移転しました。⇒「育児板拾い読み@2ch+」

<<見た目怪しいっすけど | ホーム | お前のハートに>>
【幼児語】たまげに【最強】5個目
2006 / 08 / 28 ( Mon )
【幼児語】たまげに【最強】5個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1125597126/l50

12 :名無しの心子知らず :2005/09/05(月) 03:09:07 ID:kkIbOsxC
恐がる娘をなだめるために

「ママがいるから大丈夫」

と言って聞かせたのを覚えたのかすっかり事あるごとに
「○(名前)がいるからだいじょぶよ!」が口癖

パパおそいな~
「○がいるからだいじょぶよ!」

雨降りそうだ、早く帰ろ
「○いるからだいじょぶ!」

揚げ物が跳ねた、あちっ
「○がいるからだいじょぶよ!」

ごはんの支度できないよ、どいてー
「○がいるからだいじょーぶー!」

いや、明らかに君が邪魔してるんですが。
うん、確かに毎日いろいろ救われてるよ、ありがとね…
 
 
 
 
38 :名無しの心子知らず :2005/09/12(月) 12:22:31 ID:ILtm3cT7
義弟(18歳離れてまふ)2歳のとき。
ラーメン屋にて

「あーめんおおもり!」

(;`∀´)
オマエ・・大盛り食えるのか?


45 :名無しの心子知らず :2005/09/15(木) 00:21:13 ID:bARcD/CQ
2歳3カ月なりたての息子

電車のDVDで「スーパービュー踊り子」と紹介されると必ず
「ウーパーウーおでこっ!」と張り切って私のオデコを触る…

おかしくって踊り子の場面になると
つい頭を前に出してスタンバイしちゃう。


50 :名無しの心子知らず :2005/09/17(土) 14:53:36 ID:7ss2bp1L
2歳10ヶ月の姪

イスなど高いところから落ちると、
「拾って~!拾ってよ~!」
と泣く。

確かに落ちたものは拾いますが、ちょっと違うぞ。

この子と、この子の妹@1歳10ヶ月の二人に
「たまねぎっていってみて。」
と言ったら、みごとに二人とも
「たまげに。」

と言いました。ほんと、最強ですね。


78 :名無しの心子知らず :2005/10/01(土) 16:28:53 ID:2AmTL5qu
2歳5ヶ月息子
保育園の先生の名前が
しょうこ先生→ひよこ先生
か、かわいい・・・w


79 :名無しの心子知らず :2005/10/01(土) 18:06:05 ID:KUCi1oj3
うちの息子@2歳7ヶ月も
保育園の先生の名前覚えたんだけど
みやうら先生→にやにや先生・・w
連絡帳に「惜しい!」と書かれていますた。


106 :名無しの心子知らず :2005/10/09(日) 14:53:36 ID:gxg7u79S
4歳ほやほや

「長作!」カシャッ

息子よ。装着!ですよ。


121 :名無しの心子知らず :2005/10/17(月) 17:47:06 ID:BbvEY1YX
3歳2ヶ月娘。

「さみしい」→「さむしい」

何回直してもダメ。
つーかもはや私も使ってるw

「寝る時は、お母さんがいないとさむしいの・・・」

心が寒々しい感が出てて、我が娘ながらなかなか良いぞ!
でも淋しそうな顔でまじめに言われるほど笑ってしまうw


144 :名無しの心子知らず :2005/11/07(月) 00:19:24 ID:mNv2F6y/
3歳9ヶ月娘

「「おとしあな」ひとつあるよねぇ!」
「へ?」
「白い「おとしあな」まだひとつ袋の中にあるよねぇ!」

…えーと、それはたぶん「ちとせあめ」のことでしょうか…


145 :名無しの心子知らず :2005/11/07(月) 08:49:41 ID:y5h4HUwz
2歳3ヶ月当時
じゃがいも→じゃいもの・じゃいもも
せんたくばさみ→せんくまさん

2歳10ヶ月現在
ありがとう→ありゃと
「おかーさん肩でてるから毛布かけてあげる(・∀・)」
「はいはい♪」
「ありゃとは!?」
「・・・ありがとうね」
「『ね』じゃない!(# ゚Д゚)」
正しくないと怒られますたorz


