移転しました。⇒「育児板拾い読み@2ch+」

<<敬語で | ホーム | お着替タイム>>
ああ、小学生ダンスィよ!16
2005 / 12 / 12 ( Mon )
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part16

10 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/10/27(木) 12:19:30 ID:qo8SJ7E3
算数で0点取ってきた。
帰宅前に先生から電話あり、
0点のテストを見て私がショックを受けるとおもわれたらしく、
0点のわけを話してくれました。

全部引き算のテストを、-に、縦棒ひいて全部足し算にして提出したので
足し算の答えはあっていたのですが・・と苦笑されてました
理由を聞いたら引き算するのが面倒だったらしい

ああ。。情けない、当分引き算のプリントを毎日やらせます
 
 
 
33 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/10/28(金) 09:08:18 ID:3McYMMgQ
朝、ゴミ捨ての後、玄関前を掃いていたので、声のみ聞いておりました。
うちの子を含む小3ダンスィーズ3人。
登校前の待ち合わせで、隣家の生垣の大きなくもの巣を見ながらの会話。

A「きれいだね~。コガネグモの巣に水かかってるね~。」 

3人しばしうっとり見入る。

A「お部屋の中にくもの巣があったらいいと思わない?オレ、夢なんだ~。」

(((;゚Д゚)))

B,C「いいね~。」
B「部屋のどこにおきたい?」
A「寝てるときにさ、天井にあったら、寝ながら見えてよくない?」
B,C「いいね、いいね~。」
C「でもさ、クモの巣のまんまとるのってむずいじゃん。」
A「そーなんだよな。あの形のまんま欲しいんだよな。」 

3人しばし思考タイム
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

B「あ。クモだけつれてくれば勝手に巣を張ってくれるんじゃン?」

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

A,C「なーるへそ~」
A「じゃあ、学校終わったら、おれんちの脚立もってくっから、クモとろうぜ。」

その後、捕獲したクモを一晩交代で貸し出す順番なんかを決めながら
楽しそーに登校していきました...

クモの巣屋敷になったら困るので、とりあえず脚立を
手の届かないところにしまいました。
だんごむしもかなへびもカブトムシもばったも、母さんは平気だけど
クモだけはだめ。かんべんしてください。
長文すまん。


58 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 10:46:20 ID:v2rRyGS/
道の端から端を蛇行。
側溝に片足を突っ込みながらギコギコ歩く。
気が付くとしゃがんで溝をのぞいてる…
登校始まって3日とたたずに班長さんと、
実姉(ダンスィな言動が許せない!@小2女子)の
間が登校列の定位置に、サイドには近所の
ボランティア巡視員さんがポジションに付くという
体制になりました。うちの小1ダンスィ。

巡視員サン:
「去年はトップで校門入ってたのに、ことしは最後だねぇ~」
すみませんすみません 〇┓ペコリ


94 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 14:56:50 ID:CqnPhZ1c
うちのダンスィはコップのジュース飲むときに、ティッシュを口にくわえて
コップに入れて吸って飲んでました。
あとは似たパターンで、おでん食べてた時に、ちくわで汁を吸ってました。


116 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2005/11/01(火) 09:24:21 ID:/Aa+CwXq
バカ話でごめん。
昨日テレビで安倍さんが小泉内閣の人事を発表するニュースをまじまじ
みていた@小1ダンスィ。「ママ、静かに!」と真剣に見ているので???
と思ったら読み上げ終わったら

「あー良かった。オレ呼ばれなかった」

と。

「ハァ??あんたに関係ないでしょー」と言ったら

「だってさっき、にゅーすの人が”誰がよばれても
 おかしくありませんね”って言ってたもん!!」

と憮然とされました。
給食の牛乳係さえさぼるアンタの入閣はおろか
学級委員の座も遠いよ。


131 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/01(火) 22:50:38 ID:xzQxV4eH
食事後両手が食器で塞がっていたダンスィ、足で引き戸をあけようとしてたので
「な~にやってんのよ」と声をかけると
「ボクは足で戸を開けられる"奇妙"なヤツなのだ!」と誇らしげ…。

