移転しました。⇒「育児板拾い読み@2ch+」

<<ヒマワリが放射能汚染を20日で95%除去 他 | ホーム | ほんまは自衛隊みたいに福島行きたいけど>>
【質問】飛び込み営業の悩み相談所【全業種】
2011 / 03 / 22 ( Tue )
【質問】飛び込み営業の悩み相談所【全業種】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1247809236/

12 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/07/27(月) 12:31:31 0
まだ、知識もなにもない頃は平気でいけた。


13 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 19:09:40 O
商材的に基本は上場企業をターゲットにしてるよ。
飛び込みでイケイケドンドンw


14 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/07/27(月) 20:45:00 O
イケイケドンドンっていつの時代の言葉だよw


15 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/01(土) 21:44:41 O
うちの仕事は、2000件を飛び込んで1件の契約かな。
運も実力もないと1万件飛び込みしてもとれない。
すぐに人間不信になれるのが特徴な仕事です。


16 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 14:29:37 O
テレアポが死ぬほど苦手なんで、飛び込みだけで
新規開拓したいのですが、可能性ありますか?
(法人営業、リース販売、1件あたり月額45万前後、大企業向け)
マジレスおながいします。


18 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/06(木) 16:35:25 O
不可能じゃないよ
むしろ飛び込みだけのほうが確率はたかい
ただし件数はこなせないから件数×確率はたいしてかわらないがな…


19 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:15:46 0
>>16 新規開拓は↓

1.飛び込み
2.テレアポ
3.HPの問い合わせ窓口からフォーム送信で返信(電話)もらう
4.紹介
5.DM
6.手紙(「決裁権者」宛てへ)

商材やサービスによって、または、対象となる
企業の大きさとかによってアプローチ方法は変わる。
リースだとYES/NOハッキリするから、いかに多くの
企業の担当者(決裁権者)にリースのメリットを"効率的"に
伝えることができるか。

そう考えると、
決裁権者宛に資料入りの手紙送っておいて、後に電話、
電話でうまくアポ取れない場合が多いときは、とりあえず飛び込みしてみて
部長クラスに会って上に伝えてもらえるようにするか・・・。

まあ試行錯誤してみて効率的な営業を自分で確立するしかない


22 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:24:18 0
>>20 
手紙をとりあえず20企業相手に出してみれば?
これで全くアポが取れないなら別の方法を考えるしかない。


21 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:20:39 0
あと、いきなりのテレアポより、
手紙(もち手書き)くらいは出しておくのは筋かな・・。
まあ中小は手紙が捨てられる可能性大だが、手紙の内容見て
「興味ない」で終わることも。

零細は「飛び込み」の方が効率的


27 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 10:26:18 O
>>18-19 ありがとうございます。
手紙っていうのは葉書の挨拶状を送るってことですよね?
結果はともかく、試しにやってみます。


28 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/07(金) 13:55:10 0
>>27 はがきでは無いぞ(笑)。
封筒に便箋入れて高級ボールペンで手書き。

注意;封筒の裏に「株式会社~」とか入れないように。
あくまでも個人名(自分の名前)で出すように。
そうしないと秘書に捨てられるぞ


20 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 20:17:54 0
2件に1件門前払いされる・・・きつすぎる・・・。
機械メーカーです。


25 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/08/07(金) 01:46:59 0
>>20
2軒に1軒ならかなり恵まれてるよ。業種にもよるけど。


45 名前:名無しさん@明日があるさ[あげ] 投稿日:2009/09/25(金) 06:49:06 O
何をしようが営業とは

商品力が30%
容姿や声質が20%
努力が10%
残りの40%は…………

運だな。

俺でも過去の契約が、なぜ取れたか未だに判らん。


57 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 05:17:53 O
業界最大手メーカー総務だが、消費財メーカーなだけに、
飛び込みの営業が客になる可能性も高いわけで
アポ取らない飛び込みでも、一度目だけは極力聞くようにしてます。

でもこちらにも予定があるのに飛び込みは本当に迷惑。
最低でも事前にアポとりだけはしてください。


61 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/11/17(火) 23:51:31 0
そういや、どっかの会社の新人営業マンが交差点で
「名刺交換お願いしまーす」と営業してたよ。
あれもある意味やってる本人は「無駄だろう」と感じているにもかかわらず
視線を浴びまくりやってるわけだから相当な根性だよ。
1,2分見てたけど、誰にも相手にされてなかった・・・。

それに比べると、ターゲットを決めた飛込みなんていい方ではないだろうか・・・。
リクルートかな?


