★■★宝塚大好きリーマン★■★
2010 / 02 / 24 ( Wed ) ★■★宝塚大好きリーマン★■★
※2003年のスレです。 1 名前: 轟 投稿日: 03/01/06 20:45 漏れは宝塚歌劇団が好きでつ。 漏れのほかにもファンはいないか? 正直言って、世の男は宝塚の男役に劣ると思う。 2 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 20:50 オレも好きだよ。営業だから空いた時間に キャトルヴェールでプロマイドとか物色にいく。 紺野まひるが好きだったよ。なんでやめちゃったんだろーな。悲しいよ。 3 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 20:53 漏れは花ふさまりが好きだよ。 あの可憐さ。儚げさ。理想の女性像そのものさ! 4 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 20:55 男役に劣る男がいるのも認めるが、 女役みたいに「これぞ女性!」という女もいないよな・・・ 5 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 20:57 俺は月影瞳が好きだった。あのシャッキリしているしっかり者タイプ! 退団して今、何してんだろ~な。俺と同じ年だよ。 8 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 21:03 俺は渚あきが好きだ。 守ってあげたくなるよな。 10 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 21:04 雪組の山科愛! タイプだぜ!! ちっちゃくてカワイイ~ 12 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 21:11 おいオマイラ、男は娘役しかみてないんでつか? 男役の名前がでてきませんが・・・ 13 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 21:14 彼女が宝塚が好きなんですけど、 去年の今頃だったと思います、日比谷にある宝塚劇場に観劇に行きました。 中国モノの公演でしたが、その主人公(おそらく男役トップ)本当の男かと おもいました。・・・負けました 22 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 21:43 宝塚には5つの組(花・星・月・雪・宙(そら))がある。 組によって、得意とする分野があるんだよ~ 花・・・ダンス 月・・・コメディー 星・・・大人っぽさ 雪・・・日本舞踊 宙・・・? まぁ、一度ごらんあれ!! 23 名前: 22 投稿日: 03/01/06 21:45 各組役1ヶ月半講演をして、順番に公演するんだよ。 今は関西で雪組・関東で花組がやってるよ。 24 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 21:47 黒木瞳は娘役で 入団後2、3年で娘役トップスターになったんだよ! すごく稀なことだよ! 26 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 22:43 轟悠すっげーすきだぜ すっげー美人だぜ 27 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/06 23:07 >>26 男役だけど すごい美人。 誰が見てもそう思う! 美輪明宏の若い頃と匹敵するくらいの美人!!!! 美人の上の麗人ってかんじだ罠 30 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/07 13:38 男役を見て「オーッ」なんて感心したりしたら 自分の男としての器の小ささを再認識しそうで 宝塚を見るの怖いと思うのは俺だけか? 32 名前: 20 投稿日: 03/01/07 19:10 ちなみに、宝塚歌劇団に入るには 宝塚音楽学校(2年制)を卒業しないと宝塚歌劇団に入れません。 中卒・高校中退・高卒で入る人、さまざまです。 倍率メチャクチャ高い。規則半端じゃなく厳しい! 35 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/07 20:54 宝塚のトップって、実力が認められてなるけど。 リーマン世界みたいに、そういう人ばっかじゃないらしいよ。 理事長の好き嫌いで理不尽なこともイパーイあるらしいよ。 どこの世界も一緒だな。 36 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/07 21:04 >>35 あぁ、なんか前テレビで1作で退団とかいってたことあるな。それもそうなのか? 37 名前: 35 投稿日: 03/01/07 21:09 >>36 そうだよ。で、その反面何年もトップの座を渡さないヤシがいたり、 実力ないのがトップになったり・・・ 女リーマン世界!? 38 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/07 21:27 宝塚の男役みたいな男を 世の女性達は男に求めているのだろうか・・・ 男役像は、世の女性の理想の男の象徴なのか? 