入浴後、着替えを見守っていたら
「お母さんちょっと目隠ししてて」と言われたので従って待つ事数分。
待つのに飽きた頃、もういいよ~と言われたので振り向いたら

「ちゃららちゃっちゃら~ん♪ じんべぇさ~ん」

とドラ○もん口調で甚平を着て胸を張り…。
ごめんお母さんあんたのテンション高すぎて時々ついていけない…orz


153 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/02(水) 14:54:21 ID:2MjrRrst
ダンスィを発見したので貼りにきました(・∀・)


 615 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 23:08:16 ID:fp3Kbl+F

 先日和んだ事。

 コンビニで、子供が何やら、「かめ/はめ覇ー。」だの、
 「ラセンガン!」だのと暴れまわっていた。
 んで、正直うるさいなー…とか思ってると、品出しを行ってた
 店員のお兄さんが素晴らしく良い声で、

 (´Д`)<「いらっしゃいませこんばんわー。
       店内での必殺技のご使用はお控え下さいませー。」

 そして即座に素直に使用を止めるお子様。噴出す自分。

 んで、パックジュース棚を引き出して商品入れ替えしてる
 お兄さんに近づくさっきの子供。

 ( ゚д゚)「なにしてんのー?」
 ( ´ー`)「秘密基地の商品を表に出してます。」
 ( ゚д゚)「あー、ここ、動くんだー。すっげー。秘密じゃん秘密ー。」
 ( ´ー`)「ええ、秘密の機能です。」

 (子供が棚を引っ張っているが、動かない。
  棚の両端を抑えれば開くらしいが、子供気付かない。)

 ( ゚д゚)「開かないじゃーん。なんでー?」
 ( ´ー`)「秘密だからです。」
 ( ゚д゚)「えー最悪ー。」
 ( ´ー`)「お客様がセブンイレブンに入団していただけば、お教えいたしますよ。」
 ( ゚д゚)「けちー。」
 
 (ここでお母さん登場。子供連行。)

 ( ´ー`)「ありがとうございました、またおこしくださいませー。」

 お茶買いにいっただけなのにやたら和んだ。


175 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 09:37:34 ID:/fb8NvoL
嬉しさのあまり、もらいもの新品ポケモン傘を抱いて寝て
柄から曲げて使い物にならなくなったダンスィを知っています。
もちろん愚息です。

新品のまま、部屋の飾りになりました。


190 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2005/11/04(金) 08:45:22 ID:1CxbfNG0
ダンスィの部屋でカサコソ…カサコソ…と2日ほど前から音がします。
机の引き出しから音がしています。
わかってるんです何かいることは。
恐くて開けられません。バッタ?カマキリ?コオロギ?
足が6本のものならまだ許す。それ以上は・・・。
4本ってこたあないよな。


209 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 08:20:35 ID:lpITCALB
じょすぃでもよかったんだけど、流れ的にコッチぽいからこちらに。

先に風呂からあがると言って出たものの
ドア全開でいつまでも脱衣所で
『ミラクルアイウンコ~♪』
『ミラクルウンコカラ~♪』
とか言っていつまでもフルティンでくるくる踊ってる小1ダンスィ。
湯舟に浸かりながらウンコに反応してゲヘゲヘ笑ってる小2姉。
姉は……女子だと思っていたのに……orz


210 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 17:13:18 ID:NlWS9tvG
あ~っまた授業参観だったorz
正しい答えを発言する「以外」にやたらテンション高い、うちの小二ダンスィ……
思わず授業前にとっ捕まえて、

「いい?!手をあげるのはいいよ?
 でもちゃんとわかってからにしてね!」

と念を押していたら、よそのお父さんに笑われた……

お行儀のいい優等生の女子のお父さんでしたわ。
勿論またうちのダンスィは「はい!はいっ!!」と
はりきって手をあげて、とんちんかんな答えを
連発してやがりました。

授業は道徳……アンタにゃ向いてない授業なんだってば。

214 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2005/11/06(日) 10:47:53 ID:cfUCHVX8
>>210
わかる~。
うちのは何か質問ありますか?って聞かれると、
必ず「はい!はい!」って元気一杯。
でもさされてから質問を考える・・・orz

215 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 13:51:48 ID:x/l+5XDr
>>210,214
うちも元気いっぱい!!そんで答える前に隣の優秀な女子に
「○○だよね?」と確認、違ったらしく「…わかりませんでした」
挙げる前に!指される前に!…orz