63 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/11/18(水) 18:51:56 O
>>61
新橋??
だったら電通の新人研修だと思われ


64 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:33:45 0
63 電通の営業もそんなことするのか?大手がクライアントじゃないの?


65 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/11/18(水) 23:04:43 O
>>64
入社してすぐくらいだと思うけど汐留駅で声かけられて
かわいそうだから交換してやった時、ノルマかなんかあるって言ってたぞ


66 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/11/18(水) 23:46:31 0
>>65 マジっすか。それは初耳。
電通もいろいろ大変やねぇ~・・・って
なぜに電通がそんなことするか理解不能ww

リクルートならフリペ部門やコンサル部門とかは
町の法人がクライアントになるんだろうからやってるんだろうけど。


67 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 00:07:32 0
度胸付けるためにやるんだってね、証券だと


68 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/12/02(水) 19:49:24 0
証券はうなずけるが、広告代理店とは・・・。


69 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/12/07(月) 14:34:56 O
オレも新橋で名刺交換求められたことあるな。電通じゃなくて
ソフトバンクっていってたが。女の子だった。急いでたから断った


70 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 02:18:29 0
飛び込み1年やってると、段々と空気みたいなのが読めてくる。
それまでは辛くて地獄の日々だけど、そこを突破すると少し
楽になるから、頑張れ


80 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/12/31(木) 01:24:23 O
イケメン来ると男の上司もついつい話し聞いてるよ。
見た目イマイチで弱そうな感じだと上司も話し聞かないで帰してる。


95 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/01/29(金) 15:06:59 O
アポ取って片道一時間半1000円かけて行ったのに
問題解決したからいいとか言われた・・・・
次のためにいろいろ口頭売り込みしてみたけど、たぶん興味ないだろう。

俺の三時間返せ。


101 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/10(水) 12:57:21 0
喫煙所の雑談(取引先の従業員や知らない奴)にも
顔を売っておくのは重要らしいがどういう感じでいくのが
結構むつかしそうじゃないのか。


102 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/10(水) 13:16:25 0
アメリカの企業も飛び込みってやってるのかな?
飛び込み営業ってなんか日本っぽいイメージなんだけど


91 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/01/28(木) 12:03:19 O
質問させて下さい。

月額料金40~50万程の大企業向けサービス業の営業してます。
飛び込みで担当者と会うまでは何とか行き着くんですが、その後の
継続訪問が足がすくんでできません。

上役は、とにかく通え!のワンパターンなんですが、いますぐ
契約する気のない客に通えと言われてもネタも思い付かないし悩んでます。
とにかく通う、を実行するときの気持ちの持ちようって何なのでしょうか。


92 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/01/28(木) 21:31:07 O
そいつに売るのは初めから諦めたつもりになって、
関連会社や業界の情報を引き出すためだけと割りきる。

もしくは、上司に報告する訪問件数の足しにするだけのために訪問。


93 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/01/29(金) 13:31:01 O
それはわかるんですけど切り口がわかんないんですよね…
はじめはご挨拶で~って行くんですけど2回目からは
『今こんな商品やってまして』っていきなり入っていくんですか??


94 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 14:52:59 O
業界は違うがそれは俺も苦戦してる。
今のところ初回訪問時に次回簡単に弊社の商品を紹介させてくださいね。
で帰っているが、まあ、そう続かねえな


96 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/01/30(土) 08:05:41 O
>>93
いやもう商品の話なんかしないで、単純に行政の悪口とか
競合会社の動向とか世間話をしに行けばいいんじゃね?

で、話の流れのなかでもしチャンスがあれば
「〇〇さんはそのへんの対策はどうしてます?」
みたいに言ってみるとか


97 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:15:52 O
ぇー!!その辺がよくわからない。
まず1回目でそんなに仲良くなんてなってないし、
ピンポンした時に『また来ちゃいました』とかも不自然すぎるし…
みんなどうしてるんだろう…


106 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/13(土) 21:38:49 0

個人宅?法人?
何売ってるの?競合他社は多い?
会社の知名度は?
訪問用のツールは多くあるの?