39 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/07 21:46 妹がヅカファンで「宝塚おとめ」っていう本を持っている。 その本は毎年1回発売され、現在在団中の宝塚女優全員が組ごとに載っている。 ショートカットの人達は男役なんだが、・・・みんな背が高いよな・・・ 負けたよオレ(泣 40 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/07 22:02 っていうか舞台化粧されると 見分けがつかないんだが 50 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/10 14:50 ファミリーランドって楽しいんですか? 遊園地?? 51 名前: 万年草主任 ◆1EO0zOZzhA 投稿日: 03/01/10 14:54 >50 一説によると現役日本最古の遊園地。 歌劇はもともと遊園地の(ていうか宝塚温泉の) いちアトラクションから出発しました。 いまでも歌劇の半券があれば遊園地にただで入れます。 57 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/10 20:09 春野寿美礼=花組トップスター!!!(男役) 今、「エリザベート」調教宝塚劇場でやってまつね!! 超人気だそうで・・・ 相手役の大鳥れいさん(娘役)はこのエリザベートでたいだんでつね。 58 名前: 57 投稿日: 03/01/10 20:10 うわぁ~ん!! 調教じゃなくて東京だよ~!! 59 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/10 20:17 宝塚歌劇団 現トップスター 花組・・・春野寿美礼(はるのすみれ) 星組・・・香寿たつき(こうじゅたつき) 雪組・・・朝海ひかる(あさみひかる) 月組・・・紫吹淳(しぶきじゅん) 宙組・・・和央ようか(わおようか) 63 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/10 20:39 前星組娘役スターの星奈優里も舞台女優になりましたね。 雪組娘役だった貴咲美里も。オレ、美里のファンでした。 まひるにぬかされそうになったのが嫌だったのかな? 辞めたのが残念でした。 71 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/11 12:25 ヅカの芸名って誰がつけるんだ? 74 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/11 17:56 >>71 宝塚音楽学校生のときに(確か1年の夏休み中) 自分で考えてつける(先生、家族などに相談してつけてもらう人もいる) 91 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/14 20:33 片岡仁左衛門の娘ってだれよ? 92 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/14 20:49 >>91 専科の汐風幸(しおかぜ こう) 男役。もうすぐで退団するYO 104 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/16 03:59 神奈美帆、鮎ゆうき時代の雪組、 実力ばりばりのこだま愛がいた月組、 男顔負けの臭さ100%の紫苑ゆう時代の星組、 が好きだったなー。いまじゃ誰がトップかも興味なくなってしまった・・・。 大浦のダンス、涼風の歌と麻路の歌も良かった(あまりの違いを楽しんでいた)ww 105 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/16 13:14 >>104 たしかに。 現在の雪組、どうしちゃったの?? お遊戯会かい??見てられないヨ 106 名前: 104 投稿日: 03/01/16 13:17 あと、月組もだ。 花と宙と星はいいが、 次期星組トップの二人(湖月わたる&壇れい)には頭イタイ この二人のコンビはある意味スゴイと思ったヨ 107 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/16 14:46 こだま愛に匹敵するトップ娘役、春風ひとみに匹敵する女役は もう現れないのかな。ミハルやジュンベはなかなか良かったけど。 長年トップに君臨していても全然実力が伴わない娘役トップを見てると、 歌劇団は何を考えてるのかなと思っちゃうよ。 110 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/16 19:18 演劇とかみたいけど、周りに一緒に見に行ってくれる友達いねーよ。 111 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/16 19:33 一人で見に来てる人もいますよ 114 名前: 万年草主任 ◆1EO0zOZzhA 投稿日: 03/01/16 21:39 >>110 男性かな? 男が一人で宝塚見に行くのって、なかなかカコイイよ。 実際、けっこう渋いおっさんなんかもよく見かけるし。 おれはカミさんと行くことが多いけど。 「ブラック・ジャック」だったっけ、観客の4分の1くらいが男で びっくらこいたこともあった。 敷居が高いと感じる人は、演目をよーく選んで逝くといいかもな。 