ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
2011 / 02 / 06 ( Sun ) ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289321557/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/10(水) 01:52:37 ID:Sc2E56sW ってなんですか? 良いところばかりじゃなくて、何が不便か聞いてみたいです。 とりあえずよく聞くのは、お財布と赤外線ですかね。 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/10(水) 02:01:08 ID:m7Xiev6Y アドレス交換なんてオリンピック並の行事 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 02:14:45 ID:B4o4KIdm パソコン使わなくなった 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 02:21:19 ID:99XmFqCI 俺はPDA時代からの2台持ちだし 半ニート生活だからwスマホは安く便利に使ってるけど 電話連絡が命の堅い仕事してる友人は、完全に移行しちゃったら アプリでバッテリがなくなりやすいことと フリーズした時のパニックですごい後悔してるw 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/10(水) 08:14:49 ID:HsQQs9Rx なぜもっと早くiPhoneに変えなかったのかと後悔している 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 14:37:45 ID:griFc5vr 以前は普通に使えてたのに、 最近はガラケーの操作方法というか 使いたい機能がどこにあるか分からなくて悩む様になった。 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 14:45:06 ID:7tO1qwT/ あまりにも通話しづらいので2台持ち。 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 02:56:03 ID:5yi1JGqs 単純にモバゲーできなくなったのがwww おかげでsim入れ替えの2台持ちorz。 辞めるに辞めらんない。 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 08:17:06 ID:o12bTrnd 赤外線だなー 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/14(日) 11:16:55 ID:Ydv9hfIe さんざんがいしゅつだけど赤外線 あとスマフォ買った直後にmixiに招待されたのは凹んだ 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/14(日) 11:26:12 ID:WGuG/lW9 月額が上がったことかなぁ 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 11:29:05 ID:iCIRKiLd 最近は、腕時計をするようになった。 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 11:41:06 ID:2ND4Iqm/ エクスプレス予約が面倒になった。 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/14(日) 12:21:22 ID:sMw112nL 非リアには赤外線いらない(;_;) 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 12:54:06 ID:pbMRjs/9 モバイルサイトのみのセールで買えないこと 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 16:47:49 ID:UPVq96F+ オサイフだなぁ 一番1台持ちできない理由だわ。 最近のスマホってデコメおくれたっけ? 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 17:26:06 ID:zXT9Xx0O オサイフってそんなに使うんか 使ってる人、見たことない・・・ SUICAのオートチャージだわ。 デコメ対応のアプリが出てきてるよ Androidoだけど。 でもやっぱガラケー的なメール機能はまだまだかな 普段からパソコン使うヘビーネットユーザーむけだよねスマフォは 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 23:45:09 ID:B/N7KiXm ガラケー機能使わない人はとことん使わないからな そんな部分よりも、パソコンをまともに扱えなくて スマフォも使いこなせないって人がいる事の方が大きいかも 自力でカスタマイズできない人にとってはスマフォ使い辛いんじゃなかろうか 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/22(月) 14:44:36 ID:he95sMFI スクロールが面倒くさい。指をいっぱい動かさなきゃいけないし、 スクロールさせるつもりが、リンクやメニューを選んでしまうことも多い。 初めはぬるぬる動いて楽しいとさえ思っていたのに… 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 11:19:22 ID:wRcmy7yV 俺はガラケー経由せずPHSからスマフォに逝ったが、 ガラケーで裏山と思うのはやっぱりおサイフ。 あれがあると、かなり便利なんだろうなと指くわえて見てる。 (SIMにその機能を乗せて提供するなんて話もあるが、まだ先の事だし) あとフリック入力は、ある程度慣れたがやっぱりやりにくい。 物理的にキーがないとダメなタイプのようだ、俺は。 51 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 06:53:48 ID:J2a4NQzh 学習リモコンとかでも液晶パネルのは便利だけど やっぱり物理キーが付いてる方が直感的に押せるもんな。 