218 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 20:32:05 ID:MNeCuFcP
友人宅の小1君。ただいま野グソブーム。
「今日は山田公園で太郎がウンコした!」と報告も欠かさず
「学校行く前に西村公園のひろゆきのウンコ見に行く!」
「杉村公園の真ん中でタイゾーがウンコしたから見に行かなきゃ!」と
マメな巡回も怠らず、野グソムリエと化しているそうです。

なんつーか・・・お母様方、お疲れ様でつ。w


225 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 14:39:56 ID:NjYP7gbA
小1ダンスィ。クラスの女子からラブレターをもらった。
母ちゃんうれしくて、返事を書くように何とか仕向けた。
30分ぐらいかけて、ようやく完成。

そこには彼の大好きなハンバーガーのパーツの絵が順番に描かれてた。
(パン、トマト、レタス、ピクルス、ハンバーガー、パン)

”はんばーがーが、だいすきです。”

・・・orz

これで、○○ちゃんへ愛が伝わるのかい?
本人は充実しきった顔をしてるから、コレでいいんだよね?


227 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 19:22:41 ID:+Ec1Dkew
「おかあさん、どんぐり虫ちゃんがいるんだよ。」
と誇らしげにクーピーの缶ケースを開けやがった。

母ちゃん少女のような悲鳴をあげてしまったよ。

クーピーの中で飼うなよ!
しかもちゃん付けかよ。

雨の日に傘をささず、半開きにしてカマキリを入れて登校したこともある。
かわいいよ、ああかわいいよ、翌日熱で欠席しなけりゃね。


228 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2005/11/07(月) 23:18:08 ID:GxoZfFG/
>>227
カワイスww

「ママ、手品見せてあげる!ひもがほどけるから!」

どうみても結び目を自分でおぼつかない手つきでほどくダンスィ。
かわいいよー。ついつい「すごいねー!びっくりだねー!」と
おだてたら数十回同じイカサママジックを繰り返す…。
しまいにゃーどう見ても自分でほどいてるのバレバレ。

明日学校で披露するのだけはやめときな。つるし上げられる。


229 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 00:06:04 ID:sfLgNolv
小1ダンスィ、授業参観は体育でちょっとホッとするかと思いきや、
飛び箱の授業が名づけて「忍者ごっこ」。

いくつかの飛び箱に、「石垣飛び越しの術」とか「馬乗り飛び降りの術」とか
紙が張ってあり、子どもたちは「忍者修行をする」という設定。

ダンスィ軍団の活躍は惚れ惚れするほどで、うちのもうまくやってくれるかなと
ワクワクしていたら、飛び箱に飛び乗ったところで両手の人差し指を立て、

「ニン!」

「やっ」という掛け声とともに着地すると、オリンピック選手のように
両手を挙げて静止ポーズ。

後ろから、「おせーぞー、はやくしろー」とやじられていました…。

230 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 09:19:07 ID:QZCtzCIT
>>229
すばらしい!担任の先生の発案でしょうか。先生GJ!だ。

231 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 15:42:03 ID:3yHumIJ6
>>229
担任の先生は元ダンスィにちがいない。


233 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 18:01:29 ID:AB2uPrKV
おおウチの小一ラブレターもらったぞよ。
「おべんきょうおしえてあげるからね。」
と書いてあった。

お願いします!
ぜひぜひ、お願いします!
心よりお願いします!


235 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/08(火) 18:16:19 ID:e/UXquQX
先日ダンスィ達がお小遣いでモヤッとボールを買ってきました(1人1つずつ)。
とげが22個あるそうです。
「投げたら『モヤッと』っていうのかな?」と本気で言っていました。
今度スッキリジュースでも飲ませてあげようかな…


248 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/09(水) 11:09:18 ID:nPD7y6sm
>>232
亀ですが、連絡帳に愛の告白、烈しく裏山です~
うちなんか、連絡帳を班長(女の子)が正しく書けてるか
チェックするんだけど、あまりの息子の字の汚さに

「 そ の う ち 大 変 な 事 に な る よ 」

と凄まじい警告が書き込まれてた・・・orz
班長さんごめんなさい。
母が息子に成り代わってお詫び申し上げます。


254 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/09(水) 21:07:04 ID:xY2lUHTa
授業参観に行ってまいりました。
廊下の壁に掲示してあったのは「私の家族紹介」

