移転しました。⇒「育児板拾い読み@2ch+」

<<彼も交えてアテレコ | ホーム | メッセージのレス0720_1735>>
手作りのプレゼントにまつわる思い出
2006 / 07 / 20 ( Thu )
手作りのプレゼントにまつわる思い出
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069429363/l50

4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/11/22 17:38 ID:???
思い出というか、渡せなかった思い出ならあるなぁ。

まぁ、定番というか・・・・オヤジにあげたら、大喜びされて
ちょっと心が痛んだという。。。
 
 
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/05 23:33 ID:???
おばあちゃんに教えてもらって、小学校一年の時に
かぎ針編みができるようになった。

二年の時、担任の先生(女)が、定年退職されたので、
ひざ掛けを編んでプレゼントした。
お返しに、「どんぐりころころ」の場面が刺繍された
クッションをもらいました。
20数年も前のことだけど、まだクッションは現役。

……引っ越しが重なって音信普通になってしまったけど、
先生元気でいるといいなあ (´・ω・`)


15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/22 14:21 ID:???
旦那と結婚する前、彼氏(現旦那)に私は
手作りの服やセーターやフェルトのマスコットをプレゼントしたが
出来上がったブツが素人の自己満足丸出しでものすごく下手で
センスも悪かったので、おされにこだわりのある彼は嫌がって
着てくれなかった。

当時の自分は自分の作ったブツが悪いということを
客観的に判断することもできなかったので

「彼のために一生懸命作ったのに…。
 着てくれないなんて彼は私に愛がないんだ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!」

と、勝手に凹んでいた。

しかし、服やセーターは着てくれなかったが
フェルトの小さいマスコッだけトは今でも「記念」として
旦那の財布の中に入れてるのだ。
すごくヘタだし、恥ずかしい。捨ててほしい…。_| ̄|○


16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/22 21:29 ID:???
>>15
いいじゃんいいじゃん。
旦那さん大事にしてくれてるんじゃん。


19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/24 08:25 ID:???
結婚前、現旦那の誕生日にカジュアルシャツを縫ってプレゼントした。
今も夏になると喜んで着てくれている。

材料費が300円くらいなんて口が裂けてもいえません…。


24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/25 12:20 ID:???
板違い?だが、
高校の時オタクだった私は
ガンダムに出てくる登場人物(男性キャラ)が好きだったんだが
当時つきあっていた彼(やはり彼もオタク)が、その登場人物が乗っている
ガンダムのプラモデルを作ってプレゼントしてくれた。

すごく精巧な塗装までして、頑張って作ってくれたみたいだけど
私は登場人物は好きでも ロボット(ガンダム)のほうには
あんまり興味なかったんだ…。


26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/25 20:57 ID:???
工房のころ、オイラの友人に「いかにも初心者が編んだようなセーターを
編んで欲しい。大好きな○○君にあげたいのだが、全く出来ないので代り
に編んで」とお願いされたことがある。わざとガタガタの目を編むのもけっ
こう面倒だったが、そのカプールはなんだかんだと上手くいっていたので
オイラも役にたったんだなとおもたよ


30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/27 11:04 ID:???
中学3年の時、彼ができた。
寡黙な生徒会長、下級生も含めてファンが多く
自分でいいのか??と思っていた。
クリスマスプレゼントをもらい、その包みの感触に???、
開けたら「彼の手編みのニット帽」でつた。
全然キャラの合わなくて、嬉しい反面友人達と大笑いしたなあ…


31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 03/12/27 14:14 ID:???
男から手作りのプレゼントをもらうというのは格別です


34 名前: 32 投稿日: 03/12/27 15:20 ID:arHZXje4
3回挫折して、4回目編んだのを手渡しました。
1回目とか2回目は、極太毛糸でガーター編み(なべしき状態)とか
メリヤス編みとか、極悪なものでした。

