移転しました。⇒「育児板拾い読み@2ch+」

<<七夕の短冊 | ホーム | 幼い頃は確かに可愛い>>
続・コンビニで起こったイイ話!
2006 / 07 / 09 ( Sun )
コンビニで起こったイイ話!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1113206374/l50

242名前: いい気分さん投稿日: 2006/03/32(土) 00:31:25

俺はセイコーマートで働いて三年目になる。
いつもくる小さな子の話を一つ。

その子は生まれつき目が見えないらしく白い杖をつき
母親と一緒に週に二、三度うちの店を訪れる客だった。
 
 
ある日、その子が一人で入口の前に立っている。
入口のドアが引くタイプだったので俺はドアを開けてあげようとした。

その瞬間!
同年代らしき糞ガキ二人が

「お前さぁ、目見えねぇんだろ?
 素直に親帰ってくるまで家でおとなしく留守番でもしてろよ。バカだなぁ」

といった。

さすがに俺も障害をもった人間に冷たくする人間は
許せなかったので入口に向かったその時!

ガキの片方が

「ほら、先に入れよ。ドア開けといてやるからよ。」

と言った。

そしてその子の手をつなぎ、

「何買いに来たんだ?」

と二人組の片方が言うと、その子は

「お母さんがすごい熱が出てるの。
 だから水枕に入れる氷買いにきたの。」

と言った。

そして俺がレジで「398円です。」
と言うと、二人組が

「いいよ。俺が出しといてやるよ!
 そのかわりお前のお母ちゃんがよくなったら
 俺たちと遊べよな!」

といい会計をすました。

そしてきっとその子の家までだろう。
片方が氷をもち、片方はその子の手を繋いで帰っていった。

小さな子ども達の友情に感動!


245 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2006/03/32(土) 21:59:12
春一番が吹き荒れた日。
本当に物凄い強風で店の看板が倒れたり、その日は朝から
トラブル続きでずっと落ち着かず、疲れ切っていた。

そんなとき、若いカップルのレジをしたら男のほうが

「駐車場の段ボールが飛び散って迷惑なんですけど。
 あのままにしておいていいんですか?」

と少し怒りながら言ってきた。

こっちも疲れ切ってイライラしていたので

「申し訳ございません今すぐ片付けます」

と適当にその場を収めて嫌々強風の吹き荒れる外へ出て駐車場を見たら
見事に段ボールが一面に散らばり舞っていた。

片付けるにもその最中も強風が吹き止むはずもなく
気の遠くなるような作業だった。

もうこのまま放っとけばどっかいくだろ。
なんて思いながら掻き集めていたら後ろから

「すみません、これ・・・」

と、さっきのカップルの彼女の方が私より遥か多くの
段ボールを抱えて立っていた。

くるくる綺麗に巻いた髪がボサボサになっていた。
ひらひらの綺麗なワンピースを着ているのに、
汚い段ボールを胸いっぱいに抱えていた。
その後ろには彼氏が、段ボールをたくさん抱えて立っていた。

とても自分が恥ずかしくなった。
申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
カップルから段ボールを受け取って深くお辞儀をすることしかできなかった。

長文スマソ


246名前: いい気分さん投稿日: 2006/04/02(日) 04:13:44
去年の11月頃だったかな?
いつものように、朝、コンビニで弁当を買うために
レジでお金を払おうとしてたら、手から100円玉が
ころころん、と転がり落ちてしまった。

完全にどこへ行ったか、わからない。

時刻は7時。
駅のコンビニは客でいっぱい。
後ろにも何人か並んでる。
あきらめて、手の中の小銭から、支払った。

すると、店員さんが、

「100円ですか?あとで探して、あったらとっときますね^_^」
「あ、うん…」

とっときますって言うても、客の顔覚えれんやろて…と思いつつ
そのまま会社へ…。その日は金曜日だった(たぶん)。

で、開けて月曜の朝(だったと思う)。
また、いつものように弁当を買おうとしたら、

「お客さん!こないだの…!」

と言って、レシートに100円、と書いた包みを渡してくれた。
顔を見ると、確かにこないだの女の子。

「あ、ありがとう!」と言ってうけとった。
ちょっと恥ずかしかったが、とてもうれしかった!

顔、覚えててくれたんや…。優しい子や!
しかも…よう見たら…めっちゃかわいいやん!