俺みたいにガジェットおたくで、PDA10年くらい使ってて 今はスマフォ2台使ってるようなスマフォ好きでも 電話はガラケーの方がかけやすいから 結局ガラケーと2台持ちしてるわ。 53 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[] 投稿日:2010/12/03(金) 20:58:16 ID:dV/pxcJx 後悔は一切ないです。 54 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 00:02:12 ID:QVTgxFuP ぶっちゃけ、大半の一般人にはスマフォなんて要らないと思う。 パソコンいじったりするのが好きな人はともかくとして 56 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[] 投稿日:2010/12/04(土) 18:40:04 ID:D/aDQKve 今日ドコモのスマホにしたけど・・・ imode切っちゃうと、くら寿司の予約ができない! これは痛い!かなり痛い! 58 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 19:58:11 ID:MLGmTszQ >>54 電車とかで爪の長いねーちゃんが使いづらそうに iPhone弄ってるのを見るといたたまれなくなる 59 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 21:04:06 ID:/3UWgJMA マックのクーポンどうしたら良いんだよ! 60 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 22:33:32 ID:iSe9iZoV 指紋でイライラ 70 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 03:50:48 ID:3BMEQMmC 電池がもたねー 電池パックとかモバブー持ち歩きとか、なんでこんな小さい機械に そこまで気を遣わなくてはいけないんだと思う 振り回されてる感が嫌 86 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 01:43:19 ID:jo3Hq7Qm 有料携帯サイト見られなくなるのが一番困る 87 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[] 投稿日:2010/12/23(木) 12:30:02 ID:TA4dTkMb いずれ携帯サイトなんてものはなくなるよ 88 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 13:20:39 ID:CpauGFGS 有料スマホサイトに変わるだけ 89 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[] 投稿日:2010/12/23(木) 15:01:13 ID:SR3+ykXY 画面清掃が増えた 92 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 18:40:37 ID:DP9NlgHz まぁ、大概のユーザーは電話、メール、ウェブ、カメラしか使わんしな。 おれはスマホに変えるメリットはウェブが見やすくなるだけにしか 思えないからスマホにする気になれない 93 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 19:42:02 ID:TrK5eE7F >>92 俺もスマフォにする前はそんな風に思っていたけど 実際変えたら目からウロコだったよ まあ価値観は人それぞれだから、ガラケがいい人はそれでもいいと思うけど 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/27(月) 04:52:54 ID:urykg0aZ 今の時点なら、iモードの方がたくさん遊べるし暇つぶし出来る docomoならiモード継続してガラケーとの2台持ちが良い気がする。 実家に帰るから充電持たせたくて久しぶりにガラケー使ってみたら超使いやすい。 スマホも売れてるけどiモード解約はおすすめしないわ。 そしてメールが打ちにくい。 目をそらして手の感覚で打てないもん 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2010/12/28(火) 22:20:51 ID:C4+Sa4D1 ガラケーサイトがみれなくなった位かな 文字入力には自分も最初戸惑ったが慣れればガラケーより早い あと、ボタンがないぶん、手に負担が掛からなくなったよ 画面も見てて疲れないし、いいとおもう 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 17:11:46 ID:9nU8WHfw 電話帳との連携とか、カタログスペックに出ない使い勝手の部分は やっぱりガラケーの方が上なんだよな。 スマホで同じことやろうとすると、いちいち 面倒くさかったり出来なかったりする。 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 20:24:46 ID:EN535YjT ま、そのへんスマホはアプリ次第でどうにでも出来ちゃうから ガラケーより上回ることはいとも簡単だな 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/03(月) 21:49:56 ID:+ycYPLCq アプリを見つけるのが大変で、さじを投げてしまうのだろうな スマホの操作になれて、ガラケーと同等以上の環境を構築するまでが大変だから 嫌になってる人もいるだろう 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 08:44:58 ID:Kf21ExK3 そのうち楽々スマートホンとか富士通辺りが出しそうだなw 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:58:26 ID:y4aYeM4Z なんか今までガラケーの開発側が発売前に整えてた環境を Androidは買ってから自分で整える感じ。 