3回目にして並太毛糸に変更。
毛糸自体にグラデーションがついてるので
初心者でもごまかせると思いました。
編み幅が細すぎるのに気づいて、3回目も挫折。

12月24日午前4時頃に、4代目?を完成させました。

昼間、やはりマフラーだけじゃ悪いなと思って買った
小物と一緒にセルフラッピングして渡しました。

彼「ん? マフラー? ……手編み?」
私「…うん」
彼「嘘!?」

自分には既製品と見分けがつかないとか、そんなに器用だと
全然思ってなかったとか、言われました。

お世辞でも嬉しかったです。

もっと嬉しかったのは、ちょっと短いかと思われたそれを
彼がすぐに首に巻いてくれた事。
ぎりぎり短くなかったこと。

そして彼が、見たことのない顔で、
ずうっと口元をほころばせていたことでした。

でもごめんダーリン……あなたは気づいてないんだけど、
それ、編み幅が始めと最後で2センチくらい違うんだ。
あなたの巻き方なら、うまく隠せるのだから許してね。

ていうかこのマフラーも、後で見たらはずかしくなるのかな。
来年は手袋編みたいと思うけど、無理かなあ。


36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/28 13:01 ID:???
4回編みなおす根性が凄い。
やっぱ回数こなせばキレイに出来るんだなあと感動。
私もがんばろうと思ったよ。


37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/12/28 14:26 ID:???
高校1年の時憧れていたコにあげたくて
毛糸を買い手袋を完成させた。
でも、勇気がなくてわたせず、適当なクラスメイトにあげちゃったら
その人とつきあう事になってしまい、卒業までつきあってしまった…

10年も経ってから同窓会で本当の事を言ったら
最初にあげたかった人と当時両思いだったと解りショック。
(さすがにもうケコーンしてたから何も発展しなかったけど)
みんな勇気を持て!
砕ければ後悔は減るゾ!


51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/01/17 10:53 ID:17W2IV9+
恋人だった頃、頑張ってマフラー編んだ。
彼の好きな動物まで隠し模様で入れて。

「おお~、可愛いv 気に入った」と
喜んではくれたが飾ってるだけで巻かない。

何でと聞いたら、多分この板の住人からは
信じられないであろう返事。

「マフラーってどうやって巻くの?」

…旦那になって最初のクリスマスはネックウォーマーにしてやった。
大好評で毎日つけて出勤してる。


58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/21 08:30 ID:???
ほとんど初心者なのに、超手の込んだ編み編みだらけのセーター、
Lサイズの彼でさえぶかぶかで、しかも毛糸を850gも使ったため、
きているだけで肩がこり、腕も上げられないほどのものだった
大リーグ養成セーターという名が与えられかけたのですが、
ケーブル編みを随所に入れていたため、ついた名前は愛の鎖(義弟命名)
結婚後10年余、ケーブル編みだけはいまだに編ましてくれません。


66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/27 17:09 ID:???
二十歳過ぎてから一回だけ人にセーターを編んだ。
その人は後にも先にも1回だけのデートに着て来てくれた。
すごく嬉しかったが、簡単なかのこ編みなのに、
1目だけ間違えたところがすごく気になって、そこばかり目についた。
途中で気がついてたのにほどかず妥協したのを後悔した。
二十年近くたったが忘れられない。


82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/21 19:32 ID:bg45K8Ph
紺一色のシンプルなマフラーをあげたら、手持ちの服の色に
合わせやすくて良いね!と言われた。
あと、保温効果の高い弁当入れや、ティーポットカバーは
みんな便利だと使ってくれている。


107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/04/21 14:57 ID:???
20年前、私が小3の時、母親が病気で入院・手術だった。
お守りにと思ったのか「金魚」のマスコットをフェルトで作ったよ。
(何故金魚?)
中に入れる綿も無くてティッシュをちぎって入れてました。
ひどい出来だったけど、いまだに大切に取っておいてくれているのを見て
嬉しかったな。


135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 04/09/08 23:54 ID:???
父の机の中に、自分が幼い頃に父の日に
幼稚園で作ったキーホルダー(紙粘土を丸めて色を塗っただけものに
金具を刺しただけのもの)があったのを見たときには感激した。


167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/06 13:20:39 ID:???
自作PCじゃないけど、ふるいスタンドアロンのを姪にあげた。
ジム機器みたいでいやだとその子の祖母(姉の姑)にいわれた。
しょうがないのでケースをペイントした。
メルヘンチックな部屋だったので、自分の不得意分野の
ベージュピンクのカントリー調花柄にした。