117 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/17 14:47 >>114 ブラックジャックも宝塚でやったの!? ピノコもいたのかよ!誰がやったんだ、ブラックジャックとピノコ・・・ ヅカって恋愛物だよな。トップ=ブラックジャック 娘役トップ=ピノコ?? ???? 129 名前: 万年草主任 ◆1EO0zOZzhA 投稿日: 03/01/20 12:40 >>117 ブラック・ジャックは安寿ミラ。 で、森奈みはるの役はピノコではなく、如月恵。男装の女医ですな。 原作では、ブラック・ジャックが唯一本気で心引かれた女で、 相思相愛だったが、病気で女性としての機能を失ったことを苦にして、 ブラック・ジャックの前から姿を消す、というキツい設定。 でも歌劇のストーリーは全然違って、どっちかというと活劇ものだった。 ピノコもいたと思うけど・・・誰がやってたっけ・・覚えてない。端役です。 126 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/18 22:27 私は女だけど、一般の人がイメージする宝塚といえば 「ベルサイユのばら」とかいわゆる「中世のヨーロッパの貴族もの」 好きではないです。(キライではない) 日本物とか、現代に近いもの(国の設定はとわず)が好きです もしかしたら、一般の人って 宝塚=ベルばら(みたいなもの) というイメージしかないのかもしれませんね 131 名前: 万年草主任 ◆1EO0zOZzhA 投稿日: 03/01/20 13:02 >>126 結局、いちど生で見ないことにはわからないんでしょう。 キワモノ的なものと勘違いしている人が一般的。 じっさい、舞台を見たことのない人に、いきなり公演プログラムや 「歌劇」や「グラフ」を見せたとしたら(キモい!)と 思われるのが落ちだろうし、それはそれで正常な反応だと思う(w 一度本物を見れば、観客にとってとても心地いい、訓練された エンタテイナー集団だということが、肌で理解できるんでしょうけどね・・・・。 132 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/20 20:54 >>131 自分も宝塚好きですが、宝塚をキワモノ的にみている人の気持ちもわかります。 自分が宝塚ファンでなかったころ、そう思っていたときもありましたから。 だから、そう思われても仕方ないというか・・・わかります。 なので、自分が宝塚ファンであることを会社で言ったりしません(W よほど仲のいい友達にしか言っていません(W 自分が宝塚ファンになったきっかけは、書店で偶然「歌劇」が目にとまり、 「たからづかか~、どれどれ~」と見たのがきっかけでした。 轟悠の美しさに驚かせられました。 マジで、「この世にこんなに美しい人がいたとは!」と思いました。 その「歌劇」の近くに宝塚の写真?みたいなのもおいてあり、浅茅が宿の写真が・・・ それからビデオを買い、見ました。 歌・衣装・ダンス・・・すべてに圧倒され、それからファンになりました。 私もマニアックや熱烈なファンではないでつ(W 127 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/19 14:12 私は芝居よりレビューが好き。 137 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/21 19:11 >>万年草主任 今までで この役この人にピターリ! と思ったのは、何ですか? 138 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/01/27 21:34 ハナのマリーアントワネットが好きです とてもハナにあってたよ 140 名前: 万年草主任 ◆1EO0zOZzhA 投稿日: 03/01/28 00:32 >>137 そりゃもうヅカで最高の当たり役といえば 初風諄さんのアントワネットでしょう。 (第一次ベルばらブームをかろうじて体験した世代・・・) 考えてみりゃ、あのころまだ30歳そこそこで演じてたんだよなぁ。 威厳と気品のある女王だった・・・。舞台復帰おめ、です。 >>139 売ってますよ。大劇場や東宝劇場はもちろん、大きな書店のヅカコーナーなんかにも たいていあるはず。ちょっと高いけどその値打ちはある。 142 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/02/04 20:20 先日、今月号の歌劇を書店で見ました。 最初のほうのページの写真、 娘役の人は、思い思いの振袖を着ていました。 みんなの個性にピッタリでしたよ。(色とか柄とか) 大鳥れい・・・ゴージャスな大人の女性 花ふさまり・・・お嬢様 舞風りら・・・あでやか 映見くらら・・・初々しさ 渚あき・・・しっとりとした大人の女性 ってなカンジでした。 皆、振袖がとっても似合ってましたよ。 145 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/02/14 22:26 男役の人、いっぱいチョコもらったんだろうな・・・ 本物の男のオレはゼロだよ(涙 宝塚GRAPH (グラフ) 2010年 03月号 [雑誌] |
■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50

■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事