自分の一番古い記憶は、何歳くらいの何をしている時のことですか?
2010 / 08 / 19 ( Thu ) 【聞きたい】奥様アンケート33【知りたい】
920 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 00:36:50 ID:sQyhfHG+0 自分の一番古い記憶は、何歳くらいの何をしている時のことですか? 私は年長の6歳の頃の記憶が一番古く、 幼稚園での生活の断片は覚えているんだけど、 家庭内の事は全然覚えていません。 家庭内の古い記憶は小学3年生頃からです。 家族から聞いた話などの、後付けの記憶ではなく、 皆さんの確実に一番古い記憶を聞きたいです。 921 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:00:24 ID:1uwA6elE0 3歳になって間もない頃、人差指・中指・薬指で3をつくって 他の大人に「3さいです」と自己紹介しているという記憶。 3って親指と小指がガクガクして、しっくりこないなぁ・・・ どうやったら上手に3をつくれるんだろ?と思っていましたw 家庭内に限定すると・・・どれが古いのか分からない。 たぶん3~4歳くらいの記憶が断片的にあると思う。 922 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:04:36 ID:1H22+YSA0 幼稚園の年中 ポリオ飲んだとき 今日は注射じゃなくてラッキーと思った記憶が一番古い 923 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:09:16 ID:b49eMFqE0 >>920 幼稚園の時は余裕であれこれ覚えている。 いちばん古い記憶は1歳半かな? 家族で海に行って、隣でレジャーシートを広げていた家族の子供が持っていた 大きな空気人形?を貸してもらって返すのが嫌で泣き叫んだこと。 でも記憶というよりは言葉も知らない頃だし気持ちの動きを覚えているという感じ。 これは写真が残っていて、2歳や3歳の頃にその写真を見て 『そうそう、このときそうだった』という記憶を思い返すことにより 今もそのまま残っている感じ。 924 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:11:12 ID:EMQy+zh90 3歳前後の記憶。 家庭内なら、当時住んでいた家での生活。 祖父がおはぎを作っているところを、台所の椅子に座ってみていたところ等。 祖父と同居していた期間が3歳半までと限られているのと、 大きくなる前に亡くなって記憶の後付が出来ない状況だったので、 祖父と自分だけの2人の記憶は「確実」だと思う。 家庭外なら、同じ年代で3才児の時の記憶。 フラッシュカードをやっている風景で、楽しかったのを覚えている。 それがフラッシュカードだと言うのは大人になってから知ったw 925 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:11:52 ID:rCsWXPXf0 >>920 私は小学1年生の時。 母が妹を出産するために病院に入った日の 台所で一生懸命にカレーを作っている父親の後姿が一番古い記憶です。 その時のカレーがシャバシャバだったことも覚えているのですが その場に一緒にいたはず姉の記憶はありません。 (姉とは小さい頃から仲が悪かったからかも。) 幼稚園での生活は全く覚えてません。 926 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:20:39 ID:m9eaZGDX0 3歳の時の記憶がすごい。 銭湯の猫に指をチョビッと噛まれたこと。 パン屋さんにパンを買いに行ってすごく可愛がってもらったこと。 近くの相撲部屋に大鵬が来ていて、そこに毎日見学に行っていたこと。 赤ちゃんの時には大鵬に抱っこされた写真が残っていること。 妹が生まれた時の記憶も鮮明。 2歳の記憶はないかな・・・ 927 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:24:37 ID:jkDeLiU50 >>920 兄と4歳差なんだけど、兄が小学校入学の時。 だから3歳か4歳? 小学校の意味は分からなかったけど パン屋さんの前にある小学校だったから、なんかいいことしてるんじゃないかと思った。 その夏に母が入院して、祖母が来てくれた。 お見舞いに行ったらカルピスが沢山あって、なんかいいことしてるんじゃないかと思った。 5歳の幼稚園の思い出はもっとはっきりと。 引越し・水疱瘡・喧嘩・鼻血・好きな子の隣りに座る・お弁当など子供的事件数々。 なぜか引っ越してからの6歳の記憶がほとんどない。 幼稚園の遊具の配置ぐらいしか思い出せない。 