とても喜ばれた。

後日その子の祖母から直に依頼があった。
自分専用テレビをさくら吹雪にして欲しいらしい。

失敗は許されない…orz


177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/28 16:29:38 ID:???
小学校低学年の時、母の日のプレゼントに
フェルトでキティちゃんのマスコットを作ってプレゼントした。
もともと不器用で何度も投げ出したくなりながらも
何とか完成したマスコットはボロボロで
しかも何故かキティちゃんの顔のみ。身体は作らなかった。
今はもう埃にまみれてしまってるけど
捨てずに取っておいてくれてるだけで嬉しい。


190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/22 11:27:43 ID:8T7dH311
今つきあっている彼女の話。

いつも鞄につけているカエルのまめぐるみ(既製品)を
満員電車の中でなくしてしまったというので
記憶を頼りに、同じものを作ってプレゼントした。
すごく喜んでくれた。

それがきっかけで33歳にして洋裁にハマった。
先月のクリスマスにはスカートをプレゼント。
フィーメイル冬号に載ってたイレギュラーヘムのスカートにした。
採寸しなくて済むよう、巻きスカートタイプにアレンジ。
ベルベットのリボンもつけた。

ミシン持っていないので縫うのに
3週間もかかったうえ縫い目もヨレヨレだけど
すごく喜んでくれて、忘年会の日にも着てきてくれた。

次は春物のスカートに挑戦予定。


219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/08 02:58:04 ID:???
プレゼントというんでもないけど。

母は編み系なんでもござれな人だったけど
私は覚えられなくて時々レースの小物を編む程度。
でも思い立って3年ぐらい前に独学で棒針編みを始めた。
(結婚して家を離れています)

お決まりのガーターマフラーを編んだあと、
編み物初心者サイトの編み図を見ながら手袋とミトンを編んだ。

しばらくして母に会う機会があって、
出来は悪いけどせっかくだし見せようと持っていった。
うまく行かなかったところを指しながら
ちょっと愚痴っぽくなっちゃんったんだけど
母は「初めてにしては上出来、問題なく使える」と言ってくれて、
冗談で「じゃあ使う?」と行ったら本当に持って行ってくれた。

まあ実際に使ってくれたかどうかは分からないけど
ありがたいなと思った。


222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/08 12:59:37 ID:???
父にかぎ針編みの帽子をプレゼント。
父小踊り。

母が洗濯機でウインウインまわしてしまったのでフェルト化。
小さくなってしまい父しょんぼり。
そして母のものになったw

次の年、棒針で2目ゴム編みのニット帽子プレゼント。
父小踊り。鏡の前でニヤニヤ。

徐々に伸びて巨大化。
かぶれなくなり父しょんぼり。(二週間くらいしかもたなかった)

かわいそうなので、また編んでる。
もうすぐ春なのだが、間に合うのだろうか。


235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/09 21:07:11 ID:???
去年のクリスマスに、彼氏に手編みの手袋をプレゼントしようと編み始めた。
でも、親指まで編みあがらなくて、編みかけのものをラッピングしてプレゼント。
後日、彼の家で編み上げたけど、情けなかった…。

自転車通勤してる彼は喜んでくれました。

こないだ雪山に遊びに行くとき、私の手袋してったら?と言ったら
雪遊びで汚くなるからヤダと言われて、これも私があげた100円の安い手袋を
してってた。うれしいやらちょっと寂しいやら…。


256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/12 17:47:40 ID:???
編み物できる人も、いきなり編み物の
プレゼントしようとする人に迫られるよね。
正月に帰省したときに、かみさんに
編んでもらったセーターを着てたら、
姪がかみさんに、編み物教えて!と迫りだしたんだよ。

かみさんは、ものを教える際にはかなり情け容赦ないから
「初めて編むの?編み物の基礎は全然わからない?
 それじゃ、人にあげるセーターをいきなり編むなんて無謀すぎ」
といきなりコワい先生モードに入ってた。