ネット端末としては凄く優秀だけど、すぐ電池なくなるから 結局安心してスマフォでネット利用できるのは、職場とか、家とか PCがある環境なんだよね…ww 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/11(火) 07:39:13 ID:ikv7T1KU スマホからガラケーなんてもう戻れないな フリック入力慣れたら、「お」なんて1を5回も押さないといけない フリックならそんな手間ないし ガラケーにできてスマホにできない事のほうが少ないと思うな まぁパソコンとかに疎い人にはちょっと慣れるまで使いにくいかもね メールに関しても今は不自由な事なんてないでしょ 使いこなせてないだけだよ 相手がガラケーだと番号交換だけ申し訳ないな。 あと運用費が高い。それだけ 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2011/01/11(火) 13:54:44 ID:Mj6x4Y7B 自分はAndroidにして月々の支払いがへった へんな有料サイトに登録しなくてすむから、逆に助かる 周りみても、そういう人は結構いる あと、頻繁に書き込みしたり、メール打つ人は Androidのほうが手が疲れないとおもうよ 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:44:48 ID:gX/8x8tE へんな有料サイトってどんなのだ? 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2011/01/11(火) 16:02:57 ID:Mj6x4Y7B >>133 だらだらと無駄にオークションのモバイルサイトに登録し続けちゃったり 携帯のコミックを暇潰しにダウンロードして、けっきょく読まなかったりとか そういうの 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:57:54 ID:VwJ7ao4j スマホに変えて 「メールの数も入力内容も減ったね」って言われます 打ちにくすぎる 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:17:45 ID:TY6h7sNA フリックあるなら 3日もあれば 慣れれ 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 02:29:44 ID:zeHaOxrL >>139 もっと早く慣れることができる2タッチ入力すら、使用率が高くない この国で、フリック入力を使う気になる奴は少ない。全く嘆かわしい事よ。 ---- iPhoneでのフリック入力 ---- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 13:01:32 ID:PqIjgOa7 指が大きめの人にとって、スマフォのキーボードってどうなの? テンキー表示のものを見たら、ガラケーのボタンより大きく見えたけど…。 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/13(木) 18:04:25 ID:/7seDQ0V >>145 海外のXperia miniとか日本だとHT-03Aとかだと 画面がかなり小さいのでタイピングは慣れが必要かな 今現在販売しているのは全く問題ないと思うよ レグザとかは画面でかいしやり易いんじゃないかな フリック慣れた人はガラケーの入力なんて戻れないよね 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/15(土) 00:58:37 ID:OQ981+BB 二ヶ月使って熱も冷めてきた まだまだガラケーの方が使いやすいな いい遊び道具だったよ 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2011/01/15(土) 04:19:23 ID:1ToO6ifo フリック慣れたが、メールの数は減った 変換に失敗するとイチイチ面倒だからかも あと、特定の文字までもどる作業が面倒というか。指でタッチして戻るんだが、 あきらかに文字より指の方がでかいから、一度で戻れることがない 適当な場所に触れて、だめなら矢印キーで調整して…とか、面倒でムキーとなる 強度近視で、寝る前は眼鏡なんだが、度数がコンタクトより合わないので 微妙に視点がずれるらしく、画面をタッチする手元が狂う まあ、指先に触れる感覚がないと、打ちにくいのは事実だよ ここまで打って疲れた… 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 11:38:47 ID:PcIfazIk メールがとにかく辛い スマホはメールに向かない 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 12:53:37 ID:+/Kt3UTs 後悔は全く無いな~ あえてケチをつけるはなら、バッテリーがもたないぐらい 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 23:52:16 ID:sHTB+PjS SPモードメールがアホみたいに使いづらい。 どういう設計思想なんだか、設計者に聞いてみたい。 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/04(金) 17:44:33 ID:m7vIRpOD 絵文字好きの彼女とメールしにくくなった 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 18:39:30 ID:Wh/fsnCc できて当たり前だった事ができないです。 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:14:56 ID:Rzbu/Q7M 出来て当たり前のことが出来ないというより 同じやり方、正確には同じ指の動き頭の動きで出来ないということなんだよな 利用者が多少頭捻れば良い話なんだけれども 日本のコンシューマー市場では、自分では何もしないけど 思い通りに動いて欲しいって利用者が多いものね、そんな書き込みばっかりだし 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 19:52:46 ID:kVkmCQyr (日本では)できて当たり前のことをするために いろいろしなきゃいけないから不満なのでは? 特別なことするのに手間がかかるならしょうがないと思うし。 