移転しました。⇒「育児板拾い読み@2ch+」

<<旦那をずっと大好きな奥様part4(n‘∀‘)η | ホーム | もし1分間だけ好きな男を自由に出来たら>>
ビックリした食の常識(夫の、妻の)その4
2005 / 11 / 02 ( Wed )
@家庭板

13 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/07/19(火) 17:32:34
前にスレにパンとご飯ってレスがあったけど
私は旦那がビックマックとポテトをおかずにご飯を食べた時には驚きました。

ちなみに旦那は痩せ型です・・・・・ orz
 
 
 
30 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 15:28:36
いっぱいあるけど1番ビクーリだったのは
「カレーに生卵」 理解出来ませぬ


35 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 16:20:02
自分はしないけど、そうする人がいることは知ってるって感じかな?>カレーに生卵。
入れるならゆで卵の方がいいな。

ちなみにうちの夫は、マーボー豆腐に生卵だorz


59 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 14:44:37
しじみの味噌汁。
旦那にとって貝は食べるもの。私は貝は出汁だから食べない。
何で食べないの?と言われ最初何いってるかわからなかった。


74 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/24(日) 01:35:45
うな丼に生卵を入れるとおいしいよ!


92 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/24(日) 09:35:38
食べたらみっともないもので思い出した。
うちの父がよく言ってたんだけど、
昔、ソフトクリームのコーン部分を食べてたら
祖父に「そんなはずかしいことすんな!」と
どつかれてたらしい。
なんでどつかれなあかんねん…とよく愚痴ってたな。


103 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/24(日) 12:33:29
私の家は、野菜や果物はスーパーで買った物、
旦那は家の畑や契約農家で栽培した物を食べて育った。

正直、最初は旦那の実家が送ってくれる野菜が
汚く感じられて、「こんな虫食い野菜まで食べるの?」と
驚きだった。

ああキャベツとか剥きまくってた過去の自分を
殴ってやりたい!無農薬野菜だよ!美味いんだよ!
もったいない事したなぁ…
今は大事に食べてます。


131 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 08:13:49
うちのじいちゃんは、冬はコーラにお燗して飲んでた。

132 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 08:43:15
爆発しね?

133 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 09:27:05
何も、密閉してお燗しなくてもいいだろ。


136 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 11:55:28
家でたこ焼きを作ったら、夫に驚かれました。
たこ焼きは店で買う物と思ってたそうです。
今はたこ焼き器なんて、どこにでも売ってますよねー。
ちなみに私も夫も福岡です。

我が家のたこ焼きはキャベツのみじん切り入れます。
ボリュームあって、美味しいです。
関西の友人には、「これはこれで美味しいと思うけど、たこ焼きとは別物」と
言われましたが。

139 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 15:45:12
笑った。
でもさ、初めて大阪の友人宅で、自宅タコ焼きをごちそうになった時、
大感動したなあ。あんまり喜んでたから、向こうに驚かれた。
本当にびっくりしたんだよ…でもって、美味しかったんだよ…
外カリッ中トロの大阪のタコ焼き、とても好きです

140 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 15:54:00
>>136
同じ福岡出身でも感覚は違うんだね。
大阪生まれの嫁が言うには、関西方面ではどこの家にもたこ焼き器が
あるのが普通らしい。嫁関係の親戚宅には皆あった。
関東ではそれほど普及してないよ。買うのは好きな人だけじゃないの。
だんなさんの驚きが、美味しさゆえなら、けっこうな話じゃないですか。


141 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 17:43:38
いきなりすみません
夫はラムは『羊肉』、マトンは『ヤギ肉』と思っていたそうです

そのままにしておけば、よかった

147 名前: 141 [sage] 投稿日: 2005/07/25(月) 21:45:00
羊の毛を刈るとヤギになるんだよお(泣)
めええええええ(泣)

…と泣いていましたw
ま、ベタなネタとしては使えるんじゃない?と言っておきました


166 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/26(火) 19:49:06
旦那は野菜炒めがあまったら、
野菜スープがあまったら、
にくじゃががあまったら

と何でも水とカレー粉を入れてカレーにする。
餃子が余ったときカレーにしよと言われたのにはびっくりした。
やめさせたけど、やっていたらどんな味になったんだろう。


171 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/07/28(木) 14:58:02
私の実家では、メロンは半分に切った物が出てきてた
(種だけくりぬいてスプーンで食べる)
夫と結婚して、夫の実家では8分の1サイズで
しかも一口大に切り目が入った状態で出てきてびっくりした。
会社でその事を話したら、私の食習慣にびっくりされた。


