、なかなか死ねないの。 孤独死を待つ様が目に浮かぶようだよ。 164 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 15:29:16 ID:YQVzL3Si やだちょっと怖いじゃない 私もよく全く同じこと考えてしまう、リアルに。 165 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/11/23(火) 20:35:29 ID:3uuGyAEt 大丈夫だ、そういう人間が多数になるだろうから。 今当たり前のことが、一部の貴族階級の特権になる時代がもうそこまできてるもの。 ・大不況の中で生き残る家計 ・グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道 |
■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50

■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事