しかし、「どうしても手編みを覚えたいなら、セーターよりは
編む量が少なくて楽だから、マフラーか帽子にすれば?
学校の勉強もあるんだから、編み物だけやってられないでしょ」
と言いながら、毎週土日つぶして地道に教えてるよ。

かみさんがいろいろ入れ知恵したおかげで、
姪の初作品のマフラーと帽子はこの連休中になんとか無事に仕上がりそう。


272 名前: コピペ [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 10:22:55 ID:???
(1/5)

    イツモ アリガトウゴザイマス
┌──┐            ┌──┐
│    │ . J( 'ー)  (´_,`)@  家の子,着れなくなちゃったので
│ . 。│   ( y)  □ノ ).. |   。| タケチャンにどうかと思って・・・
│    │    〉〉    | |   │    │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    イイエ ソンナ・・・ ホントニタスカリマス
┌──┐            ┌──┐
│    │ . J( 'ー)  (´_,`)@   いつもお古,悪いわねー
│ . 。│   (. '□  ( ヾ) |   。| 
│    │    〉〉    | |. │    │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('ー`)し タケシ トナリノオニイチャンガ
      /   .  ( 'A`)  ノ( ノ) ̄ ̄キレナクナッチャッタンダッテ・・・
    / `     (_ _)  □〈〈 
  /

;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('-`)し!
      /   .  ( 'A`)  ノ( ノ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
    / `     (_ _)□  〈〈 
  /      イツモ オフルノ フクバッカリ・・・


273 名前: コピペ [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 10:23:46 ID:???
(2/5)
;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('-`)し ゴメンネ タケシ・・・
      /   .  ( 'A`)  ノ( ノ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
    / `     (_ _□   〈〈 
  /         ・・・

;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('-`)し ・・・
      /  .   ('∀゙)  .(  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    / `     (_ _□   | | 
  /       ゼンゼン キニシテナイヨ


;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('A`)し ・・・
      /  . ('A゙ )=)  .(  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    / `    □_ _)    | | 
  /       


;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |  
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     ========  ('-` )し ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|  ('ヽ)______
      /  . .|__|__|  | |          
    / `         
  /     (A゙ )                
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ 
     // ̄ ̄ ̄フ /


274 名前: コピペ [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 10:24:46 ID:???
(3/5)

;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |  
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
; ;;:..'`,:;,",. |     ======== ('ー` )し ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄| ̄/( ヽ)_______
      /  . .|__|_|o:;:| 〈〈            
    / `    スー    ガラ
  /     (A- )                
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ 
     // ̄ ̄ ̄フ /

;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |  
;  .  ;; ...|''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;  ; '.. ; .|     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|________
      /  . .|__|__|              
    / `     スー       ('ー` )し  ○
  /     (A- )          ',;;ヾ) ○ ~            
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ    ;::;;.,~~~~  ○
     // ̄ ̄ ̄フ /           ~


;; ;. ;   | : : :=========:. :,..|:: :   :  |::
 :: :: , .. |;  ; ;||     .  ||;... ..|      |  
;  .  ;; ...| ''  '||     .  ||:. :.:.|      |
;  ; '.. ; .|     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|________
      /  . .|__|__|              
    / `     スー       ('ー`;)し  ○
  /     (A- )          ',;;ヾ) o   ~
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ    ;::;;.,~~~,,.,~
     // ̄ ̄ ̄フ /        :::;:::;:


  ;. ;  | : : :=========:. :,..|:: :   :  |::
 .;   . |;  ; ;||     .  ||;... ..|      |  
  ..   :| ''  '||     .  ||:. :.:.|      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|________
      /  . .|__|__|              
    / `     スー       ('ー`;;)し
  /     (A- )          ',;;ヾ) o 
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ      ~~~~ ,,.,,.,.,.,.,..
     // ̄ ̄ ̄フ /         ''':;';';';''


275 名前: コピペ [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 10:25:44 ID:???
(4/5)
  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      |  チュンチュン
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|___     ハイ タケシ
      /  . .|__|__|     ('ー` )し  アッタカイワヨ
    / `           ( ゚A゚)  ';;:;:ヽ)
  /               (_ _)   〈〈
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ 
     // ̄ ̄ ̄フ /