お父さんーーーすごく頭が良くて、コッカイイです。
妹ーーーーーーよくケンカをするけど、本当は仲良しです。
お母さんーーーみんなに「キレイなお母さんね」って言われますが
       本当は太っています。

OTL


261 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/10(木) 09:35:05 ID:maHT5Ezt
「お母さんがお店でよく買う物」を調べるという宿題が出たダンスィ。
私にリサーチする事なく「肉、魚、やさい、牛にゅう、じゃがりこ。」
と書いてあった。   
          
・・・じゃがりこは内緒にしといてくれ・・・orz


314 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 06:55:43 ID:3hKB5Pz7
「5時半までに帰る!」

と言って、飛び出て行った息子@小2。
外にはもう友達が待って居た。その子の家にお邪魔すると言って行ったが・・・
4時過ぎに帰宅。・・・おかしい。嫌な事でもあったのか?
普段、出たら鉄砲の玉なので心配になって(早く帰って来たというのにw)
優しく聞いたら・・・重い口を開けた。

「一緒にビデオ見てたら〇〇が寝たから帰って来た!
オレも寝たかったけど、カコ悪いから~」

ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ

な出来事でした。
その後、ごゆるりと6時半まで寝てましたよ息子・・・・


340 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/16(水) 20:20:43 ID:gIlN0o3Y
たまーにだが、うちの男子宛にダンスィ君から電話がある。
用件は翌日の持ち物だったり宿題の内容だったりする。
あとはダンスィ母から学校での出来事についての問い合わせとか。

で、男子に「仲良しのお友達がいてよかったね」というと彼は

「うん!僕がいじめられるとダンスィ君が助けてくれるの。
で、ぼくは得意なことでお返しするんだ。モチツモタレツってやつ?」

ダンスィ君、君のおかげでおばちゃんは安心して息子を送り出せるよ。
ありがとうね。明日の牛乳パック忘れないでね。
忘れたら息子が二つ持ってるから言ってよね。


361 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/18(金) 07:45:09 ID:hZl469bN
>>358
名前を憶えないよね。

うちの小6ダンスィは、科学館の子ども向け実験教室で
知り合った子と大盛り上がり。
帰りの車の中で
「また一緒に遊ぶ約束したんだ」
とおおはしゃぎ。

「へぇ。名前はなんていうの?」
「知らない」
「電話番号とか、聞いたの?」
「なんで?」

orz
一ヶ月以上たったけど、相手からも連絡無いから彼もダンスィだった模様。
次に会えるとしたら、来年の実験教室?


385 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/19(土) 05:52:15 ID:yYvOxl//
中3と小4の2名のダンスィずと、小3のじょすぃがいます。
いつもはため口のじょすぃなのに、最近はお願い事があると、

『お兄ちゃま~お・ね・が・い♪』

と、ダンスィのツボを突いている。
ダンスィずは『お兄ちゃまはやめろよ~』と言いながらも、
なんだかんだでじょすぃのわがままを聞いている。

ダンスィとは、誉め殺しに弱い生物なのですねw


388 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/19(土) 09:56:24 ID:6vfFmpjm
我が家の年長ダンスィ、普段は「ママ」と言っておりますが、
たまに「奥さん」と言います・・・
ケロロの影響らしいですが・・・

夜、一緒に寝て欲しいダンスィから隠れてお茶をのんでいたら、
「ママ~、ママ!ママ!!  奥さん!!!」」
茶、噴出しました~


435 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/24(木) 10:21:02 ID:6RyuU1kf
「やきにくぅ~やきにくがたべたい~やきにくうぅぅぅ~~~~~」
と五月蝿いので、初めて家で焼肉をした。
今まで牛角などの焼肉屋では親が焼いてきた
(事件をおこしそうなのでダンスィにはやらせなかった)ため、
家では俺がやるぞと鼻息も荒いダンスィorz

やはり案の定、食べるのもそこそこに
生肉をおく→様子をみる→ひっくり返す→うきうきする→
焼き上がりを確認→生肉をおく・・・・・
のループでご満悦でした。

ハイ。勿論夢中でホットプレートに手をつけてしまい、しっかり手を火傷しました。
ばか者めが!!と小さな手を冷やしてから軟膏を塗り塗りしてやりつつ、
この冬の食卓は鍋奉行がしきってくれるのかと遠い目になる母ちゃんでした。