148 :名無しの心子知らず :2005/11/10(木) 13:20:09 ID:AglxS7gy
3歳1ヶ月 息子

(おかいつの)
でっこぼっこフレーンズ♪ → でっこぼっこでーす♪


164 :名無しの心子知らず :2005/11/18(金) 20:47:11 ID:a1LH7Jwj
2歳5ヶ月男子
「翼をください」のサビだけ歌います。

このおーぞらにーつばさをひろげー とんでーゆきかーきーよー

残念ながら現在住んでいる地方では空飛ぶ除雪は必要ありません。


185 :名無しの心子知らず :2005/11/26(土) 20:30:19 ID:qX48TrV2
2歳10ケ月男児。
「自分がどうしてもやりたい時」⇒「ちょっと~」

「ちょっと!びでお見る~!」
「ちょっと!のどなめなめる~!」
「ちょっと!これ買う~!」

オバハンかよ。w


206 :名無しの心子知らず :2005/12/05(月) 02:02:48 ID:WlHiKG+1
2歳半の娘。
最近あちこちでよく聞くクリスマスソングが気に入ったようで。
ピアノの鍵盤をガンガン叩きながら(弾く、ではない)、

「ジングルベー、ジングルベー、すずめーなくー(鳴く?)♪」

とそれは楽しそうに歌っております。


217 :名無しの心子知らず :2005/12/09(金) 15:43:13 ID:A83B48Wi
3歳6ヶ月の息子が空を指差して

「かあちゃん!見て見て!ひよこぶた!!」
「は?ひよこ豚?」
「ちーがーうっ!しろこぶたっ!」
「白子豚?」
「ちがうっ!あれ!しろこぶたー!」

上空ではヘリコプターが飛んでいました・・・


219 :名無しの心子知らず :2005/12/09(金) 20:45:56 ID:MHg0e+1x
2歳7ヶ月の息子とテレビでディズニーランドのクリスマス特集を見ていた。
ディズニーシーのキャンドルライト・リフレクションズの場面で
花火がパラパラとあがり始めると、息子が

「どぼんくるかなぁ~?どぼんくるかなぁ~?」

としきりに言う。

「どぼん」ってコイツは何かが水に落ちる事を
期待しているのか?と思っていたら花火があがって
大輪の花が夜空に咲いた瞬間、

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! どぼーんっ!!」

ドドーンだろ。


242 :名無しの心子知らず :2005/12/16(金) 15:16:55 ID:rL39Gpvz
もうじき三歳の娘。

「あ~めりっこしましょ!あっぷっぷ!」

…その時点でかーちゃん笑っちゃうから連敗だよw


269 :名無しの心子知らず :2005/12/26(月) 17:06:59 ID:5r8aw8pb
当時3歳だった弟に「おーのーち食べたい」と言われた。
分らなかったので「どれのこと?」と聞いたら泣かれた。
母に「おーのーち食べたいって言ってるよ」と報告したら
考えながら「とうもろこし」を渡した。

弟大喜び。

母は「なんとなく音が似てるでしょ?」
私はかすりもしてないと思うのだが、母親ってすごいなと思った一件でした。

私の娘はまだ4ヶ月。
まだまだ話せないけど、同じように分ってあげられたらと思います。


319 :名無しの心子知らず :2006/01/05(木) 22:49:44 ID:q+6orCzG
3才3ヶ月息子。

手遊び(せっせっせ)の
「お寺の和尚さんがかぼちゃの種をまきました~」の後

めーがねーがふくらんで・・・

眼鏡が膨張していくところを想像してしまう。


451 :名無しの心子知らず :2006/03/08(水) 21:24:55 ID:O+kMhtdd
うちの3歳2ヶ月息子は、

「眩しい」→「まずしい」

だから、寝ぼけてるときにカーテン開けると
「かぁちゃん、まずしいよう」と言いなさる。
貧しいって・・・orz


461 :名無しの心子知らず :2006/03/13(月) 12:43:42 ID:0IjSF/AZ
2歳1ヶ月
「痛いの痛いの飛んできて~」


468 :名無しの心子知らず :2006/03/15(水) 17:21:11 ID:VqaBGoLX
娘 3歳と2ヶ月。
『マシュマロ→ましゅまる』はありがちなんだけど
『ウクレレ→ふきらら』…一文字もあってないよ…