929 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:33:00 ID:EPVZ8iGp0 >>920 3歳くらい。おじいちゃんと手をつないで散歩かな。 931 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:40:27 ID:b49eMFqE0 >>920 1歳半じゃあまりに嘘くさいのでもうちょい後のハッキリした記憶を。 たぶん2歳、弟がいない頃。 まだお絵かきらしいお絵かきができない頃で、線もグニュグニュだったけど 家で紙にボールペンでなにかを書いているうちにだんだん人っぽくなってきた。 そしたら母親が「これ誰?誰?」って嬉しそうに聞いてきて 正直誰でもなかったけど「お母さん?」って聞かれたから「うん」って答えた。 もう1つ人っぽい絵を描いたら「これお父さん?」って聞かれたので「うん」と。 で、グニュグニュ書いてるうちにお腹の辺りの◎っぽいのを 「これギター?」って聞かれたからそれが何かはわからないけど 喜んでくれるので「うん」と答えた。 その絵は今も探せばあるはず。 母親がその絵に「お父さんとギター」と書いてくれていた。 これを書いていて気づいたけど、 人に期待されると裏切りたくないと思う性格は こんな言葉もままならないときに表れていて、 この辺生まれ持ってのものなんだなと思うと興味深い。 932 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:51:37 ID:XRe7X86s0 >>920 2歳。妹が生まれる前後の驚きの日々の記憶がある。 その頃の写真の自分が何をどう思って そんな格好をして、そんな顔をしてるのか覚えてる。 どこから何を持ってきたかとか。自分にしかわからない記憶なので確か。 935 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 02:27:25 ID:XJ0p2mhL0 >>920 2歳の時。骨折のギプスを電動ノコギリのようなもので切る時に、 その部分は熱いし、ちょっとでも動いたら腕まで切れちゃうんじゃないかと 怖かったこと。 937 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 07:46:05 ID:9sUxQN+z0 >>920 2歳。 誕生祝いに来た親戚が連れていたスピッツに噛まれた。 それから長らく犬が怖くて近寄れず、忘れることが出来ない記憶。 938 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 08:08:19 ID:uSpYl3x/0 >>920 3歳になったすぐ位。 自分が、バスの一番前の席に座り、弟(1歳10ヶ月離れている)が 母に抱っこされて、前から2番目に座っていて。乗った次の停留所で 神戸屋のパン屋にいた。お婆ちゃんが乗ってきた。 母が、○○、おばあちゃんにどうぞってこっちきなさい!と、言うので、 どうぞ!と言って、後ろに下がったら、ありがとうボク…と言われた。 スカートはいていたのに。 ボクってのがショックで、神戸屋(近所のパン屋さん)に行って お婆ちゃんに会う度、思い出していた。30まで外では男に間違えられていたので しょうがないんだけど、初めて間違えられたのが、この時。 939 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 08:36:36 ID:srSx5lSz0 >>920 記憶力が悪いようなので実際自分だけの記憶ってどの辺なのか難しい。 写真を見て刷り込まれてる場合もあるし 親の話を小さい時に聞いててそれが自分の記憶として勘違いしてるかもしれないし。 なのでこの話をしたら親がそんなことは知らなかったと言ったことが 一応記憶だと思うので。幼稚園の年長組の時。 幼稚園の行き帰り(歩いて10分ぐらいのところだった)に小さな稲荷を 祀ってるところがあって、そこにたまに幼稚園ででる牛乳のパックを あげていたことかな。 父が4歳ぐらいの頃亡くなってるんだけどその記憶が一切ない。 本来そういう大きなショックの出来事はうっすらとでも覚えてるもんらしいけどw 初めの子でとても父が可愛がってたようで写真やら8ミリやら 私のものはたくさんあるのでそういうもので記憶を刷り込んでる感じだな。 本当に記憶力が乏しい。暗記は得意なのにw 941 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 09:16:05 ID:LW56Jkf+0 >>920 4歳。夜目が覚めたら家族がいなくて(父、母、姉、妹) 外に出たり、家族写真を見たりして泣いてた記憶が一番古いかな。 