そこらへん教えてくれたらおれに任せろ!
話法全部考えてやるから。


107 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/15(月) 00:37:07 O
個人法人どちらも

証券会社。知名度はある。最大手ではないです
ツールは、投信とか債券、株、保険などです

これでマジレス以外がきたらもぅ明日から漫喫アプローチします


113 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/20(土) 10:48:42 0
>>107 やっと規制解除。

俺が証券営業なら、個人宅というより地域の店で割かし
金持ってそうなところ、薬局や病院とかの責任者かな。
個人向け商品になるのかな。

教育レベルが高いところは、礼節(常識)重んじてるから
やんわりお断りするよ。精神的ダメージは少ない。
個人宅はいいが、消費自体も落ち込んでるし、時間の無駄になるとは思うけど。

ホールセールなら、やっぱ紹介とかじゃん。
地域の銀行とつるんで、成約後紹介手数料払う形で紹介もらうとか。


114 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/20(土) 10:50:27 0
あと、1回目の訪問で「買ってください」は今時無理ね。
参考資料渡して検討くださいでおk。


115 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/20(土) 18:06:24 O
要するに、2回目からの訪問のときの出だしは
俺にもわからないって事でいいのかな?

ずーーっとそれを聞き続けてるんだが、
みんな結局そういう要領とかしか言ってくれない…


116 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/20(土) 18:13:10 O
1回目

『(ピンポーン)こんにちは。
 私◯◯証券の□□と申します。本日ご挨拶に伺いました。』

客『あ、結構です』or

『(たまたま出てくる)そうですか。
 でも私は他と取り引きしててorそういうのした事なくて』

資料渡す


2回目
『(ピンポーン)こんにちは。私◯◯証券の□□です。………』←ここをずっと聞きたいんです


119 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/25(木) 21:28:10 0
相手が証券取引している内容聞いて、勉強して今後どうなるか伝える。
まずい商品持ってるなら売ってもらって、自社の売り込み商品の方が良いので
切り替えましょうよって感じでやってた。


121 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/02/27(土) 20:36:12 0
>>116そもそも資料渡せたこと自体、6割方成功だろ。

2度目の訪問なんて「あれからどうですかー?」とタイミングよく行って、
その商品や他社商品に関してあれこれ話せばかなりいい線までいけるよ。
いかに、相手と長く話せるかが勝負(だから忙しい時に行けば9割がたアウト)

知識が無いと相手にされない。
要は「売り込む」だけじゃ論外、そのサービスに関わる
「あらゆる周辺知識(プラス、マイナス)」を知らないと駄目。
知識を相手に教えて納得した結果、購入させる。
相手が何を知りたがっているか(現在サービスに不満を感じている、
それを解決する)を瞬時に理解して話すことも重要。

以上は当たり前のことなんだけど。
結局はタイミングかな

頭の回転が遅い奴は営業出来ないよ。
キャバクラの姉ちゃんとか使えそうだけどな。
話ウマいし何よりも相手の空気を読んでる。


123 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 21:56:20 0
リポD持っていって「お疲れさまでーす。不景気だから忙しいっすね。
これ良かったら皆さんで飲んでください。~雑談~ 
ところで、前回の資料の件ですけど・・・。」

こんな感じでいっつもリポDだけ貰ってた。
思わせぶりなまま、半年近く何にも買わなかったらその営業来なくなった。


138 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/29(土) 01:30:39 0
飛び込みは一見非効率に見えるが、
確率によって客を確実に取り込め「計算」することが出来る。
また客から紹介という新たな広がりも。

飛び込み後平均20%が見込みまたは成約
→月の飛び込み数を計算(ノルマを勘案)
→実行

でも飛び込み後の確率が5%程度の商材だったり提案資料、やり方、だったら
別のアプローチを考えるべきだろうね。労力の無駄になる。


140 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 21:38:53 0
飛び込み営業させてる会社なんか辞めろ。
効率は悪いし飛び込まれる会社に迷惑だろ!