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:04:22 ID:Rzbu/Q7M >>183 マーケットで数文字入力して検索して、 出てきたアプリを開発者のコメントを見ながら3つくらいインストールして アプリ起動してちょっと見て駄目なやつをアンインストール これが面倒ならもうどうしようもなくないか?w 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 20:43:37 ID:kVkmCQyr 初めてスマフォにした奴ならそれだけするのも相当な時間がかかる。 日本のケータイなら標準搭載が当たり前のもののために そこまでしなきゃいけないなら十分面倒だと思うが。 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 21:13:46 ID:Rzbu/Q7M >>185 いや、今のマーケットなんかitunesでもandroidマーケットでも ガラケーのアプリシステムより更に洗練されて見やすいじゃないか アプリ開発元が違っても説明やダウンロードボタンの配置が全て同じで インストールもワンボタンで出来る 初めて触る奴にも、それこそ 「インストールってなあに?」な奴に対しても考慮してデザインされてるぞ 必要なのは「アプリはマーケットから落とすもの」っていう使う側の認識じゃないか? 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:02:57 ID:A/b8UU91 国際標準とやらが遅れすぎ。 日本国内の携帯電話のことをガラケーといって馬鹿にしているが 馬鹿にされるべきはどっちかということだよ。 なぜわざわざ遅れている方にあわせないといかんのか。 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/05(土) 00:29:59 ID:1b9MsBX0 「電話アプリが停止しました」みたいな表示が出て 呼び出し音が鳴り続けてるのに、電話に出ることすら出来ない。 着信履歴すら残らず、誰からかかってきたのかすら分からない。 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 01:17:48 ID:VIlOiLSV タッチパネルで文字入力していると、 ふと携帯電話のボタンをポチポチ押す感覚が懐かしくなる |
■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
★05月Top50

■2011年5月の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事
・嫁がおっぱい番長過ぎて困る
・結婚退職するとき俺に「鈍感」と言い放ち、コップの水をかけてきた
・誰にでも優しいリア充まじすげえよ…
・その日嫁は潰れた
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・カップルが、大声で口ゲンカしながらホームにやってきた
・5歳の娘と風呂に入った
・本当に生だと思わなかった
・人魚姫は最後に王子を殺せずに、海の泡になってしまうから良いのに
・独身のときはガチで女友達1人しかいなかった
・こいつと結婚したら、どんな生活するんだろう…
・自分は一生男性とは縁がないんだろうなって諦めてた
■2011年4月の人気記事
・みんなどうやって彼氏彼女になるんだ?
・10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。
・うちの嫁はベルギーから来てた留学生
・リア充女子から「寄せ書き書かせて!」と卒業アルバムを奪われた
・どうしました?って声をかけたら、安心したように泣かれた。
・とにかくこの子は「辞めたい」という相談をするに違いないと思った
・反対のおっぱいを旦那がつついてきた
・嫁がくつろぎ始めたころを見計らって猫を利用して言ってみた
・妹「スパイダーマンってさ、あの糸売った方が儲かるよね」
・どこの彼氏だお前はwww
・うちの嫁は事情があって親に誉められた事がない
■2011年3月の人気記事
・すげーなイケメンの攻撃力って…
・要求したら変態扱いされそうなのでグっと堪えてる
・3年前に元カノが死んだ
・( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた
・人間、こんなときに本性が表れるんだなーとしみじみ思った
・新聞読んでた父が、いきなり
・俺のクロッキーに「うまいやん」って声をかけてくれた
・高校生の娘がいきなり泣き出した
・おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた
・知的障害者の弟と地下鉄で出かけたときの話
・ゴルゴ13とセックスしても、楽しくないんじゃないかと思う
■2011年2月の人気記事
・彼に私のおっぱいを初めてブラの中から生で触らせてあげたとき
・1年浪人してどうでしたか?
・弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
・ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
・急に私の手を股間に持って行って触らせながら
・ほんと美人は、あっけらかーん、としてる
・交通事故で片腕がない
・中学の時の修学旅行で、自称霊感少女なクラスメイトと旅館で同室になった
・自分が死ぬことより怖いことがあることを知った
・隣に座ってた女子高生?女子大生?がこっちをガン見してた
・姉が高1くらいの時に書いた、チラ裏的メモを見つけた
・…いま、A先輩、ちょっと女の子っぽかったな…
・職場の机が汚い奴は仕事ができない
■2011年1月の人気記事
・あの瞬間、本気で相手を殺そうとしたことは間違いない
・なんであんな恥ずかしいことしてたんだろう?@40代
・なぜ彼以外の男性と二人で遊ぶのかが疑問
・嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った
・ありえない位に気合の入った本気のおめかしをした彼女と再会
・嫁が俺の下宿にナマコを調理しに来たのが馴れ初め
・同族のオタクじゃないと結婚は無理、とネガティブに思い込んでいた
・元喪のモテなさ加減なめんなよ
・姐さんって感じのきつめの美人がぐったりしてた
・娘の尻に埋もれて窒息死するところだった
・やっぱりみんな初体験のときは相手に言った?
・コミケ行くようなオタク趣味な女って
・怒りで体が震えてきて『キレる』ってこういうことかと思った
◆2010年下半期の人気記事
◆2010年上半期の人気記事