  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      |
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|_ 。_     ネ!
      /  . .|__|__| .,;:';';,  ('ー` )し 
    / `        ・・・ .,( '-`),.  ('ヽ )
  /  .            ''':;';';';''   | |
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /

  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      | 
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|_ 。_     ?
      /  . .|__|__| .,;:';';,  ('ー` )し 
    / ` ・・ゴ・・メ・・ンナサ .,( 'A`),.  ('ヽ )
  /  .            ''':;';';';''   | |
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /

  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      | 
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|_ 。_     ??
      /  . .|__|__| .,;:';';,  ('ー` )し 
    / . ウウン・・ナンデモナイ .,('A`).  ('ヽ )
  /  .            ''':;';';';''   | |
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /


276 名前: コピペ [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 10:26:31 ID:???
(5/5)
  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      | 
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|__ 。  ソウ? ヨカッタ
      /  . .|__|__|   .,;:';';, ('ー` )し 
    / .   トッテモ アッタカイヨ .,,('∀). ノ(ノ )
  /  .     アリガトウ!!    ''':;';';';''  〈〈
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /

  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      | 
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|___ 。  
      /  . .|__|__|     .,;:';'(∀` )し 
    / .               .,,('∀).ノ )
  /  .                ''':;';';';''〈〈
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /


290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/21(月) 00:34:56 ID:???
保守。
自分の話じゃないんだけど、いいかな?

よく行く居酒屋でしょっちゅう顔を合わせる、30代前半くらいのお客さん。
結婚したのが早かったせいもあって、子供がけっこういるらしい。
このあいだ、その人が指にプラスチックビーズの指輪をはめていた。
下のお子さんが作ってくれたものなんだと。
子供がいかに一生懸命作ってくれたか、ノロケ話をさんざん聞かされたよ。
すっげーいいパパンだ。指輪を見つめる目がマジでトロけてた。

そんなに給料の多い仕事でもないはずなのに、いつも朝帰りで飲んだくれてて、
正直言って家庭は大丈夫なのかと余計なこと考えていた俺にアンパンチ。


297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/12/18(日) 23:38:48 ID:???
今年、初めて彼氏持ちの友達ができた。
そして初めて彼氏ができた。

クリスマスといったら昔片思いの先輩に
マフラーを編みかけたけど、途中で古臭い気がして
やめたんだなあ、などと感傷に浸っていたら、
その友達は11月の時点で彼氏に手編みマフラーをあげていた。
しかも結構上手い。

編み物がアリなのだと知って嬉しくなり、
久しぶりに編みものをしてみた(彼氏用)。

それを見ていた母から、母方の祖父にも
なにか編むよう言われて編んだ(祖父用)。

祖父に贈ったことを聞いた父から、父方の祖父にも
なにか編むよう言われて編もうとしている今現在(祖父2用)。

彼氏のとおそろいで自分用のも編もうとしてるんだけど
一体いつ勉強すれば…。


でもプレゼントが喜ばれるのはいいものですね(´∀`)


手編みの小物はじめてBOOK―くわしい作り方つき! (2000年秋冬)

関連記事
Permlink | ノスタルジー | コメント(0) | page top↑
| ホーム |
コメント
| ホーム |

<<彼も交えてアテレコ | ホーム | メッセージのレス0720_1735>>

■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
05月Top50


アクセスランキング



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた


■2011年4月の人気記事
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
うちの嫁はベルギーから来てた留学生
リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
反対のおっぱいを旦那がつついてきた
嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
どこの彼氏だお前はwww
うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない


■2011年3月の人気記事
すげーなイケメンの攻撃力って…
要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
3年前に元カノが死んだ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
新聞読んでた父が、いきなり
俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
高校生の娘がいきなり泣き出した
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う


■2011年2月の人気記事
彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
1年浪人してどうでしたか?
弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
急に私の手を股間に持って行って触らせながら
ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
交通事故で片腕がない
中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
職場の机が汚い奴は仕事ができない


■2011年1月の人気記事
あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
元喪のモテなさ加減なめんなよ
姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
コミケ行くようなオタク趣味な女って
怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った



2010年下半期の人気記事
2010年上半期の人気記事