移転しました。⇒「育児板拾い読み@2ch+」

<<ちょっとうっとうしいかも | ホーム | コーヒー牛乳一気して、帰りは酒屋の前で将棋してかえる>>
結婚式、御祝儀でいくらぐらい返ってきましたか?
2011 / 06 / 08 ( Wed )
【聞きたい】奥様アンケート58【知りたい】

169 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 09:03:04.57 ID:ozvhCc470
遅ればせながらこれから結婚式を挙げます。
便乗で申し訳ないですがアンケをお願いします。

1.結婚式、披露宴は国内で?海外で?
2.何人ぐらい呼びましたか?(親戚、友人)
3.費用は?
4.そのうち御祝儀でいくらぐらい返ってきましたか?

下世話な質問ですみません。
リアルでは聞けないので聞かせてください。
 
 
170 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 10:58:14.88 ID:dOwR8la80
>>169
数字関係はうろ覚えですが…

1.地元の大きな神社で結婚式(レンタル着物)、
 披露宴(自前のフォーマルワンピ)は料亭貸切で
 「昔の日本映画の披露宴」風にしてみた。
 別に友人関係招いてのパーティー。
2.自分方親戚のみ、夫は親戚と親しい知人で結婚式30名位披露宴50名位。
 パーティーで50人くらい。
3.うろおぼえだけど式自体は衣装入れて30万位。
 披露宴は料亭でと言うリクエスト以外、親に任せたから不明だけど
 式と合わせて100万かからなかったはず。
 パーティーの方は会費制だったからほぼ出費無し。
4.御祝儀と実家の援助で若干の赤字で済んだかな?

自分は貯金もあまり無くて式とか面倒だし気乗りしなかったけど、
実家と夫がメチャクチャ張り切ってたので、費用はそっちに任せてしまった。


171 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 11:02:07.64 ID:NropeAUD0
>>169
1.国内、比較的高級ホテル
2.30数人だったと思う
3.350万ぐらいで、両家の親が出した
4.当然ご祝儀も親のものになったのでよう知らん。

2002年の話なんで、今の結婚式とは細かいところがいろいろ違ってると思う


172 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 12:32:09.29 ID:KeBR4CP10
>>169
1.国内ホテル
 (叔母に「○○ちゃんの時のレストラン披露宴は狭かった、
 やっぱり接客も料理も△△ちゃんの時のホテルが一番良かった。
 ××ちゃんは挙式会場と披露宴が別の場所でしんどかった」
 と言われたので料理のおいしいホテルをゼクシイのカウンターで探してもらった)

2.夫婦とも友人少ないし予算もないので親戚ばっかり30人、友達だけの飲み会した程度

3.180万くらい。旦那:自分が7:3で

4.80万くらいかな?パソコンに記録付けたけどデータ飛んだ


174 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 13:16:55.70 ID:gxWDwIfq0
>169
1.国内、比較的高級ホテル
2.80人くらい
3.式&宴のみで600万円くらい。引き出物とか諸々入れたらもう少し上がる。
  両家両親に出してもらった。
4.ご祝儀は300万くらいくらいだった。自分たちが頂いたけど
  結婚前後はお金の出入りがめちゃくちゃ多くて忘れた。もったいない!

両家両親のための披露宴だった。
今だったらもっとこじんまりとやりたい。


175 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:09:45.95 ID:5Oj6MNh60
>>169
1 国内で
2 親戚のみ12人
3 100万くらい。全額旦那の親持ち。
4 60万くらい。ありがたくちょうだいした。

170さんと似た感じ。夫の親が式無しに反対して
「お金は全部出すから頼むからやってくれ」ということで最低限の人数でやった。


176 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:26:09.85 ID:l+L9tYmx0
>>175
横ですが、12人で100万円ですか
貸衣装代も込みですか?式場と披露宴はどんな所でなさったのですか?