で、私は、一瞬で彼女に恋をしてしまいました。

それからは、毎朝、居るかな?とレジを見て
居たらそのレジへ…と思いつつも、なかなか行けない。
(変に思われるのも嫌やし…)

がんばって、並んでも、「こちらのレジどうぞ~」とか
言われて、そっちへ行ったり…。まあ、顔見れるだけで
うれしかったんやけどね。

ところが、一昨日の3月31日。

久々に、彼女のレジへ並べたと思ったら、彼女が話し掛けてくる。

「今日で、最後になります。仕事をはじめますので…
 ありがとうございました…今後とも、こちらのお店のご利用
 よろしくお願いします」

やて!

ボウ然…。

「あ…がんばってね……」

こんな、しょうもないことしか言えませんでした…。
実は、わしも、4月に引越しするので、もう、この店には来れません、って
4月6日には言おうと思ってたのに…そして、その時には、ラブレターでも
渡そうかな?とか思ってたのに…先に別れを告げられてしまった…。

そういう運命やったんやな…

Iさん!毎朝ステキな笑顔をありがとう!
また、いつかどこかで会えたら、声かけてな~!


258名前: いい気分さん投稿日: 2006/04/05(水) 14:52:51
深夜で働き始めて二週間
体調崩して風邪ひいて
でも生活のため休めなくて
金ないから薬買えなくて
どんどん悪化して

そんなときに常連の水商売風のお姉さんが薬をくれた

「あんたまだ風邪ひいてるん?
 長いなぁ~もう一週間ぐらいなるんちゃう?
 最近朝寒いから気ぃつけや~」
「そうだ薬あんねんか~あんた咳してるし喉やんな~
 わたしも喉弱いからいつも持ちあるいとるんよ~」
「これあげるし早く治しや~
 あと番茶に塩入れてうがいしたら効くで~」

泣いた


273名前: いい気分さん投稿日: 2006/04/08(土) 00:03:30
朝、出勤前に寄るコンビニで

『おはようございます』
『行ってらっしゃいませ』

って声掛けてくれるおばさん、ありがとう。
テキパキ働くその姿に励まされて、私も仕事頑張ろうって思います。
会話もしたことないけど、すごく心の支えになってます。

本当にありがとう!


280 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2006/04/09(日) 01:56:18
このスレにビックリ
こんな所をあるんですね…
俺も、あまりイイ話ではないのかもしれないけど、書いてみます。

自分は契約社員なので、色々な店を転々としています。
以前 働いていたコンビニ(サンクス)が閉店になった時の話

閉店セールで店の商品が日に日に少なくなっていき、
空きゴンドラも増え、空いたゴンドラには
【在庫整理の為、大変ご迷惑をおかけします】という
手書きの紙を張っていき、来るお客さんには
「なんだ?何もねぇな」と言われまくる毎日…

閉店数日前に常連さんの親子連れがやってきました。
子供は まだ抱っこ出来るくらいの幼子です。

来店してすぐに お母さんの方からメモを頂きました。
見ると そのメモには

「さんくす やめないで」

と、幼子からの直筆メッセージが書いてありました。
その一生懸命な字に、そこにいた店員の全員が感動に涙しました。

…あまりイイ話じゃないかもな。
一人よがりならスマン。文才なくてスマン。


291名前: いい気分さん投稿日: 2006/04/13(木) 16:11:14
体調不良で朝から寝ていたある日、
深夜に目覚め、薬を飲むため少しお腹に食物を入れようと
冷蔵庫を見るとカラ。

お金も下ろしてなくて財布もすきま風。
ふらふらしながら近所のサークルKに。

お弁当コーナーを物色していたら店員が「お腹すいてる?」
すると奥から廃棄処分されたお弁当やらサンドやらパンやら
沢山入ったカゴを持ってきて

「好きなの持っていきな」

見るとまだ賞味期限は切れてない物ばかり。
本当は(廃棄物を人にあげる行為)イケナイ事なのだろうと思ったが、
つい貰ってしまいました。

感動話ではなくすみません・・・


302 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2006/04/16(日) 00:53:55
店長に怒られた後でがっかりしながら仕事してたらお客さんが名札をみて
『あ、バイト初めたばっかりなの?俺もコンビニのバイトしてたなぁ…』
って言って帰り際に
『じゃ、頑張ってね』って言われたのがものすごくうれしかった。


314 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 21:47:49
背文でバイト中
20代後半の女性が大型犬を連れて買い物に。
女性は犬を外のカサ立てにリードをつけて入店。
数分後・・・・、何か倒れた大きな音が。