幼稚園は年中しか行ってないけど記憶は鮮明で多い。 3歳下の妹がいるが妹が生まれた周辺の記憶は一切ない。 942 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 09:37:31 ID:pEs6z7nb0 >920 3歳のときに、母がちゃぶ台の横に置いていた鍋にけつまずいて やけどをしたこと。ものすごくビックリしたので。 あとは父、母、姉がどこかへ出かけ、自分だけ祖母と留守番で大泣きしたことかな。 945 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 10:25:03 ID:+dGsdGH80 >>920 4才の時に引っ越しているけどその前の家の記憶があるからたぶん4才の記憶が一番古い 歯を磨く時に台に上ってたとか、階段の下の棚におもちゃを片付けたとか どうでも良さそうな記憶w 実際、私の記憶はすごく曖昧 幼稚園の頃のことも小学校の頃のこともぼんやりとしか覚えていない 950 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:41:32 ID:kHGM1ZZN0 >>920 一番古いのはゼロ歳の布団の上で転がってる頃のかな? 実家の2階の窓の下の腰板の模様を覚えている。 その腰板は今も同じなんだけどこの映像は小さい頃から覚えているので。 951 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 12:22:08 ID:r3tOPZrC0 >>920 3歳前後。近所に一つ年上の子が多かったんだけど その子達が幼稚園(2年保育)へ行くバス乗り場でよくお見送りしてた。 4つ違いの姉が学校へ行く時にも自分はどこへ行く予定もないのに外へ出て お見送りしてたから多分そのくらいの年齢。 家では勝手口前で汗をたらしながら虫眼鏡で紙を燃やして遊んでたw 親戚のお兄ちゃんちでてんとう虫のサンバをマイクで歌ってた。 その写真があって見るとやっぱり3歳。 これらのどれが一番最初かは思い出せないんだけどね。 幼稚園での事は結構覚えてる事多い。 パンツ一丁でのプールや背中に毛虫が付いてた事、 工作で新聞紙丸めてキリンを作ったり 背が低くてずっと一番前だった事。 そのため運動会の行進の先頭で張り切ってた事など。 友達に話すと結構覚えてる方らしい。 952 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 12:38:12 ID:nABvJKHP0 >>920 3歳の年少組の幼稚園の記憶 幼稚園のお弁当が嫌いな豆ご飯だったとか、赤いプラスチックの 弁当箱だったとか幼稚園の制服とか。 そのあたりかな。 953 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 12:39:47 ID:SRH5/YT20 >>920 2歳前後。 自宅私有地内をカタカタを押して一人プチ遠出した時。 田舎でちょい広めの私有地、倉庫などの建物もいくつかあり、 自宅からは完全に死角。 行ける所まで行って、そのまますぐに引き返したけど、 幼いながらの冒険心や、雨上がりで足場の悪いぬかるみを覚えている。 954 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 13:44:07 ID:IDja5kUf0 >>920 3才頃です。 建て替える前のダイニングで子供用の椅子に座り、 当時使っていたプラスティックの自分専用のお椀に入った にゅうめんを食べてました。 にゅうめんが好きではなかったのに、食べなくてはいけなくて それが印象深く残っています。 955 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:19:52 ID:wOWcq3pe0 >>920 私も3歳頃。 ・肉屋の砂利道で転んだ ・庭で兄が振り回していたバットが後頭部を直撃した ・友達の家の門によじ登ったら門が倒れて後頭部を打って病院行き など痛い記憶しかない。 956 :可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:05:58 ID:7FXO0G/f0 >>920 母に背負われて生まれて初めてプルーンを食べた記憶が一番古いかな 母は小柄だったからおそらく私が2才くらいではないかと思う 今でもプルーンを食べるとあの情景ががよみがえる ナンシー関の記憶スケッチアカデミー |
■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50

■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事