437 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/24(木) 10:37:01 ID:ncb3xp83
うちの幼稚園年長男児、着々とダンスィになりつつある。
ふと「いつも何考えてるの?」と聞いてみたら、

「芋! 芋のこと!(←奴は芋が大好き)」

頭振ったらカラカラ音がするんじゃないだろうか。
半年後、ここの住人になるのは確実です。


438 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/24(木) 11:00:58 ID:jdFWM107
小1ダンスィ。
昨日家族で買い物途中、鼻の穴からハナクソが見えたので
「ちょっと待って、鼻からゴミが見えてるよ」ってティッシュで取ってたら
ものすごく大きな声で嬉しそうに
「お母さん、僕の秘密教えてあげようか!」

・・・嫌なヨカーン・・・

「僕ねえ、ハナクソ食べたことあるんだよ!」
「結構美味しいんだよねえーハナクソ」

隣で夫はげらげら笑ってるけど、私はそのまま走って消えてしまいたかったよー。


452 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/25(金) 08:49:47 ID:VJGXtlNl
一度TVで見たことある>プレイパーク

いいなぁ、いいなぁ、あんなの欲しいよーーー!!と、絶叫したよ。
うちの小1ダンスィにもエネルギー発散の場所が欲しい。。。orz

うちのダンスィ、歩いている時も常にクルクルというか、
ピョコピョコというか、ナルトの修行のつもりなんだろうか、

「いくぞっ!プシュツ」
「待て!シュタッ」

とか効果音をつけながら歩く(飛び跳ねる?)んだけど、うちだけ?
さすがにランドセル背負ってるときは普通に歩くんだけどねぇ。
自宅より広い実家へ行った時も、部屋の中で時々やってる。
興奮すると、あーなるんだろうか??

もーーーー、母ちゃん疲れた。。。orz


489 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 21:07:34 ID:H6uMnuFx
サンタ話に便乗。
去年あたりからサンタクロースに疑問を持ち出した小一息子。
旦那と協議した結果、旦那の口から説明することになった。
で、ドキドキしながら聞いてると・・・

「サンタがトナカイのそりに乗ってウンヌンというのは御伽噺。
空を飛ぶそりなんて物理的に不可能。なぜプレゼントが
 くるかというと、国連とユニセフの共同プロジェクトとして
 S・A・N・T・Aというのが存在し世界の子どもたちにプレゼントを
 配っている。費用は各国のGNP比によるサンタ基金と
 子どもをもつ親の自己負担金に合わせて算出しているので、
 国の貧富によってその国で配られるプレゼントの価格が変わってくる。
 このことは親になるときに国家より知らされて、子どもに教えないという
 誓約書を交わすため他の子に言ってはならない」

とまじめな顔で説明してました。
息子は疑問が解けて納得したらしく晴れ晴れとしてました。
もう・・・ハゲワロス&脱力でしたわ。
長文失礼。


493 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/29(火) 01:43:36 ID:Yl1qCRXp
元ダンスィですが
「サンタって親かも」と感づきはじめてゴネだした自分に対して親は

「サンタというのは歴史上の人物で今はもういないが、サンタの遺志を
継いでクリスマスによい子にプレゼントを配る世界的な組織がある。
我々(両親)はそのエージェントなのだ」

と真顔で言った。
その無闇にかっこいい設定にハマって小学5年まで信じてた。
将来子供ができたらそのテで行こうと思う。


494 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/11/29(火) 08:17:20 ID:/aSDDu5x
毎年やってる茶番劇ですが、
子ども2人がいる時にダンナにサンタになりすまし(子どもには代らない)
私の携帯に電話をかけてもらいます。
「あっ!サンタさん!ええ、今年もよい子にしていました(ここでダンスイ大興奮)」
「ハイ、ハイ。欲しい物ですか…。(ダンスィ大声で欲しい物を叫ぶ)」
「宜しくお願いします。それではクリスマスに。クッキーとミルク、となかいさん
用のニンジンですね…。わかりました」と言って切る。

私はぜんぜんかまわないのですが真実味を出すため
必死でサンタ口調になってるダンナの状況がちょっとこわいですが。


526 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/12/01(木) 08:48:26 ID:/b1P/tLu
いじめはいけない、という授業で、うちのダンスィは
複数の友達から「いじめてごめんね」という手紙をもらった。