177 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:38:09.55 ID:5Oj6MNh60
>>176
わたしの衣装のみ借りるあてがあったので、それ以外の当日かかるものすべて込み込みです。
義親達と一緒にまあまあなホテルにプランを立てに行きました。
式はホテル併設の教会(?)、その後披露宴ではなく食事会風にして
料理のコースは確か一番いい物を選んでくれたはず。
なにせみんなでわいわい話しながら食べるくらいしかしなかったのでw


178 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:38:46.59 ID:iD7qD7k20
>>169
1.都内の専門式場
2.60人ぐらい。うち友人はお互いに6,7人ぐらい。
3.最終見積もりの時点で400万ぐらい。
4.親が出したので祝儀は全部親へ。
 なのでいくら入ってきたのかわからない。


181 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 17:27:25.19 ID:AUS8UaeR0
>>169
1.国内、船上
2.両家合わせて約70人
3.約700万円
4.親が出してくれてご祝儀も親のものになったので、詳細は不明。
 口ぶりから察するに1/3~1/2程度の模様。

2次会はレストランを貸しきって会費制。
衣装と会場代は自分たち持ちで、料理や余興の分を人数で割った。
10年前の話だから、今とは色々事情が違うかも。


182 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 17:46:17.51 ID:8CdN2D1I0
>>169
うちも籍が先、これから式と旅行組です。

1.海外で式と新婚旅行を兼ねて。バリでやります。
 披露宴という大げさなものでなく、お互いの地元で(隣県ですが)食事会を開きます。

2.式と旅行は本人だけ
 (親も行きたいと言えば自費で来てねと言ってあるので来ないと思う)。
 夫の側…親戚と従業員さんで30人、友達7人。私の側…親戚20人、友達7人。

3.バリの費用は110万円位(衣装などもコミ)。
 夫の食事会の費用はわからない(うちが負担すると思うけど50万位を考えてる)、
 うちも同じ位。

4.食事会の分くらいはご祝儀で賄えそう。
 旅行と式のお金は、マンションを買った時の
 エコポイント30万を旅行券に変えて残りを私達と親で折半予定
 (80万のうち40万を両家の親に出してもらい、40万を自分らの貯金から出す)。

うちの親は、うちの分のご祝儀は私にこっそりくれるらしい。
相手親は、お金を出すならご祝儀は自分達がもらえるだろうけど…
関知しないことにしている。
決定に従うのみ(後からうざいので)。
旅行と式は7泊8日です。

これからで、決まったばかりで大体の金額しかわからずごめん。
ちなみに、いわゆる結婚式場内教会で式→披露宴を70人呼んでやった友達は
衣装代引き出物その他で450万、彼女の親7割/相手親3割で負担したらしい。


184 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/29(火) 01:50:26.85 ID:JmzjhV4O0
>>169
1. 国内(クリスチャンなので自分の通ってる教会 
     → 地元横浜の老舗高級レストラン披露宴)

2.50人ぐらい
 (親戚:夫10人私10人、友人夫:10人私:10人、上司10人)
  職場結婚なので上司は一緒w

3.親持ちでわからない。披露宴の食事は1人5万のにした。飲み物別。
 ウエディングドレスとお色直しドレスはイタリアで買った。

4.返ってきたというより全額くれたので丸々全部で300万ぐらい

未だにもう1回やってくれと言われるくらい好評だった
披露宴のみのメニューなのもあって
式の間中全員メニュー表と食べる事に夢中だったw



結婚式っておもしろい!?

 
関連記事
Permlink | 恋愛・結婚 | page top↑
| ホーム |

<<ちょっとうっとうしいかも | ホーム | コーヒー牛乳一気して、帰りは酒屋の前で将棋してかえる>>

■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
05月Top50


アクセスランキング



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた


■2011年4月の人気記事
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
うちの嫁はベルギーから来てた留学生
リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
反対のおっぱいを旦那がつついてきた
嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
どこの彼氏だお前はwww
うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない


■2011年3月の人気記事
すげーなイケメンの攻撃力って…
要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
3年前に元カノが死んだ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
新聞読んでた父が、いきなり
俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
高校生の娘がいきなり泣き出した
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う


■2011年2月の人気記事
彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
1年浪人してどうでしたか?
弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
急に私の手を股間に持って行って触らせながら
ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
交通事故で片腕がない
中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
職場の机が汚い奴は仕事ができない


■2011年1月の人気記事
あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
元喪のモテなさ加減なめんなよ
姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
コミケ行くようなオタク趣味な女って
怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った



2010年下半期の人気記事
2010年上半期の人気記事