外を見てみるとカサ立てを引きずり、道路を疾走する大型犬。
相方女、当時高校生の俺、飼い主パニック状態、必然的にダッシュで追いかける俺。

追いかけてみると運転手が「兄ちゃん、あっち」
など道行く人が犬の行った先を教えてくれた。

その後犬を確保、飼い主が追っかけてきて顔真っ赤にして
「ありがとうございます」と言ってくれた。

なんか接客業って良いな、って思った。


331 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2006/05/05(金) 17:26:39
少し前に近所のセブンであった話。

夜、立ち読みしてたらオバサンが慌てた様子で駆け込んできて
籠にタオルやらティッシュを突っ込んでレジにいった。
少し気になって店員と会話してるのを聞いてたら、
どうやら連れが車で吐いたらしい。

正直うげーって思ってたら店員が

「大変ですね、タオルとか捨てる事になるでしょうから
 買わなくて良いですよ!よかったらコレ使って下さい」

って備品っぽいタオルを濡らしたのとトイレットペーパーと
大きなビニール袋を数枚渡してた。
オバサンはビックリしてたみたいだけど何度もお礼言って出て行った。

タダであげちゃっていいのかよ…なんて思ってたら
あげた店員が相方の子に

「自分の車で吐かれるって凄い辛いじゃん。
 だから誰かが優しくしてあげなきゃ」

って言ってた。

その店員は若くて髪色派手めな女の子だったけど
人は見た目じゃないなって思った。

コンビニででその子を見かけるたび、思い出してほっこりする。


335 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2006/05/06(土) 12:20:01
ちょっと違うかもしれないが
明け方おじいさんが来店

客「ずいぶん~早くからやってるんですね~」
俺「あ、24時間やってるんですよー」
客「24時間!?すごいですねぇ~」

おじいさんタバコを物色

客「え~と…ピースの…この色のやつください~」
俺「はい、こちらは280円ですね」
客「最近、暑くなってきましたねぇ~。僕、暑いの駄目なんですよ~」
俺「あ、そうなんですか。俺は寒いのが苦手なんですよw」

二人で笑い合う

客「はい、それじゃどうも」
俺「あ、はい、ありがとうございました~」

店の外に出たおじいさんは道の向かいの低い塀にちょこんと腰掛けて
ニコニコしながら美味しそうにタバコをふかしていた
何だかとても和んだ


336名前: いい気分さん投稿日: 2006/05/07(日) 01:04:32
いつも買い物に来てくれる腰の曲がったおばあちゃんがいるんだけど
そのおばあちゃん「温めますか?」とか「お箸は?」って聞くと
「えらいすんませんなぁ。おおきに。おおきに。」ってすごい
愛嬌のある腰のひくい人なんだ。

ある日、いつものようにおばあちゃん来店

おばあちゃん「いつもおおきに。
       これウチで採れたもんや。皆さんで分けてくだされ。」

俺     「あ、ありがとうございます。」

中を見ると袋いっぱいの野菜が・・・
俺、バックヤードで号泣。


337名前: いい気分さん投稿日: 2006/05/07(日) 04:40:33
私がまだ高校生でバイトを始めたばかりの頃。

4才くらいの子供が一人で買い物に来た。
お菓子をいくつか持ってレジへ。
250円くらいだったかなぁ~でもその子の持ってるお金は
200円だけだったんだよね。

バイト始めたばかりでどうしようって迷ってたら後ろに並んでたお兄さんが

「これで足りるかな?」

と言って不足分を出してくれました。
すごく心が和んでこれから頑張ろうと思いました


353名前: いい気分さん投稿日: 2006/06/06(火) 21:25:59
毎日来て、「金稼いでるんだろ」「ためてるんだろ」と
言うおじいちゃんが今日はヘルシアウォーターを買った。

「飲んだことあるか?」「嫌いか?」と聞くから
「高いから…」と答えた。

いつも通りに「稼いでるんだろ」って言われると
思っていたら、「買ってやる」と言われた。

「えー、そんな。いいから」と断ったけど、おじいちゃんは、相方に
「おーい。ヘルシー2つ持ってこーい」と言っていて、
結局、私と相方に1本ずつ買ってくれました。

ありがとう…。

…味は…!?だったけど。


364 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 21:33:14
1)誕生日の日に朝から入って夜までやってくたくたで業務を終えたらマネージャーが
  めっちゃ高そうなタルトケーキをくれた・・・。それだけでも嬉しかったけどバック
  ルームには日勤で上がった先輩であろう、自分の荷物の脇に缶コーヒーと煙草。
  夕勤の子からは手作りバナナ味のマドレーヌ。・゚・(ノД`)・゚・
  3年ぶりの誕生日プレゼント・・・。