「ぼく、いじめられていたのか・・・」il||li _| ̄|○ il||li

と、家に帰っても落ち込み続けるダンスィ。
自分がいじめられていることに気づいていなかった。


539 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 16:08:59 ID:x4ydqYWc
授業参観に行って参りました。
下駄箱と机の引き出しから、靴下が一ずつorz
おまけに、引き出しには雑巾も入っておりました。

賞を貰える「かも!」と喜んでいた絵のタイトルは

【せんべいがスケートをしている】

でした('A`)


552 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/12/04(日) 22:06:43 ID:xhuPUVJl
お風呂で「より目ってできる?」と真剣に聞く小1ダンスィ。
やってみせたら、「すげぇー」と心から感心してくれた。
人差し指を突き出して「ここ見てごらん」といったら、ちゃんとできて大喜び。
指無しでやる練習に余念がないダンスィをしかりとばしつつ、
頭を洗ってやったら、ジーッと人の胸を見つめている。

お願いですから、ティクビを指代わりにしないでください・・_| ̄|○

どうしてその情熱は、算数や国語に向かないんですか?


555 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2005/12/05(月) 10:29:57 ID:AgT1PteZ
2年生ダンスィ。
最近ケイスケ君という親友が出来た。
一日中、次ぎはいつ遊ぼう何して遊ぼうと考えているらしい。
それはいい・・・だけどね・・・

自分の遊戯王カードをしまうケースを探すのに、

「僕のケースケが・・・違ったケースだケース!!」
「僕のケースケどこ??・・じゃなくって!!もう!!ケースケどこ?
 あああああ!!」

って、なんなんだ。
誤解したくなるじゃないか。


566 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/12/06(火) 13:44:55 ID:z/HAO9I7
小2ダンスィ。
ひとりっこなので甘えん坊だけど、
最近ちょっと憎まれ口をたたくようになってきた。

先日、冗談ぽい口調ながら私に「ババァ」と言ってきたので、
「あっそう。いいもんね~、ババァで。
 ♪◯◯(ダンスィの名)の~お母さんは~ババァ~♪」
と囃し立ててやったら
「うわぁぁぁん、お母さんはかわいいもん!!!」ヽ(`Д´ )ノ

ププッ・・・まだまだ修行が足りんのぅ。


577 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/12/06(火) 21:29:17 ID:LCzHiKix
今年は家の中で雪合戦をしようと、バケツで雪を持ち込むなよ小学生ダンスィ双子よ。
寒いのが嫌なら、雪を家に持ち込むよりは厚着して出てほしい。
逆転の発想は控えめにして欲しい。


593 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/12/08(木) 11:53:59 ID:AvM5FA6J
小5のダンスィ
「お母さん、寒いと息が白くなるでしょ。
 おならは寒いと白くなるのかな?」

とおならが出るたびに寒い部屋で鏡に向かって、おしり出して実験してる。
どうやら、白い気体は見えないらしい。

最近ではトリビアに「おならが白くなって見える温度は、何度ですか?
これってトリビアに成りませんか?」と真剣に投稿しようかと検討している。

----

・まとめサイト
http://lazy8.info/danswee/

関連記事
Permlink | ダンスィ&じょすぃ | コメント(0) | page top↑
| ホーム |
コメント
| ホーム |

<<敬語で | ホーム | お着替タイム>>

■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
05月Top50


アクセスランキング



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた


■2011年4月の人気記事
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
うちの嫁はベルギーから来てた留学生
リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
反対のおっぱいを旦那がつついてきた
嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
どこの彼氏だお前はwww
うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない


■2011年3月の人気記事
すげーなイケメンの攻撃力って…
要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
3年前に元カノが死んだ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
新聞読んでた父が、いきなり
俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
高校生の娘がいきなり泣き出した
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う


■2011年2月の人気記事
彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
1年浪人してどうでしたか?
弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
急に私の手を股間に持って行って触らせながら
ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
交通事故で片腕がない
中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
職場の机が汚い奴は仕事ができない


■2011年1月の人気記事
あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
元喪のモテなさ加減なめんなよ
姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
コミケ行くようなオタク趣味な女って
怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った



2010年下半期の人気記事
2010年上半期の人気記事