141 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/05/31(月) 21:22:00 0
今日から飛び込み始めた新人ですが、

>飛び込まれる会社に迷惑だろ!

これは本当ですね
上司には「悪い事してるわけじゃないんだから、萎縮する必要はない」
なんて言われますが、相手からしたら仕事中に来られたらそりゃ悪い事ですわ


143 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/06/03(木) 11:02:36 O
辞めたい
みんな冷たい
客も上司も


144 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 11:14:21 0
>>143
なんの営業?


145 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 11:53:35 O
証券。毎日無謀な数字で詰められてる。


148 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 12:33:03 O
土曜日の昼下がり、庭先でバーベキューをやっているファミリーに
『下水道工事はお考えですか?』なんて飛び込んだオイラがバカだった…

土日も仕事、先月のノルマは半分以下…。手取で13万…。
辞めたいが行くところが無いしちなみに住宅設備です。


150 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 12:57:44 O
飛び込みをやれば「闇雲に行ったって仕方ないだろう」と言われ、
じゃあちゃんと調べて新規開拓用のリスト作ってれば
「営業なんだから社内に居ないで外で仕事とってこい」と起こられ・・・・・・

どないせっちゅーねん。


171 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/07/04(日) 00:30:11 0
営業が苦手か・・・
確かにね。精神的に弱い+報酬が少ないとモチベーション上がらないしな。

俺は「無」の心持で営業は心がけている。
あれこれ考えると時間ばかり食ってしまう。
ただのルーチンワーク、当たり前のことを当たり前のようにこなすだけと。
シンプルに考えていると、いつの間にか苦じゃなくなってる

営業が出来る人間に社長が多いのも納得


172 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/07/04(日) 23:33:20 0
飛び込みやって1週間・・・胃が痛い。。。
既卒なんかになんじゃなっかった

個人商店への電光看板の飛び込みなんだけど、怒鳴られたり、
物投げられたり毎日がムカムカする。


177 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/07/12(月) 14:06:13 0
光ファイバーの飛び込みしてるけど全然取れない・・・
マンションはもう全滅状態だから戸建行ってるけど戸建も崩壊。
まだ20%くらいはADSLのはずなんだけどなー・・・取れてる人、いる?


178 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 19:59:46 0
建築中の戸建の施主を調べてアポとりまくる


179 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 22:06:02 0
光ファイバーケーブル引き込んでるかどうか
一戸一戸見てみればいいんじゃね?


180 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 00:16:09 0
>>178,179
レスありがと。
戸建の新築とマンションの引越しは何とか
情報取れないかと思って苦労してるところ。
あー今日も取れなかった。もっと数を周らないとなー。

NTTの名前入ってる名刺を出すと
飛込みとはいえ邪険には扱われないのが唯一の救い。


200 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 13:44:41 0
俺は飛び込み嫌いだけど、飛び込み営業が
楽しくて仕方ないと思う奴がいるんだよな。
そういう奴は天職だろうけど、俺は嫌で嫌で仕方ない。
辞めても他の仕事ないから毎日我慢。


203 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/09/14(火) 00:26:41 O
毎日イヤでイヤでしょうがなくてでも
数字あげないといけなくてインターホン押すときに
指がふるえてて不在ならホッとして
ヒドい対応されると心を引き裂かれるようなかんじがして
心臓の音が聞こえてきて
夕方帰店して成果あがってなくてソノムネ支店長に
報告すると罵倒されて女子職員とかみんないる前で罵られて
7時くらいからまだまわってこいといわれ明日の朝一番で
報告しろといわれて女子職員が帰っていくのを横目に地図を片手にカブに乗って
8時半までまわるも成果でず公園で途方にくれていると職務質問されて
支店長残ってくれてるかもと帰店するもみんな帰ってて
9時半帰宅して明日の事を考えるとご飯が食べれなくて
ビールばっかり飲んで飲まないと寝れなくて
でも明日のことを考えると寝れなくて、寝てしまうと明日が来てしまうのが怖くて


205 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/09/14(火) 02:33:50 0
>>203 
成約/訪問数で確率分かるだろ?1日の飛び込み件数逆算しなよ
毎日の業務を「訪問数」だけ考えれば精神的に楽


206 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 00:11:40 0
「何で件数回らねえんだよ!」
「これだけ回って見込みゼロ(もしくはほんの少しだけ)かよ!」
「見込みで止まってるじゃねえか!何で売れねえんだよ!」

仮に結果を出しても

「お前何でここしか回らないの?他行けよ」
「お前何年目だ?」「もっとやれるだろ。これで満足してるの?」

どの飛び込み営業会社も同じか?