2)毎日ドリンクを運んでくる(いわゆるドライ)おっちゃんが
  こないだカフェラテくれた・・・・゚・(ノД`)・゚・

3)常連のおばちゃんが会計後ふと「ありがと、じゃあ頑張ってね」・゚・(ノД`)・゚・


370 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2006/06/22(木) 11:58:16
いい話というか、嬉しいのはやっぱり「ありがとう」と
言ってくれるお客様ですね。

常連のスナックのママさんは、俺のシフトの間に2~3回買い物に来るけど、
毎回「ありがとう」と言ってくれる。

スナックのママさんが、本当のママだったら俺の人生も少しは違ったかも・・・・・・。


371名前: いい気分さん投稿日: 2006/06/28(水) 23:31:57
常連の中年サラリーマン、

いつもボソっと番号だけ言って、タバコ中南海を買っていくんだけど、
怒っちゃいないが怒ったように無愛想で一度も笑った事ないのに、
今日はなんとなくオジサンが何も言わないうちにタバコをサッと出してみたら

「よく覚えてるね~」

と初めて笑ってくれた。
くだらない事だけど嬉しかった。


373名前: いい気分さん投稿日: 2006/06/29(木) 00:06:33
ありがとうって言われると頑張ろうって気持ちになる!
笑顔見せてもらえると自分も嬉しい。

見ず知らずのお客様でお店を通しての繋がりだけなのに
こういう気持ちになれるのは幸せな事だなぁって思った。

大半は嫌なお客様が来るけど、素敵なお客様がいるから辞められない。
薄給だけど、得るものが大きすぎてしばらくは辞めたくない。


377名前: いい気分さん投稿日: 2006/06/30(金) 23:32:48
親子で来たお客さんが注文したソフトをイートインで食べて
食べ終わって帰る時

「おいしかったです。ごちそうさま。」

と言ってきた時はすごく嬉しかった。

やっぱお客さんに「ありがとう」や「どうも」って
言葉を言われると嬉しい☆


383名前: いい気分さん投稿日: 2006/07/01(土) 21:43:04
まだバイト初めたばっかな俺、2日目にレジ入ってた時に
奥さまが公共料金支払いを持って来店

まだやり方がうろおぼえで、オーナーに聞きながらやってたんだけど
他のお客さんが来てオーナー移動

ちょ、俺どうすれば、、、と思ってたら、
それ持ってきた奥さまが

「確かここを切って、ここにハンコ押すのよ~」

と笑顔で教えてくれた

向こうにとっては何気ない会話なんだろうけど
俺に取っては女神さまのようですた・・・・


◆関連記事
コンビニで起こったイイ話!
http://ikuzi.seesaa.net/article/14849954.html
それが何を意味するか
http://ikuzi.seesaa.net/article/14819271.html


コンビニ・ララバイ
コンビニ・ララバイ
関連記事
Permlink | 未分類 | コメント(1) | page top↑
| ホーム |
コメント
----

コンビニ行きたくなった。
by: 名無しさん * 2006/07/10 21:13 * URL [ 編集] | page top↑
| ホーム |

<<七夕の短冊 | ホーム | 幼い頃は確かに可愛い>>

■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
05月Top50


アクセスランキング



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた


■2011年4月の人気記事
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
うちの嫁はベルギーから来てた留学生
リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
反対のおっぱいを旦那がつついてきた
嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
どこの彼氏だお前はwww
うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない


■2011年3月の人気記事
すげーなイケメンの攻撃力って…
要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
3年前に元カノが死んだ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
新聞読んでた父が、いきなり
俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
高校生の娘がいきなり泣き出した
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う


■2011年2月の人気記事
彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
1年浪人してどうでしたか?
弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
急に私の手を股間に持って行って触らせながら
ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
交通事故で片腕がない
中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
職場の机が汚い奴は仕事ができない


■2011年1月の人気記事
あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
元喪のモテなさ加減なめんなよ
姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
コミケ行くようなオタク趣味な女って
怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った



2010年下半期の人気記事
2010年上半期の人気記事