少年誌で、男ペンネームで女と隠してる(公表しない)人
2011 / 06 / 11 ( Sat ) 大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★37
309 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 08:00:54.79 ID:8FwEFGV0O 少年誌で、男ペンネームで女と隠してる(公表しない)人が 後で女とわかった人の共通点は単行本で女性スタッフがいることかな…。 大島司もだけど久保ミツロウも。 知ってる人がいるか分からんが、昔ジャンプで連載してた 「タイムウォーカー零」の飛鷹ゆうきは本誌巻末で 「うちのスタッフは全員女の子」とまで言ってたのに 幼い私は「この作者は一体どんな男なんだろう」と若干引いていた。 単行本買ってたけど連載終わってから女と分かったよ。 310 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 08:34:02.03 ID:8FwEFGV0O 連レスすみません 逆で男性作家が少女誌にといえば、きたがわ翔がいる。 マイナー少女誌に男性は別に珍しくなかったけど、 りぼんやマーガで男性作家はきたがわ翔と赤座ひではると山田也しか知らない。 311 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 08:44:08.25 ID:RzzvhBHD0 あおいちゃんパニックの人も男性じゃなかったっけ ヒット作家ではないか 312 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 08:46:58.03 ID:CWsHrviT0 >>311 マジで? うそでしょ…ずっと女だと思ってた…orz 314 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 08:56:41.66 ID:nXG1cX6Q0 >>311 一世を風靡したとは言わないが一部に熱狂的なファンがいたような 名前は忘れちゃったけどw 結界師の作者も女性なんだっけ ハガレンの荒川もずっと男だと思ってた 317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 10:12:11.57 ID:u9o+oRPd0 あおいちゃんパニックの人は竹本泉だね まさにリアルタイムで読んでたけど コミックや雑誌の自画像が男だったから そこは当時から違和感なかったな 318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 10:45:30.14 ID:aT5DToFq0 りぼんの巴里夫、マーガレットの横田とくお、古賀新一、鈴原研一郎など 男性マンガ家が看板作家だった時代もあったのよね。 319 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 10:49:07.18 ID:CPXpyGtCP >>318 懐かしいw 今でこそ、少女漫画は女性じゃないと、という感じだけど 昔はそもそも女に漫画が描けるものか、くらいの時代がありましたから… 池田理代子さんも、 「当時は女性漫画家の原稿料は男性の半分だった」 と語ってました。 「なぜ?」と編集に聞くと 「だって男は家族を養うじゃないか」と、 そんな疑問を持つほうがおかしいような口ぶりだったそうです。 326 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 12:08:58.81 ID:0MeVtO6P0 >>319 里中満智子キャラがつつましく暮らすアパートで どうして女の給料は半額なの それでいいのかしら…? などとぐるぐる陰気に考えていそうだ 323 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 11:46:42.27 ID:CPXpyGtCP >>321 少女漫画家を目指していた友だちに聞きましたが、少年や青年誌はともかく 少女漫画は10代でデビューできなきゃあきらめろ、というところがあったようで。 世代が近くないと読者の共感を得にくいのだそうです。 漫画家も、大人になれば目指すものも変わりますしね… また、読者と一緒に少年少女誌を卒業し、 オトナの雑誌にというのもw 322 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 11:31:17.20 ID:SZOflr6aO 男性漫画家の方が地位も高く数も多かった大昔から、女子の嗜好を反映した 少女漫画が作られ発展してきたのってすごいことなのかも。 以前テレビで欧米の女の子が「私の国ではコミックは男の子が読むようなものが ほとんど。でも日本のマンガは女の子向けのものもたくさんあるから好き」 と言ってたけど、欧米では潜在需要がありながら何故か長い間作られてこなかった ものなんだよね。 324 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 11:55:04.80 ID:IeqxqetD0 >>322 日本では男性作家が女性向けのものを描き始め、次第に女性の書き手が 育っていったけど欧米ではコミックは男性、それも子供のものっていう 固定観念から抜け出せなかったんだろうね。 日本発の少女漫画が欧米市場に出回ることで、今後は欧米の女性漫画家が育つと面白いな。 イラストなんかは日本人顔負けのかわいいものを描く人も出てきているみたいだし。 325 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 12:00:49.75 ID:aT5DToFq0 わたなべまさこさんは結婚して子供を産んでから 末の弟さんが読んでた「鉄腕アトム」を見て「漫画家になりたい!」 と思ったそうだから、10代デビューが当たり前の時代だったら 漫画家のわたなべまさこは生まれなかったかもしれない。 しかし手塚治虫の影響ってホントにすごいのね 330 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 15:02:43.44 ID:ZfTOh1LM0 松本零士もプリンセスで猫が主役の漫画描いてたなあ 331 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 16:05:43.09 ID:py3aWVEx0 よしながふみとかさいもんふみとかおたんこナースの人は 女性名で連載してるから、腕に自信ありってことなんでしょうか? 332 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 16:23:08.07 ID:XQLBfPZn0 時代もあるし、よしなが、佐々木は もともと女性誌で活躍してた人だからってのもあるんじゃない? 柴門は女性が描く男性向け漫画ってのが売りだからかと。 333 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 16:29:18.02 ID:qQVDy+hg0 >>331 よしながふみや佐々木倫子は少年漫画以外で先に実績作ってるから 性別をどうこうする必要はなかったんじゃないの? 一見、性別ごまかすのは馬鹿々々しいようでも、ハガレンの荒川弘は 女だと知れた途端『女の分際で』みたいな中傷レスが集中して 「今時、まだ性別で能力を疑うような化石頭がいるのか」と素で驚いたことがある。 まぁ、ハガレン人気は凄かったし、釣りや冷やかしもあったんだろうけど。 