223 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 11:21:25 0
10年のブランクあけて個宅まわりはじめたけど
飛び込み辛いと思ってる人とかきつーいお叱りを受ける会社で
勤めてる人は自分でなんか企業してみたらいんじゃない?

どんな対応されても何件でもまわろうと思えるか
糞みたいな成績でも月給出してくれる会社が神に思えるかどっちかだと思います

客も仕事も好きにならないと向こうから好きになってはもらえないですよね


224 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/10/07(木) 20:24:06 O
飛び込みでメシが食えてる奴って全体の何パーセントぐらいだろう?


225 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/10/11(月) 11:40:34 0
個人宅の飛び込み営業をしてますが
最近のほとんどの家庭がインターフォンなので
なかなか外まで出てきてくれません

任されているエリヤはかなり広いので
そのような家は今は飛ばしています
みなさんはどのように対処してますか?


228 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 11:18:23 O
法人営業だけどぶっちゃけ飛び込みなんかよりテレアポやりたい。
そっちのが効率的だし費用かからないし。

でも社内に居ると「営業が社内に居るんじゃねぇよ」と言われるので、
もう行く先(見込み客)も無いけど外出してる。

これで成果出なかったら今度は交通費と時間の無駄遣いだと言われるんだろうなぁ
はぁ・・・・・・


229 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 14:00:14 0
医者(開業医)周りたいんだが、アポなしだと
最後の患者が帰ったあとに行くのがやっぱ普通だよね?
昼休みもあるけどバタバタしてるから話聞いてもらえないだろうし・・・


231 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/10/29(金) 14:15:41 O
>>229
それは医院ごとで違うから何とも言えん
ただ開業医には製薬の営業(MR)が訪問しているので彼らを参考にしたら?

俺もしがないMRだけどww


235 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/11/10(水) 10:35:01 O
2回目以降の再訪問のやり方がまったく解りません。
「久しぶりに近くに来たんでちょっと寄らせてもらいました♪」
で飛び込んでるんだけど、たいした話題も提案もなくて2分くらいで
またよろしくーで逃げてきちゃうorz

こんなんで営業になってんのかな?
確かに顔と名前は段々覚えてもらってるような気がするし
相手の表情も幾分ソフトになってきてるのは解るんだけど
そのうちおまえ毎回何しに来てんの?なんてキレられそうで恐いです…


244 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 07:58:34.59 i
営業なのに今週一桁くらいしか飛び込んで無いわ。てか営業したくない。


245 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 12:46:21.01 i
そもそも飛び込みたく無い



営業の赤本・一問一答
「しゃべらない営業」の技術


関連記事
Permlink | 生活 | page top↑
| ホーム |

<<ヒマワリが放射能汚染を20日で95%除去 他 | ホーム | ほんまは自衛隊みたいに福島行きたいけど>>

■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
05月Top50


アクセスランキング



ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ
■2011年5月の人気記事
嫁がおっぱい番長過ぎて困る
結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
その日嫁は潰れた
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
5歳の娘と風呂に入った
本当に生だと思わなかった
人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた


■2011年4月の人気記事
みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
うちの嫁はベルギーから来てた留学生
リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
反対のおっぱいを旦那がつついてきた
嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
どこの彼氏だお前はwww
うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない


■2011年3月の人気記事
すげーなイケメンの攻撃力って…
要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
3年前に元カノが死んだ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
新聞読んでた父が、いきなり
俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
高校生の娘がいきなり泣き出した
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う


■2011年2月の人気記事
彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
1年浪人してどうでしたか?
弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
急に私の手を股間に持って行って触らせながら
ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
交通事故で片腕がない
中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
職場の机が汚い奴は仕事ができない


■2011年1月の人気記事
あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
元喪のモテなさ加減なめんなよ
姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
コミケ行くようなオタク趣味な女って
怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った



2010年下半期の人気記事
2010年上半期の人気記事