185 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/07/28(木) 23:02:45
時期ハズレで申し訳ないが元旦からトーストを食す夫の実家に耐えられない。
自分は、正月の朝は神棚を拝んで家族一同お神酒を飲んでと言う
田舎に育ったので、それと同じ事とまでは言わないが、せめて雑煮だけでも食べたい。

実家の皆様は元旦は昼近くまで寝ているので、一応台所を使う許可を得ている私は
勝手に雑煮を作って夫と子供には食べさせる。そうしないと年が明けた気がしない。


302 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/08/14(日) 08:09:02
トーストにマーガリン塗って焼き海苔のせて食べるってけっこうポピュラーなのかな。
そういう食べ方は初めて見たので、驚いてたら、

夫「死んだ親父がよくやってたの、ふと思い出してね。変?」
私「変って言うか、初めて見た…」
夫「そう?割と普通だと思うけどなぁ。一口食べてみ?」

うん、今まで知らなかったおいしさだった。
明日は私もこれにしよ。


307 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/08/17(水) 08:24:02
醤油マーガリンパン、おいしいですよ、よく食べるけど。大好き。

308 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/08/17(水) 08:48:18
納豆マヨネーズパンなら、よく食べるけど…。
どうせなら商品化しないかな?


332 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/08/17(水) 15:28:26
ガイシュツかもしれないけれど。
旦那叔母の家に行った時、お赤飯を薦められた。
大好物なので、大喜びでワクワク食べたら、なんと甘かった・・・。
旦那が小声で「食える?」と聞いてきたので、涙目で首を振りました。
旦那は北海道出身。
地域によるだろうけど、煮豆にするような大きい豆使って、甘い味の赤飯を炊くらしい。
もう二度と食べたくない。
その時の赤飯は、旦那がすごい速さで全部食べてくれました。


359 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/08/19(金) 12:30:17
弟のお嫁さんは、沖縄出身。
おせちの昆布巻きの、中身が、ニシンではなく、
豚肉だった。
びっくりしたけど、おいしいし、安上がり。
レシピを教えてもらって、ふだんのおかずにしています。


382 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/08/19(金) 20:15:55
ご飯がくっついて、どうしても取りきれないときは
「農家の方々、ごめんなさい。
皆さんのご苦労はちゃんとわかっています。ご馳走様でした」
と言うように教わった@保育園
今でも、公衆の面前でもつい口を付いて出ます。

今日の夕飯はきちんと残さず食べました。
ご馳走様でした。


386 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2005/08/20(土) 00:16:52
私は饅頭のお茶漬け食べるけどそれを見た旦那は驚愕!

390 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/08/20(土) 03:12:41
>>386
森鴎外が好きだった食べ方ですな。
でも鴎外が生きていた当時でも変わった食べ方だよそれは。
濃い目のお茶で食べたら結構おいしかったけど、
それなら抹茶と饅頭でいいかな私は。

391 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/08/20(土) 09:07:43
大福茶漬けもおいしいよ。
少ししけっちゃった最中は、ストーブの上で少しあぶると美味しい。
最中茶漬けもいいよ~。
お汁粉みたいになる。


393 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/08/20(土) 12:11:40
ごはんにきなこ。
普通らしいが生理的にダメ;;


401 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2005/08/21(日) 12:37:57
話豚切り
味噌汁にトマトって、もう出た?


◆絵で見て覚える食事のマナーと常識
関連記事
Permlink | 夫婦 | コメント(0) | page top↑
| ホーム |
コメント
| ホーム |

<<旦那をずっと大好きな奥様part4(n‘∀‘)η | ホーム | もし1分間だけ好きな男を自由に出来たら>>

■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
05月Top50


アクセスランキング



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた


■2011年4月の人気記事
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
うちの嫁はベルギーから来てた留学生
リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
反対のおっぱいを旦那がつついてきた
嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
どこの彼氏だお前はwww
うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない


■2011年3月の人気記事
すげーなイケメンの攻撃力って…
要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
3年前に元カノが死んだ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
新聞読んでた父が、いきなり
俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
高校生の娘がいきなり泣き出した
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う


■2011年2月の人気記事
彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
1年浪人してどうでしたか?
弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
急に私の手を股間に持って行って触らせながら
ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
交通事故で片腕がない
中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
職場の机が汚い奴は仕事ができない


■2011年1月の人気記事
あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
元喪のモテなさ加減なめんなよ
姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
コミケ行くようなオタク趣味な女って
怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った



2010年下半期の人気記事
2010年上半期の人気記事