334 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 18:55:51.67 ID:VsqCSgVo0 女性で少年漫画を描いてると異様に叩かれてる時があるね 内容じゃなくて、ただ女と言うだけだから不思議なんだけど 特に少年ジャンプの作家はフルボッコされてるのを見て気の毒だった 336 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 19:37:58.55 ID:IeqxqetD0 逆パターンだけど、立原あゆみが男性だと知ったとき軽く衝撃だった。 彼の描いたちょっとエッチな少女漫画を読んでたから、「女のコ同士の 秘密よネ☆」みたいな共有感覚を勝手に抱いてたんだと思う。 事実を知ってから落ち着いて読むと、ああ確かに 男性の描く性描写だわ、と納得したけどw 350 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/05/08(日) 01:11:46.33 ID:rl1MzUMT0 ハガレンは、作者が女性だとわかった途端、 作中で女性キャラが活躍する度に、「ハイハイ、女は強い、女は偉い、 もうお腹いっぱい」的なレスが噴出するようになった。 色眼鏡なしに作品の内容だけで勝負する(読んでもらう)ために、 女性であることを隠すのはアリだと思った。 352 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 01:20:01.58 ID:o8/W26Kl0 よしながさんのホモ料理漫画は 最初は、なんでモーニング?なんでこの内容?つまんないと評価かなり低かった その後掲載されるのが慣れてきたのか格別叩かれる事も無くなり 実際その料理を作ってみた的な話(つべでうpってる人とかもいる)で 時々盛り上がるが基本モーニング関連のスレでは空気扱いだと思う 354 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 03:50:24.51 ID:uc+cXijt0 立原あゆみ男は驚いたね。そんなかわいい名前付けてるんじゃないよっ! その後なぜかヤクザ漫画かき出して あのリリカルなかわゆい絵柄のままw なに気が狂ったの?とかおもってたら ご本人は海坊主のようなおっさんとか聞いて 色々な意味で分裂した人だな、と。 360 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 09:28:11.51 ID:HJ28Y6D40 >>354 立原あゆみが初めて手塚治虫と会った時、 手塚治虫は立原をずっと女性だと思ってたらしくて 男だと知って驚いたというエピソードを書いてたよ。 361 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 10:28:46.67 ID:6VY7fpwS0 >>360 すぐそばにいるのに気づかなかったんだよねw 362 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 11:02:52.56 ID:VhpDxXlo0 >>361 手塚先生がいつ気付いてくれるかドキドキしながら待っていたのかもしれんw 363 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 11:48:21.32 ID:WXzCg5TD0 なにそれすっごい少女漫画シチュwww 364 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 12:06:15.88 ID:plE68bgk0 >>362 心臓の音はトクントクンであってほしい、なんとなく ってそりゃ紡木たくか… 365 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 12:14:59.10 ID:EeUzuGbPP とまれ…心臓、とまれ… これは陸奥A子だったかな? 353 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 02:54:26.14 ID:1j5VWy530 高橋留美子はずっと少年誌だけど、 女の癖に云々って言われたことはあるのだろうか。 もう超越しちゃってるのかな。 355 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 03:54:26.45 ID:uc+cXijt0 >>353 世代がちがうからそんな経験は一度も無いと思う。 少年誌に女性漫画家が始めて連載もったのは 里中真知子のさすらい麦粉が最初のはず。 里中さんはもう実績積んだ大漫画家だったので 女の癖に、とは言われてないでしょ。 高橋留美子が少年誌っででびゅーしたのはその5年後ぐらいだから。 356 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 04:03:11.87 ID:Tdbg3DpI0 高橋留美子は男の世界を描こうとしてた訳じゃないから 女のくせにとは言われないタイプの作家だと思う。 358 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 09:09:23.24 ID:iXYubINr0 高橋留美子って突っ込みどこの少ない作家だと思う。 久保ミツロウが「編集者に「読者は男同士の熱い作品が読みたいんだ」と 言われたけど女作家がそういうの書くと腐臭がすると言われてしまう」 ってインタビューで言ってた(と思う、意訳) 高橋留美子はなぜかボクシング漫画を描いても男同士の熱い話という感じがしない。 人情あふれるいい話だなあ、という感じ。 359 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 09:20:13.34 ID:EeUzuGbPP 高橋留美子は、デビューの時から独自路線に思えますね。 似たような作家というのが前にない。 典型的なスポーツ漫画やバトルものとかならいろいろ言われるでしょうが、 うる星やつらなんか、少なくともあの当時はあんなのなかったですし、 ラブコメ路線も、むしろ彼女が先駆者で男性作家が追随しているようでさえあります。 男の子受けするハーレム路線でも、女から見ても男から見ても 可愛くて色っぽくておかしい女の子キャラが続々出てくるし、 らんまのようなバトルを描いても、主軸は男の作家のような骨太なバトルではなく ちょっと奇妙な格闘に、やっぱりラブコメ。 女の癖にとか、女だてらにとは言われにくいような。 375 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 16:12:56.93 ID:6QEHZM/w0 私は高橋留美子の擬音が好き 「ぶわち~ん」「ぶぎゅる」「どおすこい」とか独特のセンスで、描き文字も味がある 一番好きな擬音は急いで物を食べるときの「ひょいぱく ひょいぱく」だったりする 376 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 16:17:48.31 ID:DGK1plN70 >>375 ああ、それ私も好き!>ひょいぱく ひょいぱく 高橋留美子が初出ではないらしいけど「ちゅどーん」も好きだ。 384 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 18:07:19.94 ID:EvWRf0Ov0 >>376 お風呂場の「かぽーん」が好き 高橋留美子劇場(1) |
■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50

■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事