あと、アンパンマンの歌で
 
♪時は早く過ぎる 光る星は消える♪ 

の部分が

♪きみの こども とーれーろ、きみの おくしゃん きーれーろ♪

になるプロセスが激しく知りたい。


471 :名無しの心子知らず :2006/03/17(金) 08:39:16 ID:SV166ZEX
息子が2歳頃の事を思い出した。

一人称(僕と言いたかったらしい)→ぼぼ
牛乳を始め、色の白い物(ティッシュなども含む)→びび
空、無くなる→ばっ

冷蔵庫の前で

「ぼぼ、びび、ばっ!」

と言われたときに何言ってるのか謎だったのですが、
牛乳が入ってたコップが空になっていたので

「僕の牛乳が無くなった、おかわりをくれ」

という意味だったらしいです。

息子はずいぶん長いこと、一人称が「ぼぼ」だったのですが、
九州の方にそれはマズイと指摘されて慌てて直しました。
恥ずかしい言葉だったなんて知らなかったんだよカァチャン…


572 :名無しの心子知らず :2006/05/16(火) 12:21:07 ID:VCo0iS+P
現在3歳8ヶ月♂。
最近は言わないけれど「凄く」の最上級が「あっというま」だった。

とってもおいしい→あっというまうまい!

と言うように。

がしんさんど→ガソリンスタンド
っていうのも。未だに分からないのが「なんなく」。
交差点で言ってる事が多かったんだけれど…難しいですね。解読が。


836 :名無しの心子知らず :2006/08/07(月) 15:13:24 ID:R32+6vSw
2歳6ヵ月 男児
最近、知りたがりで。たとえばジュースを出すと
「どこで買ったの?」
スーパーだよ
「どこのスーパーでかったの?」
ヨーカドーだよ
「どこのヨーカドーで買ったの?」
これが、なにか食べ物を出すたびにいわれる。
初めはちゃんと答えていたけど、だんだん面倒くさくなってきたよorz


883 :名無しの心子知らず :2006/08/22(火) 02:49:47 ID:TgRtq43O
殆んど幼児語が消えた4歳児、最後に

テレビ…てべり

が残っていたが、昨日

「ぼくさあ、てべりって言うけど、ほんとは テ レ ビ 、って
 言うんでしょ?ちゃんとほんとのテレビ知ってるの。4さいだから。」

と鼻高々で宣言した。

さびしい…。


887 :名無しの心子知らず :2006/08/23(水) 02:17:12 ID:5CTNh56m
2歳11か月息子。

ついこの間まで、あるある探検隊を
「たん けん たい! はいっ!」
って言ってたのが、本日から別バージョンに。

「はいっ!はいっ! あんかけ隊!あんかけ隊!」

近づいた…のか?


888 :名無しの心子知らず :2006/08/23(水) 07:52:25 ID:xgGi0NhD
娘@3才1ヶ月

一緒に買い物中、ワンピースの試着を見てもらった。

おかあさん、におう!(`・▽・´) !」

似合う、だよね。

店員さん大爆笑で、謝られちゃったよorz


関連記事
Permlink | 育児 | コメント(1) | page top↑
| ホーム |
コメント
----

461にワロタw
by: 名無しさん * 2006/08/28 19:06 * URL [ 編集] | page top↑
| ホーム |

<<見た目怪しいっすけど | ホーム | お前のハートに>>

■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
05月Top50


アクセスランキング



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた


■2011年4月の人気記事
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
うちの嫁はベルギーから来てた留学生
リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
反対のおっぱいを旦那がつついてきた
嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
どこの彼氏だお前はwww
うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない


■2011年3月の人気記事
すげーなイケメンの攻撃力って…
要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
3年前に元カノが死んだ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
新聞読んでた父が、いきなり
俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
高校生の娘がいきなり泣き出した
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う


■2011年2月の人気記事
彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
1年浪人してどうでしたか?
弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
急に私の手を股間に持って行って触らせながら
ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
交通事故で片腕がない
中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
職場の机が汚い奴は仕事ができない


■2011年1月の人気記事
あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
元喪のモテなさ加減なめんなよ
姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
コミケ行くようなオタク趣味な女って
怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った



2010年下半期の人気記事
2010年上半期の人気記事